
愛知県その他商社|物流・倉庫
株式会社トヨコン
- -
-
5 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
- SDGsの取り組みに積極的
創業1964年。豊富な経験とノウハウで物流の「あたりまえ」をとことんサポート。地元企業を支える物流総合商社です。

目次
私たちの事業
【提案力・技術力・現場力】3つの力でさまざまな物流課題にとことん応える
営業(包装資材及び物流機器販売)、技術職(包装資材の設計/システム関連)、倉庫業(倉庫管理業務/梱包業務/組立事業)で我々の生活を支えるインフラとしての誇りを持っています。
#豊橋商工会議所会員企業
私たちの特徴
事業・商品の特徴
トヨコンは6つのサービスでお客様のあらゆる困りごとをとことん解決します
お客様の物流改善のためにトヨコンでは、包装資材、包装設計、省人化機器、倉庫管理、梱包業務、システム開発の6つのサービスを提供しています。包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとの解決に応えています。
■包装資材
段ボール、ポリ袋、テープから仕切り材、緩衝材まで包装資材の種類は実にさまざま。トヨコンでは、規格品の包装資材から特注包装資材まで幅広く対応し、それらを一貫して購入することが可能です。お客様の課題、事情を理解したうえで最適な包装資材の組み合わせを提案します。
■包装設計
既製品の包装資材と専用資材を組み合わせたり、過去の仕様を改善し新たな包装形態に作り変えたり、包装資材をオーダーメイドで設計することが可能です。1mm単位にまでこだわった適正な包装設計は、包装機能の向上はもちろん、コスト削減や作業効率アップにもつながります。
■省人化機器
センサーとカメラによる自動検品、製品をフィルムで包む自動シュリンク機などで、これまで人が目視、手作業、荷捌きしていた工程を自動化する、省人化機器の導入支援をしています。人を中心に捉えながら、周りのモノをどのように動かすかに焦点を当てたお客様の現場環境改善を提案します。
■倉庫管理
自社倉庫を複数保有しているため、製品保管から入出庫管理、在庫管理まで一括して行うことができます。長期的な保管はもちろんのこと、出荷伝票と照らし合わせ、ピッキング、検品、パレタイズまでの出荷業務をアウトソーシングすることも可能です。お客様の委託範囲に応じて柔軟に対応しています。
■梱包・組立業務
トヨコンでは、梱包手順書を用いて標準化を図り、誰が梱包してもミスなく効率的に梱包できるノウハウ(技術情報)を有しています。これまで社内リソースに頼っていた梱包業務をアウトソーシングすることで、お客様は本来の技術業務や製造業務に専念することが可能になります。
■システム開発
入出庫、保管といった製品の動きを可視化し、物流業務の効率化と正確性を実現する仕組みを生みだすことが、システム導入の最大のメリットです。製品の所在を把握するためのデータ管理から、管理する際の端末デバイスの選定や導入まで、お客様の物流業務効率化をトータルで支援します。

ビジョン/ミッション
創業1964年。豊富な経験とノウハウでお客様をとことんサポート。
トヨコンの前身となる豊川梱包工業株式会社が誕生したのは1964年。たった一社のお客様のご相談から始まりました。以来半世紀以上、包装設計や梱包、倉庫管理など幅広い物流領域において、着実に経験を積み重ねてきました。
私たちのノウハウはすべて、お客様からの「こんなことできない?」というご相談から生まれたもの。さまざまなニーズに応える中で、ハニカムコア材や物流機器の製造・販売、トラック輸送や海上コンテナ輸送にまで渡る、複数の事業領域でお客様をサポートできるグループ企業に成長しました。
物流でお客様を支え、お客様とお客様をつなぎ、お客様の製品を守る。これからもトヨコンはお客様のベストパートナーであり続けます。

社風
「人を大切にする」経営×「価値の共創」
私たちが目指しているのは、人や社会につながりを生みだし喜んでもらうことが自らの喜びと捉え、利他的な精神で行動できる人材です。価値を感じるのも、共に創るのも、人と人のつながりであると考えています。人に関心があり、考えることが好きで、困っている人に手を差し伸べられる、そんな集団となることが私たちの目指す姿です。

