私たちは楽しさが広がる食の世界を創造し人々の豊かな生活に貢献します!!
一緒に肩を組んで働ける方のご応募をお待ちしています!
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ☆各選考会場ごとのエントリー締切日☆
今後のご案内をご希望の場合は、「キャリタス就活」または「三井食品ホームページ」よりエントリーしてください。
【エントリー締切日】
※一次・二次面接の受験会場により締切日が異なります。配属地とは関係ございません。
※エントリーシートの締切日とは異なります。
1.東京会場締切日:3月23日(木)
2.大阪会場締切日:4月9日(日)
3.名古屋・仙台・福岡会場締切日:4月13日(木)
4.広島・札幌会場締切日:4月27日(木)
5.東京(夏)会場締切日:6月15日(木)
ご登録のPCメールアドレスへ数日以内にマイページをご案内いたします。
マイページよりエントリーシートを提出していただきますので、余裕をもってエントリーしてください。
※マイページ発行まで数日かかる場合がございます。お急ぎの場合は、「三井食品ホームページ」からのエントリーをお勧めしております。
- 面接・選考のポイント
- “人柄重視の選考”を行います
三井食品では「人の三井」の精神を受け継ぎ、皆さんが学生生活の中でどんな事に熱中していたか、それに対して具体的にどう取り組んできたか等、「人柄」を重視した採用をしています。
- 求める人物像
- 一緒に肩を組んで働きましょう
■柔軟性、協調性に富み、自ら考え自ら積極的・能動的に行動できる人
■色々な事に関心を持って何事にもチャレンジする人
■国内外を問わず、コミュニケーション力をもって幅広いエリアで活躍できる人
■スピード感を持って物事に取り組む人
■打たれ強く少々のことではへこたれない人
■将来の経営を担っていける、強いリーダーシップを発揮できる人
募集する職種
【総合職】
全職種(営業、業務、物流、情報システム、経理、審査、法務、人事、総務など)
※全職種・全拠点への配属・異動の可能性があります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 最も重要な財産は『人』
会社にとって最も重要な財産は『人』です。また、会社で働く社員の成長やスキルアップ無くして会社の成長はあり得ません。三井食品では「人材」=「素養」+「知識」+「経験」という考えのもと、積極的に採用活動を行い素養のある方の発掘に努める一方、社員の知識を高めるために教育に力を入れています。
例えば…
◆階層別研修
新入社員から役員クラスまで、階層別の研修を実施
新入社員研修・年次別研修・管理職研修・幹部研修など
◆スキルアップ研修
専門知識を深めるための研修を実施
営業研修・コンプライアンス研修・法務研修など
社内研修の様子
新入社員研修
海外研修(イタリア)
- 社内制度
- 社員間のコミュニケーション
三井食品では“社員間のコミュニケーション”を大切にしており、その一環として全社を挙げての展示会や各種社内行事・部活動等に力を入れています。
例えば…
◆展示会(三井食品フードショー)
三井食品単独の展示会「三井食品フードショー」を年1回開催しています。新入社員からベテラン社員まで、部署や職種に関係なく一丸となってイベントを盛り上げています。
◆業界運動会
毎年9月に行われる業界運動会(会社対抗)に参加しています。長・短距離・リレーの陸上競技の他に綱引きや各種余興競技等もあるイベントです。
◆各種部活動
サッカー、スキー、トレッキング、バスケットボール、ボウリング、ランニング、ルアーフィッシング、野球、ミシュラン、ワイン 等々…多種多様な部活が現在活動をしています。定められた条件を満たして会社に申請をすれば新しく部活を立ち上げる事もできます。
展示会
運動会
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
「キャリタス就活」または「三井食品ホームページ」よりエントリーをしてください。 ご登録のPCメールアドレスへマイページをご案内いたします。
※原則、2023年4月から2024年3月に4年制大学・大学院を卒業見込みの方を対象とさせていただきます。 |
選考方法と重視点 |
≪選考方法≫ ※状況により変更となる場合がございます。 1.エントリー 2.マイページ発行 3.会社説明会(WEB視聴) エントリーシート提出 4.テスト(WEB) 5.個人面接(対面・複数回) 6.内々定
≪重視点≫ ~“人柄重視の選考”を行います~ 三井食品では「人の三井」の精神を受け継ぎ、皆さんが学生生活の中でどんな事に熱中していたか、それに対して具体的にどう取り組んできたか等、「人柄」を重視した採用をしています。 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 ・2023年4月から2024年3月に卒業見込みの方 ・入社までに普通自動車運転免許の取得が可能な方(AT限定可) |
募集要項
初任給 |
【総合職】 月給207,500円(2023年4月実績) ※時間外勤務手当は別途全額支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
賃金改定:年1回 賞与:年2回 |
勤務地 |
東京、埼玉、千葉、北海道、岩手、宮城、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、広島、福岡、沖縄 等 |
勤務時間 |
9:00~17:30 |
福利厚生 |
≪制度≫ 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、貸付金、社宅制度、確定拠出年金、永年勤続表彰
≪施設・サービス≫ 社有保養所、会員制リゾートホテル、健保契約施設、福利厚生サービス会社会員 等 |
休日休暇 |
◆休日:完全週休2日、祝祭日、年末年始 ◆休暇:年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇 等) |
採用実績校 |
愛知大学・青山学院大学・亜細亜大学・宇都宮大学・大分大学・大阪市立大学・大阪経済大学・神奈川大学・関西学院大学・学習院大学・北里大学・共立女子大学・高知県立大学・神戸市外国語大学・國學院大學・国士館大学・駒澤大学・産業能率大学・昭和女子大学・実践女子大学・上智大学・女子栄養大学・水産大学校・西南学院大学・専修大学・創価大学・高崎経済大学・玉川大学・大東文化大学・千葉大学・中央学院大学・中央大学・筑波大学・津田塾大学・帝京大学・東京家政大学・東京外国語大学・東京経済大学・東京女子大学・東京農業大学・東邦大学・東洋大学・富山大学・獨協大学・南山大学・新潟大学大学院・日本大学・広島大学大学院・フェリス女学院大学・法政大学・北海道大学・松山大学・宮城大学・武庫川女子大学・名城大学・明治学院大学・明治大学・山口大学・立命館アジア太平洋大学・立命館大学・立教大学・琉球大学大学院・麗澤大学・早稲田大学 など |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
総合職 25~30名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度(予定) 29名 2022年度(実績) 23名 2021年度(実績) 21名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数23名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数21名、うち離職者数3名
2020年度:採用人数25名、うち離職者数3名
|
平均勤続年数 |
19.6年
|
平均年齢 |
44.0歳
|
平均残業時間(月間) |
26.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者3名(対象者17名) 女性:取得者6名(対象者7名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 4.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
人事総務部 人材開発室
〒105-8466 東京都港区西新橋1-1-1
TEL: 03-6700-7102
メール: jinji@mitsuifoods.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています