2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県スポーツ

    アシックスグループ

    • 4.11
    • 908 フォロワー
    企業データ
    資本金: 23,972百万円
    売上高: 484,601百万円(連結) 
    株式上場: 東証
    受付状況

    インターン・仕事研究受付中

    すべて見る
    • 海外事業展開に注力
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    スポーツで培った知的技術により質の高いライフスタイルを創造するというビジョンを掲げ、すべての人の心身の健康に寄与します。

    アシックスグループについて

    アシックスは、スポーツによる青少年の育成を通じて社会の発展に貢献したいという思いから始まりました。

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • アシックスグループ
      アシックスグループ
    • 株式会社アシックス
      株式会社アシックス
    • アシックスジャパン株式会社
      アシックスジャパン株式会社
    • アシックス商事株式会社
      アシックス商事株式会社
    • 株式会社ニシ・スポーツ
      株式会社ニシ・スポーツ
    • アシックススポーツファシリティーズ株式会社
      アシックススポーツファシリティーズ株式会社
    • アシックストライアスサービス株式会社
      アシックストライアスサービス株式会社
    • 株式会社アールビーズ
      株式会社アールビーズ

    兵庫県 スポーツ

    アシックスグループ

    私たちの事業

    事業内容

    当社はスポーツ用品を主軸として、世界の人々の健康で幸せな生活が実現できる製品やサービスを提供することが使命であると考えています。創業以来、当社は徹底して「ものづくり」にこだわってきました。長年に渡って製品の品質・機能性を追求し、その姿勢は当社のDNAとして受け継がれています。現在はトップアスリートはもとより、一般のユーザーまで幅広く信頼されるブランドへと成長。海外売上比率が約70%となり、世界中のお客様にご愛用いただけるグローバルな企業へと進化しています。今後は引き続き市場の安定成長が期待できるアメリカでの売り上げ拡大を目指し、直営店の拡充などに取り組んでいきます。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    商品力を磨き続けること、それがアシックスの『原点』

    当社では「ユーザーのことを第一に考えたものづくり」を実現するため、各部門一丸となって仕事に取り組んでいます。スポーツ工学研究所では、製品の要となる品質・機能の研究が日々行われ、開発部門ではその研究結果をより具体的な製品という形にするため、サンプル作成とユーザーへのヒアリングを繰り返し、製品を作り上げていきます。こうして開発された高品質・高機能を有した製品は世界中のお客様から厚い信頼を獲得しています。また近年、当社が提供するサービスも多様化。直営店でのきめ細かな接客サービスやランニングレッスンの提供、マラソンナビゲーター等のデジタルコンテンツを通じたサービスにも注力しています。

    企業理念

    ころんだら、起きればよい。失敗しても成功するまでやればよい。

    これは創業者である鬼塚喜八郎が残した言葉です。挑戦には失敗はつきもの。ただ、あきらめずに信じて突き進む。アシックスシューズ第一号が生まれてから今日まで、私たちの挑戦に終わりはありません。スポーツで培った知的技術により、質の高いライフスタイルを創造するという目標に向かって、転んでも起き、失敗しても前に進み続けていくことが私たちの戦略の源です。そんな理念が全員に浸透していることが当社の強みです。若手社員の挑戦・活躍を歓迎する環境が当社にはあります。

    組織の特徴

    スポーツで培った知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する。

    アシックスは、スポーツによる青少年の育成を通じて社会の発展に貢献したいという思いから始まりました。私たちはその創業の精神を受け継ぎ、独自の製品とサービスを提供し、現在ではトップアスリートはもとより、一般のユーザーまで幅広いお客様より信頼をいただいています。
    そして海外売上比率は約70%となり、世界中で製品をご愛用いただける、グローバルな企業へと進化してきました。
    これからも目まぐるしく変化する世界のなかで、すべての人が「Sound mind、Sound body」を実現できるよう新しいライフスタイルを創造していきます。

    私たちの仕事

    ビジョン/ミッション

    アシックスグループは、2020年10月、2030年までの10年間にわたる長期ビジョン「VISION2030」を策定しました。
    これは、アシックスという会社が将来ありたい姿を長期的な視点で表したものです。
    これからの10年とその先に向けて、当社は「プロダクト」「ファシリティとコミュニティ」「アナリシスとダイアグノシス(分析と診断)」の3つの事業ドメインで事業を拡張していきます。
    誰もが一生涯、運動・スポーツを通じて心も身体も満たされるライフスタイルを創造するためにあらゆる可能性にチャレンジし続けています。

