
東京都コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣|広告
パーソルキャリア株式会社
- 3.98
-
7,808 フォロワー
- 26卒
- エンジニア
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
【26卒本選考】エンジニア/1次選考エントリーシート
「エンジニア」への第一歩をパーソルキャリアではじめよう

募集職種
エンジニア
パーソルキャリアは、最新テクノロジーを用いた既存事業のグロース・新規事業の創出に取り組み、人材領域のデータ活用やテクノロジー推進を目指しています。
広がり続ける「はたらく」に関するビジネスを、技術やITの力で支え、加速させていく仕事です。
<仕事内容>
「doda」「doda X」をはじめとする当社プロダクト/はたらくに関わる新規サービス/エンタープライズシステム/大規模社内基幹システムの、戦略・上流の施策検討から、開発~リリースまでを担当いただきます。
「1000万人の可能性をテクノロジーで拓く」をテーマにより多くの方にパーソルキャリアのサービスを利用してもらうための重要な業務を担っていただきます。
※転職サービス「doda」が今後目指す会員登録者数。
※転職サービス利用者は約934万人(2025年4月時点)。
<業務例>
・事業計画を踏まえた、プロダクト/システムの企画、要件定義~開発、リリース
・各プロダクト/システムの狙いとゴールの設定、投資対効果の測定、現状把握・分析業務
・ユーザー調査、アクセス解析、ソリューション提案、ベンダ選定、体制/スケジュール策定
・Webサービスの運用保守業務
<この仕事の魅力>
自らが手掛けたサービスが市場で多くの方に利用されていることをダイレクトに実感することができます。また「攻めのIT投資」をしている環境で、新技術のトライアルや未来のIT化方針検討に参画する機会を掴むことも可能です。
組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に学べる環境があります。
また、「doda」をはじめとした個人向けサービス、法人向けサービスも取り扱っており、様々な顧客・異なるサービスフェーズの開発を経験することができるのも魅力です。
<キャリアパス>
エンジニアとしてスキルアップ・役割を広げていくことはもちろん、データアナリスト・ITコンサルタント・デジタルマーケター・ディレクター等他の専門性の高いポジションに挑戦することも可能です。
目次
求める人材像
・多くのユーザーが利用する影響力あるサービスの開発に興味関心のある方
・自社プロダクトにエンジニアとして企画段階から関わりたい方
・意思を持って物事に取り組む積極性・主体性をお持ちの方
募集要項
初任給 |
入社時の年俸 3600000円~5500000円 ※職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定。 ※入社後はプロダクト・エンジニア人事制度に基づき、昇給・昇格をしてまいります。 ※上記は時間外勤務手当を含みません、手当は時間連動で別途支給となります。 モデルケース(残業 月20時間の場合) 年収:4162500円~5500000円 月例給与:346875円~458333円
|
---|---|
昇給 | プロダクト・エンジニア等向け人事制度の評価制度に基づき、昇給・降給を決定。 |
賞与 | 支給無し(年俸制のため) |
諸手当 | 交通費支給(当社規定による)、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、リモートワーク手当 |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 東京 ※入社後の就業場所変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) |
勤務時間と勤務体系 | 標準労働時間1日8時間(コアタイムあり) 1ヵ月単位のフレックスタイム制を適応 ※休憩時間は原則として12:00~13:00の1時間
|
休日休暇 | 年間休日122日 ※2024年度 完全週休2日制、祝日、年末年始 年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、 産前休暇、産後休暇、夏期休暇、災害休暇 等
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社日より6ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 ・2026年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業見込みで、2026年4月もしくは10月に入社可能な方 ・2026年3月以前に既卒・就業経験をお持ちであっても、入社時30歳以下の方 ※上記以外の入社時期をご希望の方は、弊社採用ホームページをご確認ください。 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) 配属部署は、内定ご承諾後ご入社までに決定します。 みなさまの希望や個々人のキャリア形成、適性を考えた上で人員の最適配置を行なっています。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | エンジニア:7名 |
採用実績
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、慶應義塾大学、上智大学、早稲田大学、駒澤大学、専修大学、東京外国語大学、産業能率大学、東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、北海道教育大学、小樽商科大学、弘前大学、宮城教育大学、秋田大学、国際教養大学、福島大学、新潟大学、富山大学、岐阜大学、中京大学、三重大学、名古屋市立大学、南山大学、名古屋商科大学、名城大学、愛知大学、金沢大学、広島大学、広島市立大学、山口大学、高知大学、大分大学、福岡大学、宮崎大学、千葉大学、筑波大学、横浜市立大学、大阪市立大学、神戸大学、近畿大学、関西外国語大学、兵庫県立大学、甲南女子大学、和歌山大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、ネブラスカ大学、エディンバラ大学、シェフィールド大学、他全国の大学・大学院・海外大学
採用連絡先
パーソルキャリア株式会社 新卒採用部
pca-newgraduate@persol.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年4月3日