当社は神戸の調理缶詰・レトルト食品・冷凍食品などを扱う調理食品専業メーカーです。創立60年以上の歴史がある当社は、神戸の地で「安全で美味しい」食品を作り続けてきました。
当社が大切にしているのは、【調合(ブレンド)ではなく料理(クッキング)をする】という姿勢です。材料にこだわるのはもちろんのこと、ホテルやレストランなどプロの厨房さながらに料理手順を大切にし、一つひとつの商品を手間ひまかけて作り上げることで、安全安心且つ高品質な商品をお客様にお届けしております。
キャッチフレーズ「味の感動を伝えるー。」の通り、これからも商品作りに妥協することなく邁進し、高い調理技術を活かした高品質な商品作りを通じて、「食」を通じてお客様の健康や笑顔を支えていきたいと考えております。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当社経営理念にもとづき以下のような人物を求めています。
1.「食」に対する興味があり、自身の仕事に対して責任感を持って取り組める方。
2.コミュニケーションを積極的に取りながら、協調性を持って物事に取り組める方。
- 採用担当者からのメッセージ
- 就職活動をしている皆様へ
【メッセージ】
当社は神戸の地で誕生し、前身となる水垣商店誕生からもうすぐ創業100年を迎える企業となります。
当社の生産姿勢は【調合ではなく料理をする】こと。つまり材料・調味料を単にブレンドするのではなく、火の通りにくいものから炒める、香り・色等の状態を見ながら製造(調理)するなど調理手順を守りながら手作りに近い形で商品を作り上げています。高い調理技術を駆使し、妥協をしないモノづくりにより他社には真似できない【味】を生み出していることが当社の強みです。
また、当社では【仕入れから開発、製造、品質検査、お客様への販売】まで当社で一貫して行っているため、幅広い業務がある、活躍できるフィールドが多いという点も魅力の一つです。食やモノづくりに興味がある方、食を通して社会を支える仕事がしたい方、そして会社と共にこれからも成長し続けていきたいと考える意欲のある方はぜひご応募ください。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
==========
【その他採用に関するご案内】
1.海外留学者等の採用について
海外留学者等で卒業年度が2023年3月以外となる場合には、別途選考を行ますので、担当者宛にメールにてご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。
2.障がい者の採用について
障がい者の方に関しては別途選考を行っております。
募集する職種
【総合職採用】
あらゆる部署に従事していただくことを想定しております。
職務経験や広範な知識・技能を身につけキャリアを積むコースになります。
※職種の詳細は下記募集職種一覧をご覧ください。
募集職種一覧 |
生産関連 |
【製造、生産管理】 工場運営・設備メンテナンス等安全に配慮しながら、神戸市内の自社工場にてこだわりの商品を製造します(生産ラインオペレーター、生産管理、生産機械修繕等)。 【品質保証】 製造工程での製品の管理・諸検査や使用原材料等の品質分析、また品質管理に係る業務を行います。 【購買】 国内外の原材料及び包装資材の発注・管理に係る業務を行います。 【商品開発】 商品の企画・開発に係る業務を行います。 |
営業関連 |
【営業職】 東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店を中心に、全国各地で商品提案・販売を行います。 |
その他間接部門 |
【その他間接部門】 会社の管理・事務関係に幅広く携わる業務となります。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 社外研修制度
研修制度を社外機関(SMBCコンサルティング)と年間契約しており、世代、業務等により適した研修を選定し、研修を定期的に受けていただいております。
- 社内制度
- 自己啓発研修制度
調理師、簿記、管理栄養士、TOEIC、英検等当社指定資格の基準を有する方、または入社後資格を取得される方について、資格手当制度を整備しており、自己啓発を支援しております。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
<エントリー>
※2月末までにエントリーされた方についても再度のエントリーが必要となります。
※エントリーの際には、登録メールアドレスに誤りがないか、必ずご確認ください。
-
STEP2
<会社説明会>
※説明会では会社概要、採用情報・選考スケジュール等説明の他、質疑応答、社員座談会の時間を設けております。
※説明会は「対面開催(神戸市)」「ZOOM開催」の2種類ございます。内容は同じものになりますので、ご都合の良い方法にてご参加ください。
(スケジュールは変更となる場合がございます)
-
STEP3
<書類選考>
-
STEP4
<適性試験>
-
STEP5
<面接>
合計3回程度(WEB面接・対面面接/個人面接)
-
STEP6
<採用内定>
エントリー/採用方法 |
当社選考希望の方はまず「エントリー」をお願いいたします。 会社説明会には下記の2種類ございます。 ご都合の良い方法にてご参加ください。
<会社説明会> 1.対面開催(三宮研修センター) ・3月18日(金)13時開催 ・3月18日(金)15時開催 2.ZOOM開催 ・3月22日(火)10時開催 ・3月23日(水)14時開催 ・3月23日(水)16時開催 ・3月24日(木)14時開催
<スケジュール(予定)> 1.会社案内DVD鑑賞 2.会社案内(会社概要・職種紹介等) 3.採用情報・今後のスケジュール 4.先輩社員座談会 5.質疑応答 ※スケジュールは変更となる場合がございます。 ※各回、開催時間は1時間45分を予定しております(多少前後します)。
===== ▼ 対面開催参加の場合 神戸市【三宮研修センター】で対面形式にて開催予定です。 キャリタスよりエントリーの上、ご予約をお願いいたします。
▼ ZOOM開催参加の場合 キャリタスよりエントリーの上、【ZOOM開催】をご予約ください。 説明会開催5日程前にキャリタス登録アドレスへURLを送信します。 ※説明会5日前になってもZOOM_URLが届かない場合には、 採用担当者宛てにご連絡をお願いいたします。
