新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    岐阜県フードサービス

    株式会社ホープ

    • -
    • 115 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1000万円
    売上高: 102000万円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • SDGsの取り組みに積極的

    いい店作りを通じて、地域の方の幸せと豊かな食文化を提供する!会えばわかる、アットホームを地でいく会社です。

    目次

    私たちの事業

    ただのカレー屋、ではありません。

    株式会社ホープは、「カレーハウスCoCo壱番屋」のフランチャイズ店舗を展開。
    現在13店舗運営するまでに成長しました。
    「お客様にとって・スタッフにとって・会社にとっていい店とは?」を常に考え実践しながら事業を続けています。
    しかし、 ホープが他社と違うのはこの事業だけ にとどまらないこと。
    社員たちの「これをしてみたい!」という声を大事にし、 農作業スペース「ドリームフィー ルド」や地域イベント・ボランティアの参加も社員の発案から実現しました。
    社員が楽しみながら、 地域 とそこに住む人々に喜びをもたらす会社を目指しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    地域で、職場で、「食」を通じてすべての人が幸せになれる環境づくりを叶えたい。

    私たちホープは、1993年の創業から岐阜県を中心とした「カレーハウスCoCo壱番屋」の運営を行ってきました。
    今後の当社の目標は、CoCo壱番屋事業での20店舗の拡大、運営と新規事業の定着です。
    そのためには、皆さんのそれぞれが持っている力が必要不可欠となります。
    「自分が思い描く理想の店を持ちたい」「新しいこと、面白いことがしたい」そんな想いを持つ人が活躍できる場所が当社にはあります。私たち一同、皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

    代表取締役 加藤幸滋

    社風

    縦にも横にも隔たりの無い、アットホームな社風です。

    ある新入社員に、「入社してからの会社の雰囲気はどう?」と聞くと、
    「大勢が集まる会議の場を見ていたのですが、誰が上司で誰が部下なのか分からないくらい、皆和気あいあいと話していたのでびっくりしました」というお話があります。
    皆さんも一度、ホープの社員に会いに来てください!

    キャリアに関する社内制度

    着実にステップアップできる!独自の育成制度あり

    新入社員から店長まで、各ステージでどんなスキルアップが必要なのか、一目でわかる!
    次に何ができればいいかが明確なので、目標が立てやすく、達成感もあります。
    毎月上司とのすり合わせを行うことで、不明点の解消やモチベーションUPにも繋がる仕組みです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    カレーハウスCoCo壱番屋で、いい店を作る仕事

    「〇年目からしか出来ない仕事」はホープにはありません。
    新入社員だから、商品開発には入れてもらえないだろう・・・。店長なんてまだ早いんじゃ・・・。
    そんなことはありません!ホープは「こんなことやってみたい!」は誰でも、いつでもウェルカムです。
    下に設けたキャリアはあくまでも基本的な一例。
    実現させるために何が必要か、縦にも横にも隔たりの無い仲間と、一緒に考え、実践していける会社です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 新規事業立案制度あり
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    食事補助・制服支給・交通費上限有・永年勤続表彰・本社キッチン(ドリームカフェ)利用・退職金制度・慶弔見舞金・社員会による社員旅行(社員会で月1000円積み立て)・各地の会員制リゾートホテル利用・365日メンタルヘルスサポート電話受付サービス加入・インフルエンザ予防接種の費用負担・健康診断を毎年必ず無料で実施・40歳以上は人間ドック実施

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・フォローアップ新入社員研修
    ・各階層別研修・店舗おもてなし研修
    ・リーダーシップ研修など

    自己啓発支援

    ・資格取得支援制度あり

    キャリアコンサルティング制度

    ・人事担当者(キャリアコンサルタント)との面談
    ・人事考課制度

    社内検定制度

    ■「ココスペシャリスト制度」があります。
    全国のココイチ共通で行う、「筆記」と「実技」の検定試験です。

    「接客」と「調理」それぞれの部門で、
    「初級」「3級」「2級」「1級」「スター」と
    ステップアップしていきます。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      5.7日

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性1名、女性1名
      2023年度:男性0名、女性1名
      2022年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業1993年11月/設立1995年4月
    本社所在地1 岐阜県岐阜市東興町12-1MAP
    事業所 関緑ヶ丘店・岐南店・羽島竹鼻町店・岐阜大学前店・関鋳物師屋店・高山国道41号店・本巣真正店・岐阜垂井町店・岐阜東興町店・大垣築捨町店・本地ヶ原店・岐阜高富店・関山田店
    代表者 代表取締役 加藤幸滋
    資本金 1000万円
    売上高 102000万円(2024年3月期)
    従業員数 250(2023年11月現在)
    うち正社員25名
    上場区分 非上場

    キャリタス就活編集部 特別情報

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社ホープ (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    136
    [ 20 ]
    (注)1.子会社の従業員はすべて当社からの出向者で構成されているため、連結会社の状況と提出会社の状況における従業員数は一致しております。 2.従業員数は就業人員数であり、( )書きは外書きで臨時雇用者数(アルバイト、パートタイマー、派遣社員)は年間の平均雇用者数(1日8時間換算)を記載しております。なお、当社グループからグループ外への出向者、グループ外から当社グループへの受入出向者はおりません。
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    136
    [ 20 ]
    平均年齢(歳)
    33.1
    平均勤続年数(年)
    4.9
    平均年収(千円)
    4,600,000
    (注)1.従業員数は就業人員数であり、( )書きは外書きで臨時雇用者数(アルバイト、パートタイマー、派遣社員)は年間の平均雇用者数(1日8時間換算)を記載しております。なお、当社と株式会社ジチタイアド及び株式会社ジチタイワークスとの兼務者を含めた就業人員数を記載しており、それらを除く当社から社外への出向者、社外から当社への受入出向者はおりません。 2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む