東京都不動産|住宅|その他サービス
三井不動産リアルティ株式会社
- 3.76
-
617 フォロワー
- No.1のサービス(製品)あり
『三井のリハウス』、『三井のリパーク』等の幅広い事業で、多様な不動産関連ニーズにお応えする不動産流通業界最大手企業です。
目次
私たちの事業
38年連続売買仲介取扱件数Nо.1!不動産流通業界のリーディングカンパニー!
三井不動産リアルティは、’86年度~’23年度の38年連続全国売買仲介取扱件数No.1。(※)
日本最大級の不動産流通会社です。
『三井のリハウス』、『三井のリパーク』をはじめとする幅広いサービスで、お客さまの不動産に関するさまざまなご要望にお応えしております。
モノを作らない不動産流通業界において、お客さまから選ばれるために大切なのは何よりも「人」。
業界のリーディングカンパニーとして、多様化するお客さまの不動産ニーズに質の高いサービスでお応えし続けます。
※実績は自社調べ。新聞報道等による。
私たちの特徴
企業理念
ミッション、バリュー
■ミッション(当社が目指していくべき姿と社会において果たしていく使命)
住まいや街の価値を活かし
よりよい暮らしのために
人に、社会に、こたえていく
■バリュー(ミッションの実現に向けて、社員が大切にすべき考え方・姿勢)
・Integrity(誠実さ)
・Professionalism(専門性)
・Innovative Spirit(挑戦、先進性)
職場の雰囲気
高品質なサービスと デジタル戦略で 当社ならではの価値を追求。
私たちは『チームで対応』、『全物件現地調査』、『担当者全員「宅地建物取引士」』を「リハウスの3つの約束」として掲げています。特にリーダー1名とメンバー1~3人を1つのユニットとして営業活動を行なう「ユニット制」は当社の大きな特徴です。一人ひとりのお客さまのご都合やご要望に柔軟かつきめ細かくおこたえできるとともに、専門性を活かした高品質なサービスの提供を可能としています。
研修制度
充実した研修制度
■人材開発部主催研修
・新卒育成プログラム
入社時研修(ビジネスマナーの実践、会社・組織・事業理解など)、不動産調査研修、宅建講習、安全運転講習、入社後フォロー研修、成長支援策、面談などによる個人別の人材育成などを実施
・若手フォロー研修
・階層別研修
昇格時研修、管理職・マネージャー研修など
■部門別研修 ※リテール事業配属者向け
仲介営業基礎研修、仲介営業実務研修、現地調査研修、マンション管理・建物設備研修、
契約書・重要事項説明書基礎研修、設備調査研、新任ユニットリーダー研修、新任所長研修など
を実施
他、駐車場部門・本人向け不動産仲介部門、個人向け不動産賃貸部門など、各専門分野別の知識・スキル向上のための研修を実施
■ダイバーシティ推進(シニア活躍推進、育児・介護両立支援など)
ダイバーシティマネジメント研修/育児両立社員ネットワーク形成プログラム/介護両立支援セミナーなど
※2023年度実施予定内容のため、変更となる場合があります。
私たちの仕事
専門性と共感力を結集した「人間力」。それが私たちの商品。
私たちがお客さまと出会う時、お客さまは人生の大切な分岐点にいます。大きな決断をする期待と不安。守りたい家族の暮らしと将来。正しい判断をするためには、誰に、どんな相談をしたらいいだろうか。そんなお悩みを持つお客さまに、あなたはどのように接するでしょうか。
情報量の多さや、知識の量で他社と差別化を図り、お客さまの課題を解決する。もちろん、それも必要ですが、それだけで十分でしょうか。
いくら専門性の高い提案ではあっても、一方的に物事を決めつける相手に人は心を開きません。
また、ただ共感するだけで、課題解決力がない会社に大切な資産の相談をするでしょうか。
私たちは、そのどちらも欠けてはいけないと考えています。
三井不動産リアルティには、税理士や土地家屋調査士、弁護士等の専門家と同等にやりとりをする専門性と、お客さまを想い、共感して全力で寄り添える人間力を兼ね備えた社員が数多く存在します。専門性と人間力を結集させた提案力こそが、当社がお客さまに提供している商品そのものだと考えています。
私たちには、責任があります。お悩みをお持ちのお客さまに、「この人なら」と信頼していただき、「これからも託したい」と言っていただける成果を出し続けること。それを社員一人ひとりが実践し続けることで、お客さま、そして社会から信頼される「不動産流通ビジネス」をこれからも推進していきたいと考えています。
職種別に仕事を知る
-
総合職
全国の当社拠点所在エリアにおいて、主に「三井のリハウス」各センターに勤務し、不動産売買仲介および賃貸仲介営業に従事する。
その他、シェアリング事業、ソリューション事業などでの営業活動やコーポレートスタッフ・ラインスタッフ業務に従事する。
また、将来的には管理職やプロフェッショナルとしての役割を期待される。 -
業務職