    アシックスグループ会社概要

    本社所在地1 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目1番1MAP

    兵庫県 スポーツ

    株式会社アシックス

    私たちの事業

    事業内容

    各種スポーツ用品及び各種レジャー用品の製造

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    Sound Mind,Sound Body「健全な身体に健全な精神があれかし」

    アシックスは、1949年に創業者・鬼塚喜八郎がスポーツによる青少年の育成を通じて社会の発展に貢献することを志して興した会社です。「健全な身体に健全な精神があれかし」という創業哲学は、世界中の人々に心身ともに健康で幸せな生活を実現してほしいという私たちの願いそのものを表しています。

    アシックスの将来ありたい姿を長期的な視点で表した「VISION2030」では、当社の創業哲学を改めて中心に据え、Create Quality Lifestyle through Intelligent Sport Technologyのもと、「誰もが一生涯、運動・スポーツを通じて心も体も満たされるライフスタイルを創造する」ことを目指す姿として掲げています。

    世界的未曽有のパンデミックのなかで、人々の心身の健康に対する意識はさらに高まっています。また、デジタル技術の発展などにより、スポーツへの対応も多様になってきました。それぞれにスポーツの楽しみ方を見出し、自らのライフスタイルを豊かにしていく社会で私たちの創業哲学、そしてブランド・スローガンSound Mind,Sound Bodyは、世界の人々からこれまで以上に必要とされるものだと確信しています。

    当社がつちかってきた知的技術を生かし、スポーツを愛する方々、アシックスの事業に携わるすべてのステークホルダーの皆さまに喜ばれ、信頼されるとともに、地球環境にやさしい持続可能な商品・サービスを提供し続けていきます。

    株式会社アシックス会社概要

    創業/設立 1949年9月
    本社所在地1 神戸市中央区港島中町7丁目1番1MAP
    事業所 神戸本社、スポーツ工学研究所(神戸市西区)
    東京オフィス・渋谷オフィス
    代表者 廣田 康人
    資本金 23,972百万円
    売上高 27,275百万円(単体) (2021年12月期)
    従業員数 972人(単体)(2021年12月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    東京都 スポーツ

    アシックスジャパン株式会社

    私たちの事業

    事業内容

    各種スポーツ用品及び各種レジャー用品の販売

    アシックスジャパン株式会社会社概要

    創業/設立 2012年9月
    本社所在地1 東京都江東区新砂3丁目1番18号MAP
    事業所 東京本社、関西オフィス、渋谷オフィス、名古屋オフィス、神戸オフィス
    資本金 7,900万円
    従業員数 1305(2022年12月現在)

    兵庫県 スポーツ

    アシックス商事株式会社

    私たちの事業

    事業内容

    スポーツシューズ、一般シューズ、シューズ用資材の国内及び海外販売

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    人々の健康で幸せな生活を実現する ためのお手伝いを!

    アシックス商事の事業は次の3つの事業に分かれています。

    【1】国内シューズ事業
    国内シューズ事業では、ジュニア・カジュアル・ビジネスシューズを中心に 当社独自ブランド商品(texcyluxe,Ladyworker,Rakuwalk等)を全国の総合スーパーや靴専門店に販売しております。
    当社独自ブランドとして販売している商品は、ブランド立ち上げから企画、開発、設計などの仕事(ものづくり)や、取引先への販売(営業)まで、全て当社社員が行っています。
    製造段階では、海外の協力工場と連携し、常に高い品質の商品を提供できる体制をとっています。
    これからも、お客様の生活を足元から支えることができるよう、バリュープロポジションを確立した商品づくりに取り組みます。

    【2】海外シューズ事業
    海外シューズ事業では、株式会社アシックスのジュニアシューズを中心に企画・開発・生産を担当しています。
    当社が生産した株式会社アシックスの商品は、アシックスグループ販売会社を通じ国内外へと販売されています。
    国内外におけるアシックスの中低価格帯商品のものづくりができる体制は当社の強みの一つです。

    【3】資材販売事業
    資材販売事業は、当社が創業した当初より行っていた事業であり、現在のアシックス商事を創る礎となった事業です。
    シューズ用資材を資材メーカーと共同で企画した素材をシューズメーカーへ提案し、採用された素材を生産させ、当社が仕入れて、シューズ生産工場へ販売する資材商社の役割です。
    今後はこれまでに培った資材に関する知見を活かし、シューズに限らずさまざまな業界へ資材提案を見据えています。

