新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道物流・倉庫

    株式会社ロジネットジャパン

    • -
    • 86 フォロワー
    企業データ
    資本金: 10億円
    売上高: 740億7500万円(グループ連結)
    株式上場: 札証
    • 過去10年赤字決算無し
    • SDGsの取り組みに積極的

    多彩な輸送モードを持ち、全国に輸送ネットワークを展開する総合物流企業です。働く環境の充実も強みです!

    目次

    私たちの事業

    人とともに成長する、挑戦するロジスティクス企業

    当社は、日本全国に輸送ネットワークを展開する総合物流企業です。

    陸・海・空の多様な輸送モードを有し、鉄道コンテナ取扱量では日本第2位の実績を誇ります。

    さらに、天然水の製造・販売事業や旅行業など、事業の多角化にも積極的に取り組んでいます。近年では、地域貢献の一環として農業分野にも参入し、新たな価値創出を目指した取り組みを進めています。

    また、社員一人ひとりがその能力を最大限に発揮できるよう、「人財」への投資にも注力。1日の所定労働時間の短縮、業界トップクラスの給与水準の設定、奨学金全額助成制度の導入など、制度と環境の両面から“働きやすさ”を実現しています。

    ロジネットジャパンは、事業の成長と同時に、社員の成長も大切にしている会社です。

    私たちの特徴

    事業優位性

    全国ネットワークを誇る総合物流企業としての強み

    ロジネットジャパンは、全国に広がる輸送ネットワークを基盤とした総合物流企業です。陸・海・空の多様な輸送手段を有機的に組み合わせた物流サービスを提供し、特に鉄道コンテナ取扱量においては日本第2位という実績を誇っています。物流業界において深刻化する労働力不足や環境問題に対応するため、「R&R」(陸送×鉄道)サービスを開発するなど、環境変化や顧客ニーズに素早く対応する「機動力」が大きな強みとなっています。

    事業戦略

    多角的な事業展開による持続的成長の追求

    主軸となる物流サービスにとどまらず、多角的な事業展開により持続的な成長を追求しています。北海道の天然水を活用したミネラルウォーター「ゆきのみず」の製造販売事業は、物流ネットワークとの相乗効果を生み出しています。また、旅行業や農業分野にも進出するなど、常に新たな事業領域への挑戦を続けています。このような多角化戦略により、グループ全体の企業価値向上を着実に進めています。

    組織の特徴

    人材育成と多様性を重視した組織づくり

    ロジネットジャパンは、「人材こそが最大の資産」という理念のもと、社員一人ひとりの成長と可能性を広げる取り組みに積極的に投資しています。若手を含む多様なバックグラウンドを持つ社員の管理職登用を積極的に推進し、経営に多様な視点を取り入れ、組織の創造性と活力向上を図っています。また、ワークライフバランスを重視した働き方改革にも取り組み、社員が長期にわたり活躍できる職場環境の整備を進めています。

    私たちの仕事

    物流の可能性を広げ、もっと便利にもっと豊かに

    陸海空の輸送モードの強みを活かし、物流の可能性を追求し、より便利で豊かな社会を目指しています。各輸送手段のノウハウを基盤に、多角的な事業展開を推進。効率的な陸上輸送、グローバルな海上輸送、迅速な航空輸送を組み合わせ、顧客ニーズに対応。倉庫保管、流通加工、情報システム開発など、幅広い分野で新たな価値を提供し、社会の発展に貢献します。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、退職金(401K)、財形貯蓄、定期健康診断、従業員持株会、奨学金全額助成制度、帰省旅費補助 ほか

    研修制度

    <入社後研修プログラム>
    ・新入社員研修:ビジネスマナー、業務の基本ルールや進め方などを学びます。
    ・OJT研修:配属部署の先輩社員から実践的な業務指導を受けます。
    ・上期フォローアップ研修:職場見学、配属後の振り返り、メンタルヘルスについて学びます。
    ・下期フォローアップ研修:輸送品質管理、財務基礎知識、コミュニケーション実践などを習得します。

    <キャリアアップ研修>
    2年目研修:プレゼンテーションスキル、サーベイ(評価)を用いた振り返りや課題発見能力を強化します。
    3年目研修:財務の基礎知識や外部講師によるリーダーシップ育成プログラムを実施します。
    実務体験研修:北海道および本州の港からフェリーに乗船し、実際の輸送業務を学習します。

    自己啓発支援

    会社が業務上必要と判断した資格については、講習会から受験までの費用を全て会社が負担し、取得に向けてのバックアップを行います。

    メンター制度

    入社から半年間、先輩社員がマンツーマンで行う「OJT指導」では、指導計画に基づいて1~2週間おきに定期面談を実施しています。新入社員の不安や悩みをお聞きし、部署と人事が連携を取りながら、仕事や職場に馴染むための環境づくりに取り組んでいます。

    職場環境

    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 17.0%
      管理職: 29.4%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者3名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.3歳
    • 平均勤続年数
      12.3年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数20名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数18名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数9名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性11名、女性9名
      2024年度:男性7名、女性11名
      2023年度:男性3名、女性6名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2005年10月1日
    本社所在地1 札幌市中央区大通西8丁目2-6 LNJ札幌大通公園ビルMAP
    事業所 【北海道地区】
    札幌市、苫小牧市、函館市、旭川市、釧路市、芽室町、北見市、紋別市ほか

    【本州地区】
    東京都、海老名市、千葉市、草加市、かすみがうら市、栃木市、仙台市、大阪市、栗東市、小牧市、越谷市、神栖市、神戸市、三木市、名古屋市、豊中市、福岡市、那覇市ほか
    代表者 代表取締役 社長執行役員 橋本 潤美
    資本金 10億円
    売上高 740億7500万円(グループ連結)(2024年3月期)
    従業員数 2164名(2024年3月現在)
    (グループ連結)
    子会社・関連会社 札幌通運(株)
    (株)ロジネットジャパン東日本
    (株)ロジネットジャパン西日本
    (株)ロジネットジャパン九州
    上場区分 国内上場
    上場市場 札証
    沿革 1950年3月:北海運送株式会社設立
    1950年4月:中央通運株式会社設立
    1960年4月:北海運送株式会社から札幌通運株式会社に商号変更
    1971年7月:株式会社青山本店設立
    2005年10月:札幌通運株式会社と中央通運株式会社による共同株式移転により株式会社ロジネットジャパン設立、札幌証券取引所に株式上場
    2012年1月:株式会社青山本店の全株式を取得、同社を子会社化
    2014年4月:株式会社青山本店から株式会社ロジネットジャパン西日本に社名変更
    2018年10月:100%出資の新会社である株式会社ロジネットジャパン東日本設立
    2018年10月:100%出資の新会社である株式会社ロジネットジャパン東日本設立
    2020年2月:100%出資の新会社である株式会社ロジネットジャパン九州設立

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社ロジネットジャパン (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    1,754
    [ 476 ]
    (注)1 従業員数は就業人員であり、当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含んでおります。 2 従業員数欄の〔外書〕は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    102
    [ 7 ]
    平均年齢(歳)
    41.9
    平均勤続年数(年)
    12.8
    平均年収(千円)
    6,428,000
    (注)1 当社従業員は、当社社員と主に札幌通運株式会社、株式会社LNJさくらスマイルからの出向者であり、平均勤続年数は各社での勤続年数を通算しております。  2 平均年間給与には、賞与及び基準外賃金を含めております。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。