新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    新潟県ホームセンター|専門店(家具・インテリア)|その他専門店

    株式会社コメリ

    • 4.17
    • 712 フォロワー
    • 海外事業展開に注力
    • CSR・CSV活動に積極的

    【年間休日120日】住分野・農業分野の流通に革命を起こし、人々の暮らしをより豊かにすることを目指しています

    目次

    私たちの事業

    【遅れた分野の流通の近代化】流通イノベーションを起こし、暮らしの変化に対応する

    その中でも特に、資材・建材、金物・工具、園芸・農業用品はお客様のお手元に届くまでの商流や物流の近代化が いまだに図られておりません。

    コメリの使命は『世の中の暮らしを豊かに変える』こと。

    業界No.1の店舗数を武器 に、生産から販売までの一連の流れをローコストかつ最も合理的な仕組みにし、お客様により良い商品をより安くご提供することが必要です。

    未開拓な分野だからこそ新たな価値が創造でき、成長の機会は無限大。この分野で私たちコメリが取り組むべき挑戦はたくさんあります。

    私たちの特徴

    社風

    常に挑戦!豊かな暮らしを実現するために。

    生活していくうえで必要な、衣服、食糧、住まい。多彩な選択肢のなかから、シーンに合わせて好きなものを自由に選ぶことができ、様々なライフスタイルを楽しむことができる。

    そうした暮らしを誰もが当たり前のように実現できる世の中であることが、本当の「豊かさ」だと私たちは考えます。

    そのために必要なのが「挑戦」する姿勢です。

    常に変化する社会のニーズを捉え、対応できる商品やサービスを創造していくには、失敗を恐れず、スピード感をもって新しいことに挑戦し続けていく。それが、コメリのDNAであり、私たち従業員一人ひとりに求められていることです。

    事業戦略

    チェーンリフォームで “モノ”から“コト”へ

    少子高齢化が進む現代においては、商品だけでなく取付け・施工などのサービスの提供も重要となっています。

    コメリは全国1200店舗以上あるからこそ、全国にくまなく簡単な交換工事 から、本格リフォームまで受付可能です。チェーンストアの強みを活かし、原則、全ての店舗で等しくサービスの提供でき、簡潔・明瞭な料金体系で標準化されたサービス・価格の提供を目指しています。

    全国の住まいのお困りごとを解決することで、「安心・安全・快適・感動」をご提供します。

    組織の特徴

    『ジョブローテーション制度』でスペシャリストを育成

    コメリには、商品の調達から物流、 店舗運営、販売促進、システム開発、リフォーム、 カード、EC、出店など、通常の小売業の職種にとど まらず、多様な職種と様々なビジネスに携わるチャン スがあります。

    その数200種類以上。

    様々な職種に就くことで、商品の生産から販売までにプロセスを学び、コメリだけでなく社会全体に影響を与えられる人材を育成します。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    「衣食住」から「住食衣」へ

    コメリでは遅れた分野の流通近代化のために、生産から消費までトータルでプロデュースしています。

    ■ホームセンター事業
    ・地域に適した商品やサービスを提供する、お客様に一番近くて便利な店「ハード&グリーン」
    ・圧倒的な品ぞろえとサービスであらゆるお困り事を解決する「パワー」
    ・プロのお客様が安心してお買い物できる資材・建材・工具・金物の専門店「PRO」

    地域特性に合わせて3つの業態を、沖縄県を除く46都道府県で1200店舗以上運営しています。
    流通に課題の残る住分野と農業分野を変え、日本全国の暮らしを豊かにしていくために、47年前からホームセンター事業を行っています。
    出店は日本国内にとどまらず、2021年よりタイへ進出しています。

    ■リフォーム事業
    プロのお客様にリフォーム資材を販売しているだけではなく、一般のお客様のおうちのリフォームも行っています。
    普段のお買い物ついでに気軽にご相談いただけることや、小型店から大型店まで全ての店で受付できることが弊社のリフォームの大きな特徴です。

