新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都テレビ・放送
インターン・キャリア受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 22件
理系 東京農工大学
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
なかなかオンラインの部でも拘束時間が長く、疲労する。また参加者も活気ある人が多かった。
理系
選考には関係ないが、その会社の理解を深めるには重要な説明会だったと思う。また、自分が興味ある職…
役割・ルールが明確な 活気がある
ジャーナリストコースで原稿実習と映像実習があり、実際に職員の方々に実習内容を個別で添削していた…
文系
実際の業務をかなり詳しく知り、体験することができる。グループワークは少なく、グループ単位で局員…
地域職員として働くことも魅力的だと感じました。地元に戻って友人や家族の近くで働きながら貴社での…
番組制作とはどのような準備・話し合い等が必要なのかを知ることができました。どのようにすれば相手…
日本に存在する唯一無二の公共メディアとしての役割、受信料という莫大で安定した基盤があるからこそ…
インターンシップに参加する前はNHKということで、堅苦しいイメージをしており学生と社員の間に壁…
実際に現場で番組制作に携わっている方の話を数十分に渡って伺うことができたため、仕事に対するイメ…
文系 早稲田大学
全体的な説明、というよりも、具体的な一つひとつの仕事の説明をしてくださる。質問にも答えてくれる…
参加前はNHK=お堅い公共メディアというイメージだったので、このインターンを通じてそのイメージ…
役割・ルールが明確な 落ち着いた
実際に学生同士で議論をしたり、何かしらのプレゼンがあったりというものではなく、完全に説明会形式…
実際に企画を立案したり、架空の事件を模擬取材する経験はこれまでしたことがなく、新鮮な気持ちで臨…
理系 早稲田
実際に現場で働く方の1日のスケジュールなど具体的な部分が伺えてイメージが湧きました。どちらかと…
日本放送協会が手がけている番組や、全国職員と地域職員という職種があるということを知れて良かった…
4日間にわたり業務内容についての講義や今後のNHKについて考えるような内容のワークが行われ、参…
日本各地に拠点を持つNHKならではの働き方や、放送局としての強みを学ぶことができました。職員の…
【良かった点】NHKの雰囲気や職員さんがどのようなことを思っているのかなど詳しく知ることができ…
【良かった点】ひとりひとりに、現場の社員がFBをくれるし、質問にも全部答えてくれる。
【良かった点】セミナーにおいて活発に質問ができた点、対面での開催があった点。【不満に思った点】…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!