株式会社神戸物産(カブシキカイシャコウベブッサン)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社神戸物産

【商社(食品)|食品|フードサービス】

日本最大級の『食の製販一体体制』を確立し、責任を持ってお客様に「プロの品質とプロの価格」、「食の安全」をご提供します。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

私たちの魅力

事業内容
「食の製販一体」を支える本部スタッフの募集です!

神戸物産は全国1.025店舗以上ある「業務スーパー」のフランチャイズ本部です。
このたびは店舗スタッフではなく、食品商社・製造面を支える本部スタッフを募集しております。

当社は国内25拠点の製造工場でのオリジナル商品の開発・製造を行う「メーカー」機能はもちろん、海外50か国で開発・輸入を行う「輸入商社」、仕入れた商品を独自の流通システムで販売する「食品商社」機能などを併せ持つ、日本最大級の「食の製販一体体制」を確立しています。

今後も、上記に加え外食・中食業態の出店や大規模農場の運営など「食のインフラ企業」を目指し事業を拡大しています。

そんな今後の飛躍を担っていただく様々な職種の本部スタッフを募集しています!


【事業詳細】 
1.業務スーパー(食品スーパー)、プレミアムカルビ(焼肉店)、馳走菜(惣菜店)、神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)の経営
2.業務スーパー、馳走菜、神戸クック・ワールドビュッフェのフランチャイズ本部、エリアライセンス本部
3.加盟店への経営ノウハウの指導や援助
4.海外での商品開発や開発商品の輸入及び国内自社工場での商品開発。それらの商品の加盟店への供給
5.再生可能エネルギーを活用した発電所の運営

私たちの仕事

当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「プロの品質とプロの価格」を企業理念として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。

また、全国47都道府県に1,007店舗以上展開する業務スーパーは、「食のインフラ企業」としての責任を持ち、地域トップクラスのスーパーとして、一人でも多くのお客様の健康と笑顔の源となるべく、「食の安全・安心」をご提供し続けて参ります。

はたらく環境

職場の雰囲気
従業員同士のコミュニケーションが活発で、大変風通しの良い企業です。

当社は経営陣との距離が近く、直接意見を言える風通しの良さや、若くても責任のある仕事を積極的に任せる風土です。頑張りや成果がすぐに反映される昇給制度、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、産休・育児休暇取得の推奨など、従業員がモチベーション高く働ける環境を用意しております。

企業概要

創業/設立 設立1985年
本社所在地 兵庫県加古川市加古川町平野125番1
代表者 沼田 博和
資本金 5億円
売上高 単体/3,950億9,200万円(2022年10月期)
連結/4,068億1,300万円(2022年10月期)
従業員数 2,458名※パート社員含む (2022年10月現在) 
事業所 ■横浜営業所/横浜市神奈川区台町1番地1(仁保ビル4F)
■恵比寿事務所/東京都渋谷区恵比寿西2丁目1番8号(Oak6401号室)
■函館事務所/北海道茅部郡森町字赤井川89番地11

採用連絡先

〒675-0063
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
株式会社 神戸物産
総務部リクルート課 新卒採用担当 大対、小田垣
TEL 079-457-5052
FAX 079-457-5002