新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道フードサービス

    株式会社藤森商会

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2000万円
    売上高: 1590百万円
    株式上場: 非上場
    受付状況
    • 3年連続で業績アップ

    インデアンカレーでお馴染みの藤森商会です
    長く地域に根差した店舗を展開しており【2番目においしいお店】を目指してます!

    目次

    私たちの事業

    ご宴会・お食事ふじもり、カレーショップインデアン 経営

    藤森商会は創業以来、百余年のあいだ、十勝、北海道のお客様に支えられ商いを続けて参りました。心より御礼申し上げます。 藤森商会の創業の地「十勝」は食料自給率が1300%を超える我が国有数の農業地帯であり、この地で「食」を提供する商いをさせて頂くことに誇りと責任感を持ち日々技術の向上に努めております。 地元の食材を大切に、伝統的な料理の技術をふまえ、徹底した衛生管理の下で、お客様にご満足頂ける「ふじもりの味」「インデアンカレーの味」を目指し続けます。 私たちの提供するお食事が、お客様の豊かな食生活の一助となり、活力溢れる地域の発展に貢献できたならば、これ以上の喜びはありません。 皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    十勝のソウルフード【インデアンカレー】

    十勝地方において「ソウルフード」として親しんでいただいているカレーであり、数多くのファンの支持のおかげでここまで発展することができました。インデアンカレーは、濃厚なルーと専用のブレンド米が織り成す絶妙な味わいを特徴としています。
    特筆すべきは、甘みを含んだ濃厚なカレールーであり、5日間以上熟成させることで豊かな味わいが広がります。
    最初は甘みが広がり、甘口のカレーと思わせる一方、鼻腔を突き抜ける複数のスパイスの香りが後を追いかけてきます。
    お客様からはクセになるやめられない味と言っていただくことが多く、ルーの種類や辛さの変更、トッピングの追加など、自分の好きなカレーをお楽しみいただけるところも藤森商会のインデアンカレーの特徴です。

    ビジョン/ミッション

    【帯広で2番目においしいお店】を目指してます!

    普通は「一番」を目指すのではないか!?と思いますよね。藤森商会では1番は目指しません!
    我々が考える1番おいしい料理は、ご自身やご両親、パートナーの手料理だと思っています。
    私たちはその次においしい料理を目指し、「2番目」においしいお店を目指して頑張っております!
    インデアンのカレーは高級レストランのように特別な日に選ばれるものではないですが、月に何度も足を運んでくれる常連さんや、「晩ごはんに」と鍋を持ってルーを買いにくる人たちなど、皆さんの生活に溶け込んだ存在として支えられてきました。次第に地域を代表する「ソウルフード」と呼んでいただけるようになり、今は帯広管内問わず、たくさんのファンに支えていただけるお店になりました!私たちはこれからも「地域になくてはならない2番目においしいお店」として成長していきます!

    研修制度

    【自分の成長を実感できる成長制度】

    新入社員研修からフォローアップ研修、各階層研修まで従業員のやる気をサポートする体制が充実しています!

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    総合職

    「店舗運営」、「トレーナー」、「店舗開発」
    上記3つのいずれかを目指していただきます。

    職種別に仕事を知る

    • 「店舗運営」

      カレーショップインデアンの店長を目指し、店舗の運営に深く携わっていただくお仕事になります。
      カレーの調理をはじめ、売り上げ目標の設定やシフト管理、店舗従業員の育成など、店長候補としてお仕事をしていき、ゆくゆくは店長となって店舗を任せたいと考えています。
      弊社では店長職にある程度の裁量権を任せており、自分の判断が店の経営を大きく左右する重大なお仕事でもありますが、売り上げ目標を達成できたときに高揚感や達成感を一番感じることのできる職種でもあります。
      20代の店長もおり、大活躍中です!
      わくわくしたい人や、上昇志向が強い人など、自分の成長を感じることが好きな人におすすめのお仕事です。

    • 「トレーナー」

      インデアン事業部に所属している従業員全員に対し、カレーの作り方や接客指導など従業員全体のレベルアップを主体的に図っていただくお仕事になります。講習会の日程調整や申込手続き、カレーの作り方の講師や接客トレーニングの講師としてなど、さまざまな知識を生かし会社全体の底上げに協力していただきます。
      人と関わるのが好き、人にものを教えるのが好きな人などにおすすめのお仕事です。

    • 【店舗開発】

      新店舗開発出店に向けて現地のマーケティング調査やそれに伴う新メニューの開発、市場調査や立地調査、法規制の確認やコスト分析など新たに店舗を出店する上でのすべての業務に携わっていただきます。
      また、一定周期ごとに新メニューの開発や既存メニューのブラッシュアップなど、既存のものを守りつつ、新たな道を開拓していくお仕事です。
      新しいもの好きの人、分析が得意な人、新たな挑戦がワクワクする人におすすめのお仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社員食堂・食事手当あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・交通費支給あり・住宅手当、赴任手当あり(管外より転居してきた場合)・燃料手当あり・食事補助あり・退職金制度あり・社員割引あり(ご家族含め20%割引)・懇親会補助費(年2回まで)・年1回の従業員懇親会の実施・永年勤続表彰あり・生命保険加入(勤続3年以上)

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・社内実習
    ・コンサルティング会社のトレーナーによる社員研修
    など

    自己啓発支援

    ・資格取得に伴う講習会等への参加

    メンター制度

    先輩社員が相談役として新入社員をサポートします!

    キャリアコンサルティング制度

    ・各社員と随時面談を実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      11.1 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.5日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 50.0%
      管理職: 2.4%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    平均残業時間

    月10時間程度です!

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      36.4歳
    • 平均勤続年数
      7.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数7名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数3名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数3名、うち離職者数2名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性5名
      2023年度:男性1名、女性2名
      2022年度:男性2名、女性1名

    平均勤続年数

    飲食店では高く約8年です!
    働きやすい環境ですよ!

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1899年 創業
    本社所在地1 帯広市西7条南9丁目70MAP
    事業所 ご宴会・お食事ふじもり「本店」
    ・帯広市西2条南11丁目8

    カレーショップ「インデアン」
    十勝管内
    ・帯広市西21条南2丁目他(帯広市、芽室町、音更町、幕別町)11店舗
    釧路
    ・釧路市愛国東1丁目10−1
    ・釧路市川上町9丁目7

    計14店舗
    代表者 代表取締役社長 藤森康容
    資本金 2000万円
    売上高 1590百万円(2024年2月期)
    従業員数 326(2025年1月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 1899 創業
    1906 帯広駅構内にて「待合所」を営業
    1914 帯広駅横に「藤森待合所」を開設
    1930 「藤森待合所」を改修し、「藤森食堂」へ改称
    1968 「カレーショップインデアン」1号店開店
    1974 ファミリーレストラン「こんにちは」開業(現在閉業)
    1978 ふじもり本店ビル新築オープン(現ふじもり本店)
    1997 株式会社藤森商会へ組織変更
    1999 創業100周年・記念セール実施
    2004 「カレーショップインデアン」釧路地区出店
    2011 セントラルキッチン稼働
    2023 本社移転、「冷凍カレー事業」開始
    2024 インデアンなつぞら店、エスタ帯広店オープン(現在13店舗)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。