【理系学生】専門分野から仕事を考える|建築・土木系

業界・職種・企業研究

公開日:2023.04.03

学んだことを活かせる業種

代表的なのは、建築・土木の知識をそのまま活かせるゼネコンをはじめとする建築会社です。そのほかにも、建材メーカーや住宅メーカー、不動産などの分野で活躍することができます。また、鉄道、陸運、航空、海運など運輸分野も考えられます。

ニーズのある分野

  • ○ 建設会社(建築・土木、設備工事)
  • ○ 建材メーカー
  • ○ 住宅メーカー
  • ○ 不動産会社
  • ○ エクステリア、インテリア
  • ○ 運輸(鉄道、陸運、航空、海運など)
  • ○ 設計事務所、建築コンサルティング会社など

学んだことを活かせる職種

建築・土木系出身者の活躍するフィールドはゼネコンを中心とした建築・土木業界です。得意分野、志向に応じて、建設から施行管理、品質管理とかなり幅広い職種の中から選ぶことができます。ただし、希望する職種に最初から就くのは可能性として難しいことが多くあります。また、建材やエクステリア、インテリアの会社、建築士の免許を持っていれば、設計事務所など、将来、独立するチャンスもあるのがこの学部の特徴です。

キャリタス就活編集部

PROFILE

キャリタス就活編集部
『本音をきく、本気でこたえる。』をテーマに、就職活動・就活準備をがんばる皆さんに向け、インターンシップ・キャリア情報やES・面接対策など、さまざまなシーンに役立つ情報をお届けしています。
「面接がうまくいかない」、「そもそも就活って何からはじめるべき」など、皆さんの本音に寄り添った記事を配信しておりますので、ぜひこの機会にご活用ください。

この記事のタグ

関連記事

最新記事

編集部のおすすめ記事

公式アカウントで最新情報を配信中!