    ■農業事業
    農産物の生産から販売までをトータルでサポートし、低価格で高品質な商品開発、コメリ独自の支払い支援、全国各地に配置した専門員による営農指導を行っています。
    さらにECサイト「コメリ産直」では農産物の販売支援を行ったり、2020年より一部JAとの協業を始め、JAの商品がコメリの店舗でも買えるようになり、農家さんの利便性を益々高めています。

    ■インターネット事業
    ECサイト「コメリドットコム」を運営しています。
    皆さんにも身近な日用品からプロ向けの大型資材まで、多くの商品を取り扱っています。
    実店舗だけ、通販だけではなく双方が弱点を補い合うようにし、お客様のお買い物がより便利により楽しくなるように努めています。

    ■カード事業
    ホームセンター業界で唯一、カード会社を自社運営しています。
    そのためお客様のニーズに合わせて様々な種類のカードが発行でき、お客様一人一人のお買い物をより便利にしています。

    職種別に仕事を知る

    • 総合職(ナショナル社員)

      若いうちから様々な地域や部署で仕事経験を積んで、幅広いスキルや人脈を身につけていきたい、全社・全店に関わるような仕事に挑戦したい方におススメの社員コースです。
      全国の店舗や本社勤務も含めた広い分野でスペシャリストを目指せます。

    • DX推進専門職(ナショナル社員)

      ※DX推進専門職は新潟勤務になります。
      IT事業に興味があり、ITを駆使したDX構想の立案による、「業務フローやシステム改善」、「システムツールの作成」に
      興味がある人材を必要としています。

      ◆歓迎条件
      ・情報系に関する研究や業務経験がある方
      ・情報処理関連の資格を有する方(ITパスポートなど)

    • 商品開発専門職(ナショナル社員)

      商品開発専門職は、ナショナル社員コース限定となります。
      取り扱う商品の構成、品質、売価を決定し、売場での展開、陳列方法の提案まで幅広く行います。

      ◆歓迎条件
      ・商品開発に関する学びをされている方
      (マーケティング、デザイン、制作経験 など)

    • 地域限定総合職(リージョナル社員)

      店舗運営の仕事を中心に経験を積み、将来は複数店舗を統括するマネジャーや中型店の店長として地域活性につながる店舗づくり・仕組みづくりに携わります。

    • 地域限定職(ホーム社員)

      転居を伴う転勤はせず、一定地域の店舗のみで勤務。
      将来は小型店店長や、大型店のグループリーダーとして
      作業をマスターします。
      (応募条件:自宅から概ね25km圏内にコメリ店舗が4店舗以上ある方)

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 実力主義の評価制度あり
    • 海外研修制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■ナショナル・リージョナル社員対象:社宅・寮制度、住宅補給金制度、帰省手当

    ■全社員対象:社員持株会、慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・新築祝金・弔慰金・入院見舞金・災害見舞金)、法定外労災補償、財形貯蓄、従業員割引制度、赴任手当、確定拠出年金、選択制DC制度、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

    研修制度

    コメリでは、職位に応じて必要なスキルや知識を身につけられるよう、カリキュラム化された研修制度を用意しています。
    さらに能力主義による人事制度を導入し、結果だけでなく知識・姿勢・経験も評価対象とすることで、社員のモチベーションアップを図っています。

    研修の一例
    【新入社員向け研修】入社研修・3ヵ月後研修・7ヵ月後研修
    【候補者・職位別教育】店長GL候補研修・新任店長GL 研修
    【選抜教育】キャリアプランスタディ・アメリカセミナー・中堅育成研修

    <その他>
    店長・GL候補研修/店長・GLレベルアップ研修/ブロックマネジャー研修/商品力強化研修/経営理念セミナー/リーダーシップ強化セミナー/PW・HP店長候補研修/PW・HC店長研修/エリアマネジャー研修/作業システム改善セミナー/プレゼンテーションセミナー/バイイング基礎セミナー/チェーンストアの基本と商品の基本セミナー/PB・SBづくりセミナー/チェーンストアの基本と商品の基本セミナー/PB・SBづくりセミナー