尚、説明会URLが届かない等のトラブルが時々ございます。 会社説明会申込前には、下記2点を必ずご確認ください。 ・アドレス、ドメインが正しいこと ・メール拒否設定 ===== |
選考方法と重視点 |
・作文 ・履歴書 ・適性試験(計数・言語・英語・パーソナリティ) ・面接(3回程度/適性試験及び書類選考通過者) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ・作文(タイトル『食に対する想い』、会社説明会申込時に提出)
<備考> ・学業成績証明書については、提出可能な直近のものをご提出ください。 ・諸事情により提出書類が遅れる場合には、メール・LINEにて採用担当者までご連絡ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 ・その他の条件 【営業職】普通自動車運転免許をお持ちの方・取得予定の方(営業活動で使用することがある為) 【商品開発】こだわりを持った商品開発・企画に意欲があり、調理が得意な方 |
募集要項
初任給 |
院卒 月給 213,600円 別途諸手当 大卒 月給 202,400円 別途諸手当 短大卒 月給 179,400円 別途諸手当 高専卒 月給 191,200円 別途諸手当 専門卒(3年制) 月給 191,200円 別途諸手当 専門卒(2年制) 月給 179,400円 別途諸手当 [2022年4月予定]
諸手当: 営業手当/技能手当/役職手当/家族手当/住宅手当/資格手当 時間外勤務手当 他 営業職に関しては、営業手当として24,000円、食事手当として16,000円支給。 |
昇給・賞与・諸手当 |
賞与 年2回(夏季・冬季) 昇給 年1回(3月) |
勤務地 |
生産関連・その他間接部門(神戸市内) 営業関連(東京、大阪、名古屋、福岡及び国内出張所) |
勤務時間 |
▼生産関連(実働: 7時間50分/日) ・製造、品質保証標準 就業時間:8:00~17:00(内、休憩70分) ・購買、商品開発標準 就業時間:8:30~17:30(内、休憩70分)
▼営業関連・その他間接部門(実働: 8時間/日) ・営業標準 就業時間:9:00~18:00(内、休憩60分)
※変形労働時間制を採用しております。 ※職種や勤務地等により勤務時間が異なる場合もございます。 |
福利厚生 |
各種社会保険制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度 定年再雇用制度、退職金制度 会員制福利厚生サービス加入 他 |
休日休暇 |
▼年間休日[2022年予定] ・生産関連(製造、品質保証、購買、商品開発):112日 ・営業関連・その他間接部門:117日
日曜/土曜(当社カレンダーによる)/祝祭日 年末年始(7日)/お盆(6日) 特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇等)[2021年実績] 有給休暇(計画有給休暇制度5日あり) |
採用実績校 |
神戸大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、兵庫県立大学、甲南大学、甲南女子大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、流通科学大学、神戸学院大学、東京海洋大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪府立大学、京都府立大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、愛媛大学、香川大学、徳島大学、長崎大学、長崎県立大学、水産大学校、東京農業大学、東海大学、東洋大学、酪農学園大学、北里大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、産能大学、城西大学、神奈川大学、青山学院大学、大妻女子大学、実践女子大学、愛知大学、愛知学院大学、近畿大学、京都外国語大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪学院大学、桃山学院大学、龍谷大学、佛教大学、福岡大学、中村学園大学、トンプソンリバーズ大学、スターリング大学、東洋食品工業短期大学、辻調理師専門学校、エコール辻大阪 他 |
採用予定学部学科 |
文理不問 |
今年度採用予定数 |
5~10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名(男性:5名・女性:5名) [2022年4月入社予定] |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月
・試用期間中の労働条件は社員と同一のものとする。 ・試用期間が満了し本採用となった時は、試用期間を勤続年数に通算する。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間) |
2021年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数11名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性3名、女性5名
2020年度:男性3名、女性6名
2019年度:男性3名、女性8名
|
平均勤続年数 |
18.4年
|
平均勤続年数(補足) |
当社社風にマッチングし、20年以上長く勤務されている方が多数おります。 |
平均年齢 |
44.0歳
|
平均残業時間(月間) |
17.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者2名)
女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
0%
管理職:
3.2%
|
受動喫煙対策 |
・屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・屋内禁煙(喫煙専用室の設備あり) ※配属先により異なり、上記いずれかに該当 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています