オフィスカジュアルって結局どんな服装?インターンシップ・キャリアに何着ていく?適切な私服の選び方

インターンシップ・キャリア

公開日:2023.09.05

オフィスカジュアルって結局どんな服装?インターンシップ・キャリアに何着ていく?適切な服装の選び方

こんにちは。キャリアコンサルタント桜川りえです。本記事では、就活準備生の皆さん向けに、インターンシップ・キャリアの服装について詳しく解説します。普段カジュアルな服装が多い皆さんにとって、非常に悩ましい「服装問題」。毎年、「どんな服装で参加すればいいのかわからない」、「オフィスカジュアルって何を選べばいいの?」といった声も多く聞かれます。

「第一印象は3秒で決まる!」と言われるほど、服装選びはとても重要です。今回は、インターンシップ・キャリアに適切な服装や、気をつけておきたいポイントを紹介します。

服装は企業への適合性を示す重要な要素

■「はじめの3秒」が超重要!

皆さんは、初めて会う人が清潔感があり服装にも気を遣っている人だった時、その人に対して良い印象を持ちやすくなることはありませんか?

一方で、服装が乱れ靴も汚れている人はどうでしょうか?

「ちょっとだらしない人なのかな?」と思ってしまうことはありませんか?

人は会った瞬間に身だしなみや振る舞いから相手へのイメージを想像しています。就活においても、初対面の人に「感じのいい人だな」と思ってもらえるような服装選びはとても重要です。「はじめの3秒」で相手の心を掴めるよう、TPO(時間・場所・場面)に見合った服装選びを心がけましょう。

インターンシップ・キャリアに参加する場合も、企業独自のカルチャーやドレスコードをきちんと調べて実践することで、あなたがその企業の価値観やルールを理解し、尊重していることを示すことができます。

また清潔感のある服装や整った髪型は、「自己管理能力」や「プロフェッショナル」としての自覚を持っていることを示す良い手段にもなります。

参加する企業・業界研究をしっかり行い、「その場にふさわしい自分」を演出するようにしましょう。

オフィスカジュアルってどんな服?

■「オフィスカジュアル」とは?

一般的に、上はシャツ・ブラウス、下はウールやポリエステル、コットン素材を使用したパンツ・スカートを着用します。

[ポイント]
上記の服装を着た際に「ジャケット」を着用しても、違和感なく全体的にまとまっていればOK!普段、「ジャケット」や「革靴」に馴染みがない人も多いでしょう。そんな場合は、以下を参照してください。

【春・夏】
半袖シャツ、ポロシャツ
※短パン、サンダルは避ける

【秋・冬】
長袖シャツ、ブラウス、長袖のニット、カーディガン

【まとめ】
インターンシップ・キャリアに参加する企業によっては、Tシャツ、デニム等の服装(普段着ている服)でもOKという企業も多いでしょう。しかし適度な緊張感(気持ちの切り替え)や「ビジネスカジュアル」を学ぶ上でもシャツスタイルを身につけておくことをおすすめします。

服装エチケットとマナー

■外見の「トータルバランス」を心がけよう!

大切なのは服装だけではありません。全体的な「清潔感」や「ビジネスマナー」についても知っておく必要があります。それでは、服装エチケットとマナーについて詳しく見ていきましょう。

[靴]
サンダルや汚れのある靴は避けましょう。縫い目にほつれがないか、早めにチェックしましょう。

[アクセサリー]
必要なアイテムだけ身につけましょう。(髪をまとめるヘアピン・ゴム、腕時計等)

[髪型]
就活に適した髪型の解説記事でも書きましたが、服装を整えても髪型が乱れていると台無しに。清潔感のあるヘアスタイルに整えましょう。

※髪型に関する詳しい記事「面接における髪型チェックポイント5選

[インナー選び]
特にシャツスタイルの際に気をつけてほしいのは「インナー選び」です。薄い色のシャツの下に、濃い色の下着や柄物のTシャツを着るのは避けましょう。また、インナーなしで直接シャツを着るのもおすすめしません。汗をかくと肌が透けたり、肌にシャツの生地が貼りついてしまい、不快感が出てきます。最近は汗を素早く乾かしたり、消臭効果もあるインナーが売られていますので、そういった機能性インナーの白やベージュ系の色を揃えておくと安心です。

■ポイントは「〇先」

チェックするべき箇所は、特に「○先」です!

指先:爪の長さ、汚れはありませんか?

毛先:汚れ、寝ぐせは大丈夫ですか?

つま先:靴の汚れはありませんか?

意外と目立ちますので、事前に綺麗にしておきましょう。

■オンラインのときはどうする?

「どうせ見えないし、画面に映るところだけ気にすればいいのでは?」

こう思っている方は要注意!油断は禁物です!ちょっとした気の緩みは、自然と画面から伝わってしまうので注意が必要です。

・画面に映る部分だけでなく、全身気を抜かない。

・ボトムスもきちんとしたものを着用する。

・背景が雑然としないように片付けておく。

・画面が暗くなるときは、デスクライトを使用する。

学校のオンライン授業に慣れている皆さんも、就活は「別物」として捉え、細心の注意を払うようにしてください。

「自分は相手から、どう見えるだろうか?」

普段から、客観的に自分をみる習慣を身につけ、事前に写り方や音声などもチェックしておきましょう。

まとめ

就活では、最新のファッショントレンドを取り入れる必要はありません。あくまでも、志望企業の採用担当者と会う「ビジネス上での関係性」を考慮して服装を選ぶようにしましょう。

企業が採用活動で見ている「個性」は、「外見」でなく「中身」です。余計なマイナスイメージを持たれないためにも、清潔感のある身だしなみを心がけることが重要です。

インターンシップ・キャリアでは、実務スキルを学ぶだけでなく、ビジネスマナーやエチケットも身につける場になることでしょう。ここで得た経験やセンスが、きっと後の就活にも役立つと心得て前向きに取り組みましょう!

PROFILE

桜川りえ
国家資格キャリアコンサルタント
短大卒業後、10回転職を経験。ライフステージに合わせた“柔軟な働き方”をいち早く実践。コンプレックスだった転職回数の多さを「強み」に変えてキャリア支援の道へ。2019年より都内私立大学にてキャリアカウンセラーとして従事し、現在はオンラインによるキャリア相談を実施。学生・女性支援を専門領域として活動中。正規・非正規雇用、業務委託などあらゆる働き方を経て、2021年5月個人事業主となる。同年11月、「HSP×転職」をテーマにKindle書籍を出版し好評を得る。2023年3月オンラインコミュニティ「就活サードプレイス」開設。「就活×保護者」をテーマにセミナー開催。「就活」を切り口に親子関係の問題に取り組んでいる。現役就活生の母。オンラインコミュニティ「就活サードプレイス」運営

この記事のタグ

関連記事

最新記事

編集部のおすすめ記事

公式アカウントで最新情報を配信中!

  • Twitter
  • instagram
  • Twitter
  • LINE