東京都電子・電気機器|システム・情報処理|ソフトウェア
AKKODiS コンサルティング株式会社
- 4.45
-
438 フォロワー
企業の生産性を高めるDXやビジネストランスフォーメーションを実現する力となりイノベーションと成功をわかち合うパートナーへ
目次
私たちの事業
ModisからAKKODiSへ。コンサルティング会社へと変革
お客様はメーカーを中心に約400社。自動車、航空機、医療機械、ロボット、産業機械、新素材開発など、受注する案件のほとんどが上流工程の優良開発。つまり誰もが知っている大手メーカーで最先端の研究・開発プロジェクトに携わることができます。「0から1を生み出す」――― 企業の構想を、カタチにしているのは実は、Modisのエンジニアなのです。また、2012年には世界最大の人財サービス企業であるアデコグループに参加。安定した経営基盤を確保すると共に、活躍する舞台は世界へと広がっています。中には海外のプロジェクトに携わるなどグローバルなエンジニアを目指せる環境でもあります。
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
日本を、課題解決先進国に。
失われた30年を5年で取り戻す
この国の、心躍るサクセスストーリーがここからはじまる。
AKKODiSコンサルティングは、
まったく新しい考え方のコンサルティングファームとして企業の夢に寄り添い、
課題を全面解決する力になります。
たくさんの企業の変革と成長こそが、
この国を「課題解決先進国」へ導くと信じて。
可能性しかない未来へ、一緒に。
事業・商品の特徴
【可能性×やりがい】生涯エンジニアとして描ける未来は無限大
当社では社員全員が社会に貢献できる「人財」となれるよう、社員一人あたり年間10万円以上を教育・研修費用に充てています。
天王洲に業界最大規模のトレーニングセンターを備えており、メカトロニクス、エレクトロニクス、ファームウェア、データサイエンス、IT分野それぞれの最新機器を備え、設備・プログラム共に充実した環境を用意しています。
また、エンジニアの今後のキャリア形成について一緒に計画を立てていく「キャリアプランナー」が、エンジニアのキャリアアップ、スキルアップに向けてサポート。先輩社員との面談も定期的に実施しています。
「やりたいことは入社してから決めれば良い」明確な未来を描けてなくても安心して飛び込んできてください!
組織の特徴
複雑に絡み合う企業課題にも、AKKODiS ならではのソリューションを実現。
・日本が抱える重要課題を解決するコンサルティングを提供。
End to End の包括的コンサルティングサービスで、ビジネスの上流から下流まで様々な課題を解決。
企業の変革実現に向かた挑戦を支援します。
・課題解決を約束する最先端サービスをデリバリー。
システム設計から開発・構築、保守・運用まで、一気通貫したサービスを日本国内だけでなくグローバル・デリバリー・センターと連携して実行。
・企業変革を着実に行うため、さまざまなキャリア開発を支援。
最先端技術分野のトレーニングや能力開発プログラムを通じ、社会とテクノロジーの変化に応じた人材を育成。
デジタル人材不足の課題を解決します。
・IT・技術分野ごとに最適なハイクラス人材が解決策を実行。
9,000名を超える豊富なキャンディデイトの中から、課題解決に最適なエンジニア人材をご提案し、技術力を提供します。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
今までにないサービス、システム開発の第一線で活躍し続けることができます。
各業界の最先端の技術フィールドで、世の中に役立つものづくりや今までにないサービス、システム開発の第一線で活躍し続けることができます。IT、データサイエンス、ファームウェア、エレクトロニクス、メカトロニクスエンジニアと多岐にわたった様々な職種とプロジェクトがあるため、自分の得意な技術や興味のあるフィールドで、エンジニアとしての能力を思う存分に発揮できます。
これまで養ってきた経験を活かし、その分野のスペシャリストを目指すこともでき、ご自身の経験を応用することで、多くの分野に対する設計スキルを広げていくことも可能です。
福利厚生・研修・社内制度
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
【福利厚生】
財形貯蓄制度、団体保険制度、互助会制度、育児休業制度、介護休業制度有り
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【各種制度】
資格取得報奨金制度、退職金制度 など
研修制度
社では社員全員が社会に貢献できる「人財」となれるよう、積極的に教育・育成を行っています。社員一人当たり、年間10万円以上を教育・研修費用に充て、人財育成に取り組んでいます。天王洲に業界最大規模のトレーニングセンターを構えており、IT、データサイエンス、ファームウェア、エレクトロニクス、メカトロニクスそれぞれの最新機器を備えた充実した施設でじっくり学べます。
自己啓発支援
業務に役立つものとして会社が認めた150資格について取得費用を補助。
キャリアコンサルティング制度
プロジェクト配属時、変更時および人事考課時にキャリア面談を実施。
主にキャリアプランナー・技術講師が担当する。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.7 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.5日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 25.0%
管理職: 6.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者29名(対象者144名)
女性:取得者35名(対象者35名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢31.8歳
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性226名、女性27名
2021年度:男性249名、女性35名
2020年度:男性188名、女性34名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2004年2月設立 |
---|---|
本社所在地1 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3FMAP |
事業所 | 【事業所】 仙台、宇都宮、新宿、秋葉原、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡 【研修施設】 天王洲トレーニングセンター ※最新鋭の設備を揃えた業界トップクラスの研修施設です。 |
代表者 | 代表取締役社長 川崎 健一郎 |
資本金 | 10億6300万円 |
売上高 | 391億4900万円(2021年12月期) |
従業員数 | 9,336名従業員数は当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計です。(2022年11月現在) |
上場区分 | 非上場 |