写真からわかる私たちの会社
職種別に仕事を知る
-
技術職
<包装設計>
ネットで買った商品が壊れていることって滅多にないですよね…それは梱包材作りのプロがいるからです!
どのように包装すれば良いか計算し実際に落下させて衝撃を計測する…繰り返し行うことで皆様の商品を守っています!
<システム関連>
プログラミングやアプリの開発をしています!
「業務の見える化」を目指し、倉庫内商品の管理や目視によるミス削減に貢献しています。
システム関連を扱うことの出来る物流会社は滅多にありません。そのためトヨコンの重要な強みになっております!
今はAIを活用したDX業務に一足早く着手し、社内外業務の効率化を図っています。
オーダーメイドで設計・開発することも多々あり世界で唯一無二のモノも作れます。プロの技術者として活躍しませんか? -
倉庫職
<倉庫管理>
愛知県内に6個のトヨコン倉庫があります!お客様が作る・売ることに専念してもらうために「保管」する業務を代わりに行っています。
在庫管理から出荷業務まで一貫して行うプロとして巨大な倉庫を管理しています!
<梱包組立て業務>
出荷前最終工程が梱包です!トヨコンがミスする=お客様のミスとなってしまう責任の大きい仕事です…ですがトヨコンは設立から60年間築き上げた信頼と実績があるので、トヨコンの大きな強みとなっています。
また手順書があり誰でも正確に梱包することが出来るのでご安心ください!
お客様と二人三脚で歩む、まさに右腕的存在です! -
営業職
<包装資材の販売>
段ボール、ポリ袋、テープから仕切り材、緩衝材まで包装資材の種類は実にさまざま。お客様に合わせオーダーメイドの商品を提案することも!約350社と取引があるトヨコンだからこそ出来る提案が強みです。
<省人化機器の販売>
カメラによる自動検品、製品をフィルムで包む自動シュリンク機などを販売しています。目視による人為的ミスの削減&深刻化する人手不足を解消する「光」となる存在です。
商社機能を生かした幅広い提案が特徴です!
ルート営業がメインのお仕事になります。先輩達が築き上げた実績を引き継ぐために、まずは先輩と同行をして徐々に慣れていきましょう!
この会社で働くメンバー
2023年入社
A・Yさん
第一営業部 豊川営業所
就活で迷ったとき、自分らしく働いている姿を想像できるか?ぜひそんな視点でも考えてみてください♪
名古屋商科大学 出身
経済・経営系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- テレワーク推奨
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 新規事業立案制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険、各種手当(営業・技術)、勤続表彰制度、定期健康診断、互助会制度、退職金制度、自己啓発支援制度(年1万円)、ヘルスケア支援制度(年1万円)
研修制度
新入社員共育制度(Off-JT、OJTで合計約3ヶ月間)
階層別共育制度(各階層毎の社内研修実施)
自己啓発支援
自己啓発支援金制度(年1万円補助)
キャリアコンサルティング制度
入社後一定期間ごと、休業取得前や復帰後など、人事労務担当者や経営層によるキャリア等に関する相談を実施しています。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)8.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)16.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者3名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.8歳
-
平均勤続年数16.3年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性1名、女性1名
2023年度:男性3名、女性1名
2022年度:男性1名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立 1964年9月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒442-0837 愛知県豊川市川花町2丁目62番地MAP |
事業所 | ■本社 〒442-0837 愛知県豊川市川花町2丁目62番地 <営業所 東海地区> ■豊川営業所 〒442-0837 愛知県豊川市川花町2丁目62番地 ■物流企画課(旧 穂ノ原営業所を含む) 〒442-0843 愛知県豊川市桜町2丁目2番地19 ■安城営業所 〒446-0004 愛知県安城市尾崎町豊阿弥45番地1 ■名古屋営業所 〒491-0824 愛知県一宮市丹陽町九日市場字中田148番地 <営業所 関東地区> ■小田原営業所 〒250-0208 神奈川県小田原市下大井716番地 ■東京営業所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6番10号6階B室 <事業所 東海地区> ■豊川ロジテックセンター 〒441-1202 愛知県豊川市上長山町小南口原83番地9 ■豊川事業所 〒442-0843 愛知県豊川市桜町2丁目2番地19 ■蒲郡事業所 〒443-0036 愛知県蒲郡市浜町67番地4 ■包装設計課 〒442-0843 愛知県豊川市桜町2丁目2番地19 ■穂ノ原事業所 〒442-0061 愛知県豊川市穂ノ原3丁目14番地6 ■製造課 〒442-0061 愛知県豊川市穂ノ原3丁目14番地6 ■情報システム課 〒442-0837 愛知県豊川市川花町2丁目62番地 |
代表者 | 代表取締役社長 明石耕作 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 47億4000万円(2024年7月期) |
従業員数 | 182名(2025年4月現在) |
子会社・関連会社 | ■グループ会社 ・トヨコンロジスティクス株式会社 ・ナゴヤ芯材工業株式会社 |
上場区分 | 非上場 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2023年4月~2024年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|