新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    岐阜県スーパー|物流・倉庫|商社(食品)

    株式会社バローホールディングス

    • 4.40
    • 763 フォロワー
    企業データ
    資本金: 136億900万円(2021年3月現在)
    売上高: グループ連結 8077億円
    株式上場: 東証、名証
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    食べて美味しい価値ある食材をバローから食卓へ

    地域密着の食品スーパーマーケットです!

    目次

    私たちの事業

    地域密着の勤務地制度です!

    バローホールディングスは食品スーパーマーケットバローを東海・近畿・北陸・甲信エリアに240店舗以上出店しています。

    働き方としては「自宅から車で1時間圏内」
    というホームタウン制度を活用し、社員が自分の好きな街で地域密着の働き方を推奨しています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    美味しい「生鮮」にこだわる

    バローでは生鮮特化を掲げています!
    青果・鮮魚・精肉・パン、それぞれの部門がプロの目利きで「本当においしい」を届けています。

    研修制度

    自分らしく働ける環境づくり

    バローでは人材育成に力を入れています!
    研修専用の教育施設を建設し、建設から5年ほどで5万人近くの方が教育を受けています。

    新入社員だけでなく、キャリアアップしていっても職種や部門ごとに研修を実施しており、自分のやりたいことを深く学べる環境が整っています!

    福利厚生

    休日も自分らしく

    東証プライム上場企業ですので、健康診断、健康保険、厚生年金、労働保険など全て完備しています。また、バローグループユニオン(労働組合)に加入することで、東京ディズニーリゾートの割引販売や、指定宿泊施設に対する優待が受けられるなど、法定外福利厚生も充実しています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    バローの仕事はここが違う!

    バローの仕事の面白さは
    「若手の裁量権が大きい」ところです!

    新入社員の次のキャリアップ先であるチーフが中心となって、「どんな商品を売るのか」「いくらで売るのか」「どんな販売促進を行うのか」を考え行動していきます!

    自分の住む地域の方に最も愛される店舗を社員一人一人が形作っていく。
    それがバローでの働き方です!

    職種別に仕事を知る

    福利厚生・研修・社内制度

    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 海外研修制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    年間休日休暇114日+有給取得義務化分5日間以上

    福利厚生:制度/各種社会保険完備、退職金、財形貯蓄制度、社員持株会、社員買物割引制度、育児・介護休業制度、短時間勤務制度、公的資格取得支援制度、慶弔見舞金、独身寮3寮、社宅など

    研修制度

    新入社員研修・事業部別技術研修・管理者育成研修・海外研修など、実務と集合研修を組み合わせて、無理のない成長をバックアップしていきます。

    自己啓発支援

    公的資格取得援助制度

    社内検定制度

    畜産検定、水産検定、農産検定、パン製造技能士

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      21.1 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.8日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 4.7%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者5名(対象者69名)
      女性:取得者85名(対象者85名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      9.4年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1958年7月29日 岐阜県恵那市に「スーパーマーケット主婦の店恵那店」を創業。
    本社所在地1 岐阜県多治見市大針町661-1MAP
    事業所 ◆名古屋本部/愛知県名古屋市中村区
    ◆本部/岐阜県多治見市
    ◆可児物流センター/岐阜県可児市
    ◆大垣物流センター/岐阜県大垣市
    ◆北陸物流センター/富山県南砺市
    ◆島田物流センター/静岡県島田市
    ◆豊田物流センター/愛知県豊田市
    ◆北陸畜産プロセスセンター/富山県南砺市
    ◆大垣畜産プロセスセンター/岐阜県大垣市
    ◆可児青果センター/岐阜県可児市
    ◆スーパーマーケット…312店舗 (うちバローは241店舗)
    ◆ホームセンター…158店舗
    ◆ドラッグストア…478店舗
    代表者 代表取締役会長 田代正美
    資本金 136億900万円(2021年3月現在)
    売上高 グループ連結 8077億円(2023年3月期)
    従業員数 9189名(2023年3月現在)
    子会社・関連会社 中部薬品株式会社…ドラッグストア事業
    株式会社ホームセンターバロー …ホームセンター事業
    株式会社アクトス…スポーツジム事業
    中部流通株式会社…総合商社 
    中部興産株式会社…物流業
    中部フーズ株式会社…食品製造業
    株式会社主婦の店商事中部本社…商社
    メンテックス株式会社…ビル管理、清掃、警備
    株式会社中部保険サービス…保険代行業
    株式会社タチヤ…スーパーマーケット事業
    株式会社食鮮館タイヨー…スーパーマーケット事業
    株式会社Vソリューション…PB商品事業
    株式会社バローマックス…不動産事業
    株式会社バローフィナンシャルサービス…クレジットカード事業

    など50社以上
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証、名証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社バローホールディングス (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    9,189
    [ 20,414 ]
    (注) 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員であり、臨時従業員は( )内に年間平均雇用人員(1日8時間換算)を外数で記載しております。
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    177
    [ 34 ]
    平均年齢(歳)
    43.9
    平均勤続年数(年)
    11.4
    平均年収(千円)
    6,753,000
    (注) 1.従業員数は、就業人員であり、臨時従業員は( )内に年間平均雇用人員(1日8時間換算)を外数で記載しております。 2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。