【理系学生】専門分野から仕事を考える|電気・電子系
業界・職種・企業研究公開日:2023.04.03

学んだことを活かせる業種
まず専門分野に直結した分野を挙げると、家電製品、オーディオ・ビジュアル機器を製造する、電機メーカーが代表格。もちろん、そのほかにも多くの分野で電子回路や電気が使われるものがあります。例えば、自動車や重機、精密機器など、電気・電子の専門知識を有する、電気・電子系学部なら幅広い可能性があるといえます。
ニーズのある分野
- ○ 自動車(自動車、自動車部品など)
- ○ 電機(家電、オーディオ・ビジュアル機器)
- ○ 機械(工作機械、建設機械)
- ○ 精密機器(カメラ、OA機器、宇宙関連機器、コンピューターなど)
- ○ 重機・造船
- ○ 電力・発電機(太陽光発電、風力発電、廃棄物利用発電)
- ○ 建築
- ○ プラント
- ○ 原動機、タービン、汎用機
- ○ 産業電子機器(通信機、電子応用装置)
- ○ 重電機(原動機、回転電気機器)
- ○ 化学
- ○ 油脂、塗料
- ○ 電子部品(デバイス、一般電子部品)
- ○ 部品製造(原料加工、液晶)、電気・電子部品、半導体
- ○ 宇宙(ロケット、人工衛星、宇宙ステーション、宇宙環境利用)
- ○ 産業用ロボット
学んだことを活かせる職種

あらゆる電気製品で利用される、電気・電子の知識。この分野で知識を身につけた人は、あらゆるモノづくりの現場でニーズがあります。例えば機械・電子機器メーカーなどで製品設計、電気・電子回路の設計など、研究の分野はもちろん設計・開発という職種に就くことができます。
この記事のタグ
関連記事
最新記事
採用情報を探す
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!
自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会を探す
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!
日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターン・キャリアを探す
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!
業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
ES・選考対策を探す
先輩たちが実際に体験した企業のインターンシップ選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!
ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!