2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都鉄道|不動産|ホテル

    東日本旅客鉄道株式会社

    • 3.76
    • 2,177 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2,000億円
    売上高: 連結:1兆9,789億円単体:1兆4,241億円
    株式上場: 東証

    JR東日本は“ヒト”の心豊かな生活の実現に向けて、将来の変化を見据えた成長戦略を推進しています。

    目次

    私たちの事業

    変えてゆく、超えてゆく。

    「鉄道のインフラ等」を起点としたサービスの提供から「全ての人の生活における豊かさ」を起点とした、新たな価値提供を創造していくことが私たちの目指すべき姿です。

    鉄道の安全から築き上げてきた当社への信頼をベースに、水素社会の実現をリードする「ゼロ・カーボンチャレンジ2050」の達成や、駅そのものを新しいビジネスにより創り変えていく「Beyond Stations構想」高輪ゲートウェイ駅を中心とした駅と街が一体となった「100年先を見据えた新たなまちづくり」などお客さまのニーズを先取りした「ヒト起点」の新しいサービスや価値を生み出すために、私たちは日々挑戦を続けています。

    JR東日本の強みは、社会インフラを支える重層的でリアルなネットワークとヒトの交流の拠点である駅などの資産を有していることです。
    この強みを活かし、事業フィールドを進化・変化させていきます。「生活サービス」では、大規模複合型まちづくり、地方創生、不動産・ホテル事業などを展開。
    既存事業に捉われないイノベーションに挑戦し続けます。「IT・Suicaサービス」では、発行枚数約9200万枚のSuicaのビッグデータを活用し、ワンストップ決済プラットフォームの構築をはじめ、お客様の利便性向上、新しいビジネスプラットフォーム構築を促進していきます。

    加速化していく人口減少、コロナ禍によるライフスタイルの変化など、私たちを取り巻く環境が日々変化している中、生活に欠かせないサービスを提供し、社会的責任を果たしてきました。
    これまでの鉄道に資源を集中していたビジネスモデルに生活サービス、IT・Suicaサービスを掛け合わせることで、新たな価値やイノベーションを生み出していきます。現在、職場単位でさまざまなプロジェクトが立ち上がっており、若手社員が率先して企画に携わっています。皆さんが抱いている「志」や「夢」を叶え、新しい時代をともに創っていきませんか。

    私たちの特徴

    職場の雰囲気

    女性が働きやすい職場

    多様な人材が能力を最大限に発揮して働けるよう、JR東日本では各種制度の充実と環境の整備、企業文化の育成などに取り組んでいます。
    社員の多くが不規則な勤務体系で就労していることから、会社発足以降、女性社員の活躍には特に力を入れてきました。現在、現場を管理する駅長や助役、管理部門の部長、執行役員クラスなど、すべての職域において女性社員が活躍しています。
    2016年には厚生労働省より、女性活躍推進法にもとづく「えるぼし」認定の最高評価を取得することができました。

    研修制度

    教育制度

    新入社員研修、基礎技能研修、その他社内外研修等

    キャリアに関する社内制度

    自己啓発支援

    会社公認の社外通信研修について、受講終了時に受講料援助あり
    海外短期留学、国内大学在学制度等

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    さまざまなフィールドで活躍しています

    ■総合職
    文理問わず、あらゆるビジネスフィールドで経験を積み、JR東日本グループの持つ経営資源を最大限に活用して新たな価値を社会に提供していくとともに、グループ全体のマネジメントに携わることを期待しています。

    ■エリア職
    関東・甲信越、東北の各エリアを軸にしたビジネスフィールドで地域社会の発展に深く貢献するとともに、各エリアの中核を担う人材として、マネジメントに携わっていただきます。さらに自らの意欲に応じて、幅広いフィールドで活躍することも期待しています

    福利厚生・研修・社内制度

    • 海外研修制度あり
    • 留学制度(MBA含む)あり

    福利厚生・社内制度

    制度:各種保険完備、財形貯蓄、グループ共済会、住宅援助金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)など
    施設:寮、社宅、病院など

    研修制度

    新入社員研修、基礎技能研修、その他社内外研修等

    自己啓発支援

    会社公認の社外通信研修について、受講終了時に受講料援助あり
    海外短期留学、国内大学在学制度等

    キャリアコンサルティング制度

    年1回、管理者による面談を実施
    入社2年経過後に将来のキャリアに向けた面談を実施

    社内検定制度

    安全入門、安全管理等、各種社内通信研修講座を実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      13.8 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      17.5日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 8.5%
      管理職: 8.2%

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.3歳
    • 平均勤続年数
      17.2年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2022年度:採用人数965名、うち離職者数45名
      2021年度:採用人数1415名、うち離職者数116名
      2020年度:採用人数1398名、うち離職者数156名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1987年 4月
    本社所在地1 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号MAP
    事業所 本社:東京
    支社:首都圏本部、横浜支社、八王子支社、大宮支社、高崎支社、水戸支社、千葉支社、東北本部、盛岡支社、秋田支社、新潟支社、長野支社など
    代表者 代表取締役社長 深澤 祐二
    資本金 2,000億円
    売上高 連結:1兆9,789億円単体:1兆4,241億円(2022年3月期)
    従業員数 4万8,040名(2022年4月現在)
    子会社・関連会社 【グループ会社】
    ルミネ、アトレ、日本ホテル、ジェイアール東日本企画、JR東日本情報システム、JR東日本建築設計、総合車両製作所、日本コンサルタンツなど 74社
    (2022年3月31日現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。