    アシックス商事株式会社会社概要

    創業/設立 1955年1月
    本社所在地1 兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目5番2号MAP
    事業所 兵庫県(神戸市)、東京都(台東区)、福岡県(博多)、北海道(札幌)
    資本金 450百万円
    売上高 38,943百万円 (2021年12月期)
    従業員数 242名(単体)(2021年12月現在)

    東京都 スポーツ

    株式会社ニシ・スポーツ

    私たちの事業

    事業内容

    陸上競技専用機器の製造販売・陸上競技会運営システム販売・ウエアの製造販売・トレーニング機器の販売・ロードレース計時システム

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    スポーツに関わるすべての人々を支える、最強のパートナーに

    ニシ・スポーツは主に3つの事業を展開しています。

    【1】陸上競技事業
    世界のトップアスリートにも採用される「投てき器具」をはじめ、陸上競技会で使用されるさまざまな製品を製造・販売しています。

    【2】フィットネス事業
    陸上競技事業で培ったノウハウを基に、すべてのアスリートのパフォーマンス向上とウエルネスライフを支えるトレーニングギアやフィットネスマシンを提供しています。

    【3】アパレル事業
    「NO LIMIT ATHLETE」をブランドコンセプトにした、限界に挑戦するアスリートのためのウエアを提供しています。
    2022年春より、陸上競技用ウエアのノウハウと機能性を活かした「ランニング・アスリート」のためのウエアブランドも展開しています。

    株式会社ニシ・スポーツ会社概要

    創業/設立 1951年 5月
    本社所在地1 東京都江東区新砂3丁目1番18号MAP
    事業所 東京本社、仙台市、名古屋市、兵庫県尼崎市、広島市、福岡市
    代表者 若林 忠晴
    資本金 2,400万円
    売上高 40億5,200万円 (2021年12月期)
    従業員数 128名(2021年11月現在)

    兵庫県 スポーツ

    アシックススポーツファシリティーズ株式会社

    私たちの事業

    事業内容

    公共施設およびスポーツ施設等の運営受託、スポーツコンテンツの運営等

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    スポーツの振興に貢献しています

    アシックススポーツファシリティーズでは主にこちらの2事業を展開しています。

    【1】施設管理事業
    当社の管理事業は、スポーツ企業としての長年の活動や最新のスポーツ工学に基づく知見を生かし、地域のスポーツ振興や人々の健康維持・増進をサポートする公共スポーツ施設の管理運営を目指して、以下を主軸とした取組を推進しています。

    【2】スポーツイベント・教室事業
    長年に渡るアスリートとの信頼関係の中で培ったスポーツ教室やレクリエーションなど、当社ならではのスポーツイベントを実施しています。

    アシックススポーツファシリティーズ株式会社会社概要

    創業/設立 2020年5月
    本社所在地1 神戸市中央区港島中町7丁目1番1MAP
    事業所 関西オフィス、各スポーツ施設
    代表者 原田 聡
    資本金 5000万円

    兵庫県 スポーツ

    アシックストライアスサービス株式会社

    私たちの事業

    事業内容

    機能訓練特化型デイサービスの運営

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    なりたい自分をサポートする機能訓練特化型デイサービス

    「Tryus」は、アシックスが独自に開発したプログラムを使用する機能訓練特化型のデイサービスです。
    ご利用者さまに「なりたい自分」を設定していただき、
    頭と身体を活性化するトレーニングなどを行いながら目標の達成を目指すシステムになっています。

    また、「デュアルスパーク」というアシックスの知見を集結させた、頭と身体の両方に働きかける運動プログラムを保有しており、より生活機能向上に役立つサービスを提供しています。

    アシックストライアスサービス株式会社会社概要

    創業/設立 2020年5月
    本社所在地1 神戸市中央区港島中町7丁目1番1MAP
    事業所 【本社】 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目1番1
    【店舗】
    トライアス西宮
    トライアス芦屋
    トライアス神戸西
    トライアス西神中央
    トライアス尼崎
    トライアス伊丹
    トライアス箕面
    資本金 5000万円

    東京都 出版|その他サービス

    株式会社アールビーズ

    私たちの事業

    事業内容

    ~スポーツする楽しさを広め、社会に貢献する仕事~
    当社はスポーツする喜びに満ち溢れた社会をつくり続けていくため、ランニングやDoスポーツの普及に取り組むとともに、地域社会の活性化や人々の健康づくりに貢献する様々な事業を展開しています。
    他に先駆けて構築した[メディア][イベント][デジタル]分野の複合的サービスを、これからの社会の変化や多様化するニーズに
    合う形でさらに進化させることで、付加価値の向上を目指しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    スポーツの実践を通じて、健康で心豊かな人生を送る人々を応援する

