日本国土開発株式会社

日本国土開発株式会社(ニホンコクドカイハツ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

日本国土開発株式会社

【建設|設備|設計】

「日本国土開発」は、戦後国土の復興・開発のために設立されました。
設立以来、人と自然、そして人々の生活を豊かにする文化との、より良い関係を追求してきました。
現在は、日本国内と東南アジアを拠点にして、交通やエネルギー、維持補修などの社会基盤整備から、物流や商業施設、教育やスポーツ施設、住宅建設まで、広く事業を展開しています。 

また、当社の技術は国内外で高い評価を獲得しており、特に環境の分野では“オンリー・ワン”の技術で社会に広く貢献している自負があります。

  • 多角的な事業展開

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • 安定した顧客基盤

  • 無借金経営

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
事業内容

<主な事業>
〇建築事業…マンション、商業施設など主に民間企業関連
〇土木事業…トンネルや道路など公共性の高い構造物
〇関連事業…不動産の売買や賃貸など不動産開発全般


詳しくは以下をご参照ください。

1. 電源、交通、港湾、治山、治水、潅漑、干拓、地下資源の開発その他国土の開発に関する業務
2. 電源、交通、港湾、治山、治水、潅漑、干拓、地下資源の開発その他国土の開発の調査、計画及びこれに関連する輸出プラントの調査、設計並びにそれらのコンサルティング業務
3. 第1号の業務をなすに必要な建設用機械及び鉱山用機械その他の諸機械、器具等の製造、販売、貸賃、修理並びにその仲介に関する業務
4. 土木、建築工事に関する設計、請負及びマネージメント業務
5. 建設用資材、石材及び化学製品等の製造並びにその販売に関する業務
6. 不動産の売買、貸借、仲介、管理及び鑑定に関する業務
7. 陸上、海上運送業及び倉庫業
8. 採石法にもとづく採石業
9. レジャー施設(ゴルフ場、スキー場等)、スポーツ施設、宿泊施設の所有、貸借、経営
10. 土壌浄化、河川・湖沼・港湾の水質浄化等の環境保全及び一般廃棄物・産業廃棄物・建設副産物の収集、運搬、処理、処分、再生利用
11. 農産物の生産、加工、販売及びこれらに関するコンサルティング業務
12. 発電及び電気、熱等エネルギーの供給に関する事業
13. 前各号の業務に対する投資
14. 前各号の業務に附帯関連する一切の業務

ビジョン/ミッション
培った豊富な技術力とクリエイティブな発想を活かし挑戦していく

私たち日本国土開発は、日本全国はもとより東南アジアにも幅広く展開している企業です。さらに、トンネルや橋などの「土木工事」から、スポーツアリ―ナやマンション、大規模商業施設などの「建築工事」まで、広範囲かつ独自性を持つ技術の数々は、国内外に高く評価されています。また、土質改良やリサイクルなど環境への取り組みも積極的に展開!「地球環境の改善と快適環境の創造」を行動の原点とし、設立以来60年余、あらゆる建設分野にチャレンジし続けているその姿勢は、深く社員に浸透し躍動を続けています。当社でなら、建築・土木のプロフェッショナルとして幅広い経験値と技術力を高めていけます。

事業・商品の特徴
時代のニーズを捉えたオンリー・ワンの技術

当社は幅広い分野で積み重ねてきたさまざまな実績と経験を活かし、社会や時代の要請に応える“オンリー・ワン技術”の開発に力を注いできました。
土木技術では、建設材料のリサイクルを実現する「ツイスター工法」、自然材料を利用した新しい処分場覆土技術「キャピラリーバリア」、ゴミの減容化に対応する「動圧密工法」などを独自に開発、実用化して、環境負荷の低減に貢献しています。
建築技術では、地震から貴重な財産を守る「免震技術」、食品工場の衛生管理をトータルエンジニアリングする「HACCPサポートシステム」、また、循環型社会のニーズに対応した建物診断、補修補強などの「リニューアル技術」をいち早く開発・実用化して、多くのお客様から信頼をいただいています。
これら独創的・先進的な技術は当社の「技術センター」で、環境・防災・コスト削減の3つの観点から開発されており、こうして生まれた“オンリー・ワン技術”はすべて当社の強みとなっています。
当社はこの“オンリー・ワン技術”で皆さんの暮らしや社会をサポートし、「地球環境の改善と快適環境の創造」への挑戦を続けていきます。

私たちの仕事

【技術職】
●土木系
 ・施工管理(設計・技術開発)
 土木現場における施工管理、設計、技術提案、研究開発

●機械系
 ・機電
 主に土木現場における工事用機械の計画・調達・管理

●建築系
 ・施工管理(技術開発) 
 建築現場における施工管理、研究開発
 ・設計(意匠・構造) 
 建築設計業務
 ・設備
 建築現場の給排水・空調・照明・防災の設計、積算、施工管理、保守管理

【事務職】
●事務系
 ・総合事務 
 現場事務、総務、法務、人事、経理、営業
 
●開発系
 ・関連
 関連事業部門における企画・提案

はたらく環境

組織の特徴
社員の成長を後押しする企業風土

わが社の社員は一人ひとりの成長が早いのが特徴です。
若い頃からたくさんのことを経験でき、主体的に動くことで裁量が与えられる機会も増え、自らのアイディアや創意工夫が反映されます。
当然責任も伴いますが、何より、自分自身が成長しながら会社や社会に貢献することができます。

企業概要

創業/設立 1951(昭和26)年4月10日 

戦後日本の復興のため、重機レンタルの国策の民間会社としてスタートし、現在では、総合建設会社として事業展開しています。
本社所在地 東京都港区赤坂四丁目9番9号
代表者 代表取締役社長 朝倉 健夫
資本金 50億円
売上高 売上高 1178億円/2021年5月期
従業員数 1075名 (2021年05月現在) 
主要取引先 国土交通省他中央官公庁、各地方自治体、東京電力、JFEエンジニアリング株式会社、株式会社日立製作所電力システム社、生活協同組合連合会コープネット事業連合、株式会社ザイマックス、キユーピー株式会社、コカ・コーライーストジャパン株式会社、カゴメ株式会社 他
事業所 【国内】本社、東京支店、東北支店、大阪支店、名古屋支店、九州支店、営業所(16カ所)
【海外】シンガポール支店、台湾支店
研究開発 当社は、環境社会に対する環境技術、リニューアル技術、地震防災技術などの研究開発に取り組んでいます。 
1 ツイスター工法 
2 キャピラリーバリア型覆土(処分場関連技術) 
3 石炭灰有効利用技術 
4 NLDH 
5 土壌汚染対策技術 
6 ADOX工法 
7 建物調査・診断技術 
8 振動技術 
詳細ついてはホームページをご覧下さい。

採用連絡先

日本国土開発株式会社
人財戦略部
採用担当:蔭地野、熊倉、高浦、前田
TEL 03-5410-5600
MAIL jdc.recruit@n-kokudo.co.jp