特定のエリア(首都圏、中部圏、関西圏いずれか一拠点)に限定し、主に「三井のリハウス」各センターにおける営業サポート・センター運営サポート業務に従事する他、当社各部門におけるサポート業務を担う。
福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
■生活関連
企業提携ゴールドカード発行
三井不動産グループ会社提携割引
カフェテリアポイント利用
独身借上社宅制度
(総合職が対象、その他利用条件あり)
各種慶弔金
■施設利用関連
綱町三井倶楽部
新宿三井クラブ
ライフサポート倶楽部会員
三井ガーデンホテルズ会員
セレスティンホテル会員
ラフォーレ倶楽部会員
■資産運用関連
社内積立年金制度
三井不動産グループ従業者持株会
退職金
確定拠出年金
■医療関連
健康診断・人間ドックの受診費用補助
脳ドックの受診費用補助(45歳の社員が対象)
グループ保険加入
研修制度
■人材開発部主催研修
・新卒育成プログラム
入社時研修(ビジネスマナーの実践、会社・組織・事業理解など)、不動産調査研修、宅建講習、安全運転講習、入社後フォロー研修、成長支援策、面談などによる個人別の人材育成などを実施
・若手フォロー研修
・階層別研修
昇格時研修、管理職・マネージャー研修など
■部門別研修 ※リテール事業配属者向け
仲介営業基礎研修、仲介営業実務研修、現地調査研修、マンション管理・建物設備研修、
契約書・重要事項説明書基礎研修、設備調査研、新任ユニットリーダー研修、新任所長研修など
を実施
他、駐車場部門・本人向け不動産仲介部門、個人向け不動産賃貸部門など、各専門分野別の知識・スキル向上のための研修を実施
■ダイバーシティ推進(シニア活躍推進、育児・介護両立支援など)
ダイバーシティマネジメント研修/育児両立社員ネットワーク形成プログラム/介護両立支援セミナーなど
※2023年度実施予定内容のため、変更となる場合があります
自己啓発支援
■資格取得支援制度あり
入社後、会社が指定した資格を取得した場合、援助金を支給。(不動産コンサルティング技能試験、FP、日商簿記検定、秘書技能検定、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、ITパスポートなど)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)30.1 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.1日
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性100名、女性137名
2023年度:男性98名、女性140名
2022年度:男性123名、女性162名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1969年7月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディングMAP |
事業所 | 首都圏、中部圏、関西圏、静岡(事務所)、金沢(事務所)、沖縄(事務所) |
代表者 | 代表取締役社長 遠藤 靖 |
資本金 | 200億円 |
売上高 | 182980百万円(2022年3月期) |
従業員数 | 4516(2023年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1969年 三井不動産販売(株)を設立。 1975年 不動産仲介業務を開始。 1977年 不動産流通市場の整備・拡充を図るため、売買仲介を当社とフランチャイジーが共同で行う「三井式フランチャイズシステム」を導入。 1981年 不動産流通事業に「三井のリハウス」のCIを導入。 1990年 都心不動産の資産コンサルティングにCI「リアルプラン」導入。 1994年 駐車場関連事業を行う新会社「サンスペース(株)」設立。 1999年 「サンスペース(株)」を吸収合併し、駐車場事業を直接展開。駐車場管理・運営業務を行う新会社「リパーク(株)」設立。 2006年 受託販売事業を分割し、住宅分譲新会社「三井不動産レジデンシャル(株)」に統合。 2007年 リパーク(株)を合併。 2012年 商号を三井不動産販売(株)から三井不動産リアルティ(株)に変更。 2016年 「三井のリパーク」駐車場運営管理台数が20万台を突破。 2017年 カーシェアリング・ジャパン(株)を吸収合併。 2018年 「三井のリハウス」ブランドで展開する全ての店舗を直営化 2019年 「三井のリパーク」駐車場が全国47都道府県全てに展開 2024年 三井不動産リアルティグループ38年連続全国売買仲介取扱件数No.1達成。 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|