2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都医薬品

    中外製薬株式会社

    • 4.24
    • 330 フォロワー
    企業データ
    資本金: 732億200万円(2021年12月31日時点)
    株式上場: 東証
    • CSR・CSV活動に積極的

    最先端テクノロジーから生み出された中外製薬の医薬品は、さまざまな疾病領域の治療に貢献しています。

    目次

    私たちの事業

    創造で、想像を超える。

    最先端テクノロジーから生み出された中外製薬の医薬品は、さまざまな疾病領域の治療に貢献しています。新しい治療薬を待ち望む人がいる限り、私たちの挑戦は終わることはありません。

    ~すべての革新は患者さんのために~

    私たちの特徴

    社風

    すべての革新は患者さんのために

    生命関連企業としての高い倫理観と道徳観をベースに、企業行動ならびに社員の行動の基準を行動規準(=中外製薬グループ コード・オブ・コンタクト(中外CCC))として定め、日々実践しています。透明性のある企業活動はもちろん、研究、教育・啓発、患者団体活動への支援や環境保全活動など、さまざまなステークホルダーの皆さまの期待に応えていきます。

    研修制度

    中外製薬の研修制度

    ・新入社員研修
    ・役割別プログラム
    ・リーダーシップコンピテンシー強化プログラム
    ・専門性強化プログラム
    ・セルフイノベーションプログラム

    その他、各種研修制度有り

    働く仲間

    道を切り拓く人財に

    私たちは、あらゆるステークホルダーに信頼され、期待される「トップ製薬企業」を目指しています。そして、世界の医療と人々健康に貢献するために、私たちの挑戦は終わることはありません。この変革の時代だからこそ、誰かに指示をされて動くのではなく、自ら新しい方法を考え、自ら行動できる「道を切り拓く人財」を私たちは求めています。

    私たちの仕事

    仕事内容

    医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入

    「がん」「腎」「骨・関節」等の特に薬剤の貢献度と患者さんの治療満足度が低い「アンメットメディカルニーズ」領域において、化学合成技術に加えて当社最大の強みである「バイオ・抗体技術」や「標的分子探索技術」といった最先端技術を駆使し、独自性の高い革新的な医薬品の創出に取り組んでいます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり

    福利厚生・社内制度

    制度:住宅貸付、一般貸付、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)
    施設:独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入
    保険:健康、厚生年金、雇用、労災、介護

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・役割別プログラム
    ・リーダーシップコンピテンシー強化プログラム
    ・専門性強化プログラム
    ・セルフイノベーションプログラム

    その他、各種研修制度有り

    自己啓発支援

    セルフイノベーションプログラム等

    メンター制度

    OJTコーチ制あり

    キャリアコンサルティング制度

    当社では、キャリアポリシーを「中外製薬は、主体的なキャリア開発のために自らを見つめ、自らを磨く社員のチャレンジを推奨します」と定め、社員一人ひとりが主体的なキャリア構築に取り組めるように以下の様々なキャリア支援のプログラムがあります。

    1.「キャリア申告制度」:定期的に自らを振り返ることでキャリアを見える化し、上司との対話によるキャリア開発の方向性の確認・実践・振り返りの機会

    2.「セルフ・キャリアドック」:各年代ごと(20代~60代)に定期的に自己理解を深める研修を設定、併せてキャリアについて考えている社員向けにキャリア相談室を設置

    3.「リカレントプログラム」:自らを磨くために、自己啓発支援・スキルアップ研修、公募制度や留学資格取得休職制度等の各種制度・仕組みを通して学び続ける機会

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.1 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      13.9日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0.1%
      管理職: 14.6%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者79名(対象者79名)
      女性:取得者171名(対象者171名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.3歳
    • 平均勤続年数
      16.1年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性80名、女性61名
      2021年度:男性83名、女性61名
      2020年度:男性54名、女性44名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業 1925年
    本社所在地1 東京都中央区日本橋室町2-1-1MAP
    事業所 本社/東京
    研究所/3拠点(富士御殿場、鎌倉、浮間)
    工場/(中外製薬工業)3拠点(浮間、藤枝、宇都宮)
    7統括支店/北海道・東北、関東北・甲信越、関東南、東海・北陸、関西、中国・四国、九州、36支店
    海外/ニュージャージー、ロンドン、パリ、フランクフルト、北京、上海、広州、泰州、台北、シンガポール、韓国 など
    代表者 奥田 修
    資本金 732億200万円(2021年12月31日時点)
    従業員数 7,664人(連結)(2021年12月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。