    接客技術の向上を目的としたマイスター制度(後述)を導入するなど、会社全体で人材育成に力を入れています。

    自己啓発支援

    【資格取得サポート】働くうえで必要な各種資格の取得支援として、事前講習会の実施や受験料の補助(条件有)、試験会場までの交通費支給などを行っています。また試験当日も出勤扱いとなります。
    <一例>
    危険物乙種第4類/フォークリフト運転技能/毒物劇物取扱者/甲種防火管理者/特定管理医療機器

    社内検定制度

    【マイスター制度】
    1~3級まで「資材」や「園芸」などの分野ごとに分かれた試験があり、商品やサービスに関する専門知識の習得に役立ちます。その知識・技術水準を社内で認定され、キャリアアップに繋がります。
    3級で一般のお客様、2級でDIYerのお客様、1級でプロのお客様まで対応できる知識が身につきます。

    詳細なキャリアサポートについて

    採用HPに詳細がございますのでぜひご覧ください。
    https://komeri-recruit.jp/work/support/

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.8 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者17名(対象者77名)
      女性:取得者43名(対象者43名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      37.0歳
    • 平均勤続年数
      11.9年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性154名、女性66名
      2023年度:男性148名、女性110名
      2022年度:男性216名、女性144名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1962年7月
    本社所在地1 新潟県新潟市南区清水4501-1MAP
    事業所 ■コメリストアサポートセンター(本社)/新潟県新潟市
    ■東京情報センター/東京都千代田区
    ■各地区ストアサポートセンター/北海道・岩手・群馬・新潟・福井・三重・岡山・福岡
    ■出店エリア
    北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
    代表者 代表取締役社長 捧 雄一郎
    資本金 188億200万円
    売上高 3707億5200万円(2024年3月期)
    従業員数 10896名(2024年3月現在)
    子会社・関連会社 北星産業(株)/物流事業
    (株)ビット・エイ/IT事業
    (株)コメリキャピタル/カード・保険事業
    (株)ムービータイム/書籍販売事業
    (株)ライフコメリ/燃料事業
    (株)コメリクリエイト/施工監理事業
    (株)コメリサポート/清掃・補修メンテナンス事業
    (株)コメリタイランド/タイ王国でのホームセンター事業
    (株)コメリ ホーチミン事務所/商品調達の調査及び情報収集
    大連米利海辰商場有限公司/商品買付・海外輸入拠点
    上海米利貿易有限公司/商品買付・海外輸入拠点
    米利商品開発股分有限公司/商品買付・海外輸入拠点
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    沿革 1952年 米穀商米利商店を創業
    1977年 ホームセンター業界参入、新潟県三条市1号店オープン
    2000年 コメリドットコムホームセンター市場開設、インターネット販売開始
    2010年 ホームセンター業界初の1000店舗到達
    2020年 長野県JA上伊那との協業を開始
    2021年 タイ王国1号店出店
    2022年 新たなスマホ決済サービス「コッコPay」の提供を開始
    2023年 全店でのリフォームサービスを開始
    取扱い商品 工具・建築金物・建築資材・配管材・住設機器・木材・外資材・塗料・補修・ホームデコ(壁紙・タイル)・農業資材・肥料・農薬・ガーデン(園芸用品・散水用品)・燃料・ペット・グリーン(植物・種・野菜苗・花苗・鉢花・庭木)・家庭用品・ダイニング・生活用品・電材・家電・照明・調理家電・カー用品・レジャー・サイクル・内装用品・家具・インテリア・収納(収納用品・組立家具)・ワーキング・オフィス用品

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社コメリ (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    4,300
    [ 4,815 ]
    (注)従業員数は就業人員であり、パートタイマーは( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。なお、上記に嘱託社員337名は含まれておりません。
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    3,931
    [ 4,172 ]
    平均年齢(歳)
    37
    平均勤続年数(年)
    11
    平均年収(千円)
    5,044,863
    (注)1.従業員数は就業人員であり、パートタイマーは( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。なお、上記に嘱託社員224名は含まれておりません。 2.平均年齢、平均勤続年数は、受入出向者を除いて算出しております。 3.平均年間給与はナショナル社員(総合職)における数値であり、基準賃金のほか時間外勤務手当等の基準外賃金及び賞与を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む