    当社の社員はMVVに共感し、日々の行動指針としています。

    <R-bies MVV>
    ◆Mission
      スポーツの実践を通じて、健康で心豊かな人生を送る人々を応援する
    ◆Vision  
      Do Sports For All スポーツをする喜びに満ち溢れた社会をつくる
    ◆Value  
      Challenge 創意工夫し 挑戦する
      Professional 技能と技術を磨き 最高品質を
      Integrity 誠実さと相互尊重
      For Customer 全ての発想は顧客・ユーザー起点
      Do Sports 自らスポーツを実践する

    職場の雰囲気

    趣味を仕事にする社風

    ・社員は走ることが好き!
    ・通勤ラン、自転車通勤OK。
    ・趣味(スポーツ)を仕事にする仲間とともに働く職場環境

    私たちの仕事

    主な事業

    ◆イベント事業
     全国でマラソン大会の運営受託や自社開発のイベントを数多く手掛けています。
     スポーツイベントの開催に向けた企画立案・集客(エントリー)・運営・タイム計測まで、あらゆる課題をワンストップでサポートしています。

     ・マラソン大会の企画運営、計測、コンサルティング
     ・スポーツイベント開発(RUN/BIKE/WALK)
     ・スポーツタウン開発

    ◆デジタルサービス事業
     ランニング情報のポータルサイト「RUNNET」をプラットホームにして、ランニングやウォーキングを手軽に楽しめるツールとして、自社開発のアプリを使った様々なオンラインサービスを手掛けています。

     ・RUNNETによる情報発信、デジタルサービスの運営
     ・「応援navi」「TATTA」「SPORTS TOWN WALKER」等のアプリ開発

    ◆マラソン大会のタイム計測
     日本初のマラソン大会自動計測システム[RECS]は、国内で開催される多くの大会の記録(タイム計測)において導入されています。(導入大会数、取扱件数ともに実績NO.1)

     ・マラソン大会のタイム計測
     ・タイム計測とアプリを連動させたデジタルサービス

    ◆スポーツメディア事業
     1976年創刊、日本初のランニング専門誌「ランナーズ」を発行する他、登録会員370万人を超えるDOスポーツ情報メディア「RUNNET」による情報発信を手掛けています。

     ・雑誌発行(ランナーズ)

    ◆広告・プロモーション事業
     企業や自治体等の取り組みにおける様々な課題解決を「運動・スポーツ」「健康増進」等をキーワードに、あらゆる分野のPRやプロモーションをサポートしています。

    ・当社媒体の販売及び企業協賛の獲得

    株式会社アールビーズ会社概要

    創業/設立 1975年創業(創業時の社名は株式会社ランナーズ)
    本社所在地1 〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑MAP
    事業所 北海道(札幌市)/盛岡/仙台/東京(目黒区)/名古屋/三重(松阪市)/福井
    大阪/四国(愛媛)/福岡/鹿児島/沖縄(那覇市)
    代表者 代表取締役社長 黒崎 悠
    資本金 1億円
    従業員数 139名(2023年03月現在)
    上場区分 非上場

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり

    福利厚生・社内制度

    ■株式会社アシックス
    各種社会保険完備、社宅・独身寮制度、育児休業・介護休業制度、ボランティア休職・休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、他

    ■アシックスジャパン株式会社
    各種社会保険完備、育児休業・介護休業制度、ボランティア休職・休暇制度、従業員持株会制度、他

    ■アシックス商事株式会社
    各種社会保険完備、育児休業・介護休業制度、住宅補助、地域手当他

    ■株式会社ニシ・スポーツ
    各種社会保険完備、育児休暇・介護休暇制度

    ■アシックススポーツファシリティーズ株式会社
    各種社会保険完備、育児休業・介護休業制度、ボランティア休職・休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、他

    ■アシックストライアスサービス株式会社
    各種社会保険完備、育児休業・介護休業制度、ボランティア休職・休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、他

    ■株式会社アールビーズ
    各種社会保険完備、自社保有保養所(山中湖)、マラソン大会出場時の補助有

    研修制度

    内定者研修、新入社員研修、階層別研修、ASICS Academyプログラム

    自己啓発支援

    e-learning

    職場環境

    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員:10.3%
      管理職:15.7%

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性15名、女性14名
      2022年度:男性15名、女性10名
      2021年度:男性14名、女性9名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1949年9月
    本社所在地1 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目1番1MAP
    資本金 23,972百万円
    売上高 484,601百万円(連結)  (2022年12月期)
    従業員数 8886人(連結) (2022年12月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。