★ホクトはずっときのこひとすじ ~日本に、世界に、おいしくて健康な『きのこ食文化』を~★
おいしさと健康にこだわり続けて、きのこ生産量・売上げともに国内トップクラスの実績を誇っています。
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
アットホームな社風
設立50年以上の企業
SDGsへの取り組みに積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- ★きのこ、あれこれ★
○当社の主力商品は「エリンギ・マイタケ・ブナシメジ・ブナピー・霜降りひらたけ・一番採り生どんこ」の6種類のきのこです。
○健康を支える食材として注目を集めるきのこは、今や一年中、食卓に欠かせない存在です。
○ホクトでは新品種の開発や品種改良にも取り組み、数々の特許権や実用新案権を取得。ブナシメジを改良した真っ白なきのこ「ブナピー」も発売し、市場から好評をいただいております。またブナピーは動脈硬化の抑制に効果があることが発表されております。
※ブナピーはホクト株式会社の登録商標です。
私たちの仕事
「めざせ、世界のきのこ屋さん!」
○きのこの研究・栽培技術開発
『おいしい健康を食卓に』を合言葉に、バイオテクノロジーを駆使した、きのこ新品種・改良品種の研究開発、及び栽培技術の確立をしています。
また生食きのこだけでなく、きのこ研究技術を基にした、関連商品の研究・開発も行っております。
○きのこの生産
『今日作ったきのこを翌日店頭に』を合言葉に、新鮮で高品質なきのこを安定的に供給するため、消費者に密着した生産拠点の構築に取り組んでおります。ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、ブナピー、霜降りひらたけ、一番採り生どんこを主に生産し、全国の食卓にお届けしております。
○きのこの販売
全国9ヶ所に営業拠点を設置し、もぎとり実演販売など生産者の顔が見え、生産者の声を直接消費者の方にお届けし、また消費者の方の生の声を聞くように心がけた営業を行っております。また当社キャラクターの着ぐるみを使ったキャラクターショーなども実施し、量販店・小売店を支援しております。あなたの家のお近くのスーパーでも、着ぐるみショーが見られるかもしれませんよ。
○ライフサイエンス
薬理効果等、きのこの機能性を追究。医薬品、健康食品、機能性食品など、健康の維持増進に役立つ研究開発を行なっています。
平成17年4月より、アガリクス茸の本格生産のみならず、アガリクス茸エキス100%のドリンクの生産・販売も開始しました。また、平成18年10月よりヤマブシタケを使ったサプリメント「記憶の素」も発売しております。
○海外への事業展開
平成18年に米国子会社【HOKTO KINOKO COMPANY】を設立し、平成21年1月より生産を開始しております。米国内での日本食ブームに乗り、今後の展開次第では需要の見込める市場です。
また、平成20年に台湾支店として、高雄郊外に工場を建設し平成21年4月より出荷しております。平成23年度より子会社となり、平成24年9月には第二工場が稼動しました。また、マレーシアにも子会社を設立し、アジア市場へも販路を拡大していきます。
○地域社会への貢献
現在、長野県県民球団の「信濃グランセローズ」、サッカーJ3「AC長野パルセイロ」へのスポンサードや、ホクト文化ホール(旧長野県民文化会館)のネーミングライツなどを行っております。また、当社製品「ブナピー」を通じてピンクリボン運動への応援も行っております。
今後も、地域社会の皆様へ貢献できるよう努力してまいります。
はたらく環境
- 社風
- 私たちの企業理念について
『きのこでつくる食文化』~社是「五つの満足」
きのこにこだわり続けて50余年。「きのこでつくる健康食文化」をテーマに、きのこに関する総合的な研究・開発を推進し、安全でよりおいしいきのこを生産し、皆様の食卓へお届けできるように努めてきました。今後も私たちは、業界のリーディングカンパニーとして積極果敢に挑戦し、より一層社会に貢献したいと願っております。その実現のために、1.消費者の満足 2.取引先の満足 3.地域社会の満足 4.株主の満足 5.社員の満足の「五つの満足」を社是に掲げて、日々努力しております。
企業概要
創業/設立 |
【昭和39年】 デラップス商事株式会社を設立 【昭和47年】 ホクト産業株式会社に商号変更 【平成15年】 ホクト株式会社に商号変更 |
本社所在地 |
長野県長野市南堀138-1 |
代表者 |
代表取締役社長 水野雅義 |
資本金 |
55億円 |
売上高 |
709億円(2022年3月期連結) 738億円(2021年3月期連結) 712億円(2020年3月期連結) 701億円(2019年3月期連結) 669億円(2018年3月期連結) 631億円(2017年3月期連結) 609億円(2016年3月期連結) 609億円(2015年3月期連結) 570億円(2014年3月期連結) 484億円(2013年3月期連結) 514億円(2012年3月期連結) 511億円(2011年3月期連結) 487億円(2010年3月期連結) 455億円(2009年3月期連結) 422億円(2008年3月期連結) 399億円(2007年3月期連結) 380億円(2006年3月期連結) |
従業員数 |
4130名(連結) (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
・ホクト産業(株) ・HOKTO KINOKO COMPANY ・台湾北斗生技股分有限公司 ・HOKTO MALAYSIA SDN.BHD ・(株)アーデン ・Mushroom Wisdom,Inc ・(株)サン・メディカ |
事業所 |
●本社/長野県長野市南堀138-1 ●きのこ総合研究所/長野県長野市 ●きのこ生産センター/北海道、宮城県、新潟県、長野県、富山県、静岡県、三重県、香川県、広島県、福岡県 ●営業拠点/北海道、宮城県、長野県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県 |
採用連絡先
〒381-8533
長野県長野市南堀138-1
TEL:026-259-5955
人事部人事課 市川・島田
http://www.hokto-kinoko.co.jp/
e-mail:jinji@hokto-kinoko.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています