ワールドグループは、「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」を
コーポレートステートメントに掲げ、3つの事業を柱に、
常に自己革新し続けることでファッションビジネスを創造する「価値創造企業グループ」です。
私たちの魅力
- 事業内容
- ワールドグループは3つの事業を柱に展開しています
ワールドグループはファッションビジネスを創造する「価値創造企業グループ」です。
現在は3つの事業を柱に、ファッションを通じてお客様に新たな価値を提供しています。
<ブランド事業>
UNTITLED、INDIVI、OPAQUE.CLIP、TAKEO KIKUCHI、PINK-latte、212KITCHEN STORE等、レディース、メンズ、キッズ、服飾雑貨など、幅広い世代・テイストに合わせ、35の多彩なブランドを保有し、国内・海外で1862店舗を展開しています。
また、ライフスタイル事業・ファッション関連事業への投資やバリューアップを通じてファッション事業を開拓しています。
主な職種:マーチャンダイザー(MD/商品企画)
ファッションの商品企画・開発職のミッションは「売れる商品」を生み出すこと。
そのために、トレンドや消費の動向を把握しながら、どのような商品を生産・販売するかを考えます。また、その業務範囲は企画だけに留まらず、生産工場や販売促進部門など、商品がお客様に届けられるまでには、たくさんの部門との連携も求められます。
その他職種:販売、生産、販促・プレス、バイヤー、VMD、デザイナー、パタンナー 等
<プラットフォーム事業>
当社がこれまでのブランド事業で培ったノウハウで、アパレルから食品・日用品まで、「美・食・健」を提供するイベントを企画・集客・運営。
また、他社企業様向けに、最適な出店戦略コンサルティング・店舗開発代行、VMD指導・実践や内装什器メンテナンスをサービス提供しています。
主な職種:空間創造・什器設計
お客様が入店しやすい過ごしやすいお店づくりのために、店舗の内装デザインや装飾、空間設計のプランニングを行います。また当社では、社内ブランドに留まらず、社外クライアントへのコンセプト提案・プランニング等も行うため、活躍の機会は幅広いです。
その他職種:店舗開発・法人営業、空間創造・什器設計、品質管理、貿易、コンサルティング 等
<デジタル事業>
自社ECサイト『WORLD ONLINE STORE』の運営、他社ECモールの運営受託や、ファッションサービスのソリューション開発・提供を行っています。
主な職種:デジタルプロモーション戦略スタッフ
社内ブランドのSNS運用における課題解決・アドバイザリングや、プロモーション施策の進行を担当。社内外の関連部門と連携しながら、店頭・オンラインストア・SNS・Instagram広告出稿など、様々な角度からプロモーション施策を検討し、集客・売上最大化を図ります。
その他職種:ECモール運営、CRM、システムソリューション開発等
私たちの仕事
婦人・紳士・子供服・服飾雑貨などの企画・生産・販売を行うブランド事業に加え、自社が培ったノウハウ・システム基盤を他社にサービス提供するプラットフォーム事業、デジタル事業、ならびにM&Aなどの投資事業を展開しています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 幅広いフィールドで活躍できます
(株)ワールドの本部職は、入社後原則3年間は販売の現場を基軸に、実務経験を積んでいただきます。
その後、本人の希望と適性に合わせて、各部署へ配属を決定します。
将来の幹部候補として活躍していただくために、
「お客様の心理を先回りして“仕掛ける”未来志向の発想を現場起点で習得すること」
「目標達成の為の課題把握・計画・実行・評価・改善(PDCA)を実践で習得すること」
を店舗研修期間に実践的に学び、身につけていただきます。
企業概要
創業/設立 |
設立 1959年(昭和34年)1月13日 |
本社所在地 |
〒650-8585 神戸市中央区港島中町6丁目8番1 |
代表者 |
代表取締役 鈴木 信輝 |
資本金 |
60億円 |
従業員数 |
9,099名 (2021年03月現在) |
事業所 |
神戸(ポートアイランド)オフィス 東京(青山)オフィス |
採用連絡先
ワールドグループ採用事務局
住所:〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10
TEL: 080-8932-8340(平日9:00-17:30)
メールアドレス:worldsaiyo@world.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています