2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都総合電機|重電・産業用電気機器|家電・オーディオ機器

    三菱電機株式会社

    • 3.82
    • 1,022 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1758億円(2022年3月現在)
    売上高: 4兆4767億円
    株式上場: 東証
    受付状況

    インターン・仕事研究受付中

    すべて見る

    人工衛星、自動車用電装品、エレベーター、FA機器等、世界規模・国家レベルでの社会性・公共性の高い事業を展開しています。

    目次

    私たちの事業

    ~家庭から宇宙まで~幅広い事業領域

    私たち三菱電機は、「Changes for the Better」をコミットメントに掲げ、常により良いものを目指し、皆様に身近なホームエレクトロニクスから社会のインフラを支える人工衛星の開発をはじめとする宇宙開発に至るまでの幅広い事業展開を行なう総合電機メーカーです。

    私たちの特徴

    事業戦略

    当社ならではの統合ソリューション

    多様化する社会課題の解決に向け、100年培った経営基盤(※)の強化に加え事業モデルの変革により、ライフ、インダストリー、インフラ、モビリティの4つの領域において、グループ内外の力を結集した統合ソリューションを提供していきます。
    ※ 顧客との繋がり、技術、人材、製品、企業文化等

    三菱電機の統合ソリューションとは、当社の強いコアコンポーネントに、豊富なフィールドナレッジと先進的デジタル技術を掛け合わせることによって提供される、当社ならではのソリューションです。

    組織の特徴

    Changes for the Better

    コミットメント”Changes for the Better”は「三菱電機グループは、常により良いものをめざし、変革していきます」という私たちの目標や姿勢を意味するものです。グループ社員ひとりひとりが、自ら『より良いもの』を求めて変革し、日々の活動の中で、企業理念に示された「技術、サービス、創造力の向上」を図り、『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくことをお客様に約束する、三菱電機グループのコミットメントです。

    働く仲間

    先輩社員のインタビューを多数紹介!

    以下ホームページにおいて、当社で活躍する社員のインタビューを多数掲載しております。

    当社の職種には大きく「事務系総合職」「技術系総合職」がございますが、その中でそれぞれ異なる事業分野や事業所、職種で活躍しておりますので、インタビュー等をご覧いただき、当社で働くイメージを是非膨らませてください!

    ■採用ホームページ:https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html
    ★インターンシップ情報も随時更新中!

    私たちの仕事

    事業内容

    ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

    職種別に仕事を知る

    • (1)【正社員】事務系総合職

      国内・海外営業、人事・総務、経理・財務、資材調達、法務・コンプライアンス、知的財産渉外など

    • (2)【正社員】技術系総合職

      研究開発、電気設計、機械設計、ソフトウェア設計、システム設計、生産技術、品質管理、技術営業、工事技術、知的財産管理など

    福利厚生・研修・社内制度

    • テレワーク推奨
    • フレックスタイム制度あり
    • 年間休日125日以上

    福利厚生・社内制度

    寮・社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員割引制度、社員互助会など

    研修制度

    階層別研修:新入社員研修、管理者研修、ビジネススクール派遣など
    職能別研修:スタッフ(人事・経理・資材調達・法務など)部門研修、営業部門研修など
    国際化研修:海外留学制度、海外要員育成留学制度(海外OJT)、語学強化講座、社内英語検定制度など
    技術研修:MELCOゼミナール、技術部会など

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      24.8 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      17.2日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      41.4歳
    • 平均勤続年数
      16.7年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1921年1月15日設立(大正10年)
    本社所在地1 東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル)MAP
    事業所 ・本社、支社(東京、札幌、仙台、横浜、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡など)
    ・設計、製造拠点(郡山、群馬、鎌倉、静岡、名古屋、稲沢、中津川、長岡京、和歌山、伊丹、尼崎、神戸、三田、姫路、赤穂、福山、丸亀、福岡、長崎など)
    ・研究、開発拠点(鎌倉、尼崎、姫路など)
    ・海外拠点
    計約160拠点
    代表者 代表執行役 執行役社長 漆間 啓
    資本金 1758億円(2022年3月現在)
    売上高 4兆4767億円(2022年3月期)
    従業員数 14万5696名(2022年3月現在)
    子会社・関連会社 三菱電機ビルテクノサ-ビス(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、三菱電機インフォメーションシステムズ(株)、三菱電機インフォメーションネットワーク(株)、三菱電機システムサービス(株)、三菱電機プラントエンジニアリング(株)、三菱スペース・ソフトウエア(株) など国内外約200社
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。