株式会社タンガロイ

株式会社タンガロイ(タンガロイ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社タンガロイ

【機械|セラミックス|金属製品】

最先端の技術を駆使し、世界中のありとあらゆるモノづくり支えてる『タンガロイ』は技術力を柱にした切削工具メーカーです。
文系歓迎!理系大歓迎!ですのでぜひご応募ください。

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
文系でも理系でも、自由な発想、自由な社風、成長できる環境がココにはある!

【求める人物像】
 ■自主自立して行動できる人
 ■仕事は楽しく自分のためにと思える人
 ■グローバル思考の人

当社が求めるのは、自分で考え、判断し、行動できる人材。

今、世界中のモノづくりの現場が抱えている、さまざまな課題を解決するには、開発でも営業でも実際にモノづくりの現場を知らなければ務まりません。

あなた次第で、多彩な技術を習得し、技術者として成長することも、世界の切削工具の勢力図を塗り替えるような提案型の営業として成長することも可能です。

面接・選考のポイント
人物重視の選考に力を入れています!

どんな仕事であっても人とのかかわりは重要です!
その人の想いが仕事の成果や自信につながります。

私たちが目指しているのは、製造・販売・技術・スタッフを含めたグループとしてのチーム力、さらには海外国内関係会社を含めたグローバルなチーム力を高めていくこと。

お客様からの要望が高度化していく中で、モノづくりや営業の難しさに直面するかもしれませんが、成功した時の喜びや自信もそのぶん大きくなります。

コミュニケーションを重視している弊社では、面接にて人物重視の選考に力を入れています!

採用担当者からのメッセージ
みなさんからのご応募をお待ちいたしております!

みなさん、こんにちは!
(株)タンガロイ採用担当です。

タンガロイは、「切削工具」を世界中のメーカーに使っていただいている会社です。
「切る」、「削る」、「穴をあける」というものづくりに欠かせない各工程で、私たちが作ったインサートやドリルなどの「切削工具」がベテラン職人のように難易度や精度の高い仕事をしています。

例えば「ネジ」。
「ネジ」は、皆さんにも親しみがあるケータイにも家電にも自動車にも建物にも使われている、無くてはならない部品で様々な形のものがありますが、あの均一かつ正確に削られた細かい凸凹を作るのもタンガロイの「切削工具」の仕事であったりします。

つまり「こんなものを作りたい!」を実現するための工具を製造販売する私たちは、世界中のメーカーにとって欠かせない存在なのです。

そんな仕事に、私たちは大きな誇りを持っています。

私たちタンガロイに少し興味がわいてきたでしょうか?

タンガロイに興味を持っていただけたら、当社へのエントリーをお願いします。

募集する職種

【技術系総合職】
 ■工具開発 
 ■材料開発 
 ■生産技術

【事務系総合職】
 ■マーケティング  
 ■営業(国内) 
 ■営業(海外) 
 ■事務サポート 
 ■法務 
 ■財務 
 ■人事
 ■購買 
 ■カスタマーサポート

募集職種一覧
【事務系総合職】 ■マーケティング
 市場調査・プロモーション 戦略立案
 
■営業(国内)
 既存顧客を中心とした製品営業

■営業(海外)
 海外現地法人駐在し、現地顧客への製品販売

■事務サポート
 開発、製造、販売職の補佐 

■法務
 契約・特許・輸出手続等の管理

■財務
 決算・税務・支払・資産管理

■人事
 採用・教育・労務管理・保険手続

■購買
 事業に必要な物品の購入・管理

■カスタマーサポート 
 顧客、海外現地法人からの製品に関する問い合わせ対応(英語使用)
【技術系総合職】 ■工具開発
 切削工具の形状開発
 三次元CADによる開発設計

■材料開発
 超硬合金・サーメット・セラミック材料の開発
 高性能コーティング材料の開発
 超高圧焼結体の開発

■生産技術
 新製品量産化
 製品コストダウン
 品質アップのための新技術・設備技術開発

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修、階層別研修、技術・営業等の職種別研修、英会話研修など充実した環境です。

≪研修制度の一部をちょっと詳しくご紹介!≫

◇新入社員研修プログラム(文理共通)
・ビジネスマナー研修:社会人としての必須スキルを身に着ける
・製品座学:製品についての知識を身につける
・ディスカバリー:社会人としてのマインドセットを学ぶ
・国際化教育:英語と付き合っていく方法を学ぶ
・営業実習:営業社員と帯同しセールスを学ぶ

◇階層別研修(入社3年目)
・問題解決学習:フレームワークを利用した課題解決プロセスを学ぶ
※同期で集まり3日間の研修を実施。

◇語学研修
・タンガロイでは就業時間内に専任講師による英語研修を受けることができます。
・希望者・業務上英語が必要になる方を対象に実施しています!

教育・社員育成の基本方針は、仕事を通して教育するOJTを中心に、本人のやる気と自主性を重んじながら早く一人前といえる人材に育成することです!

福利厚生
充実した福利厚生の一部を紹介いたします!

◇制度
・各種社会保険
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・定期健康診断

◇施設
・社員食堂
・独身社宅
・転勤者社宅
・新婚者社宅

◇その他
・通勤バス(無料)
・提携施設割引クーポン
・リゾート施設
・映画館

様々な福利厚生が充実しています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    ◇キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    ◇会社説明会の予約・参加

  • STEP3

    ◇適性検査受検

  • STEP4

    ◇エントリーシート提出

  • STEP5

    ◇一次面接(個人面接) 人事担当者が希望職種などを伺います

  • STEP6

    ◇二次面接(個人面接) 役員がお話を伺います

  • STEP7

    ◇採用内定

エントリー/採用方法 =エントリー方法=
・まずはキャリタス就活からエントリーをお願いいたします。
・エントリーいただいた方に会社説明会のご案内をさせていただきます。

※エントリー者には選考情報のご案内をいたします。
※選考へのご応募には会社説明会への参加が必須となります。
選考方法と重視点 =選考ステップ=

◇キャリタス就活からエントリー

 ↓ ↓ ↓

◇会社説明会の予約・参加 ※必須
・3月に開催

 ↓ ↓ ↓

◇適性検査受検

 ↓ ↓ ↓

◇エントリーシート提出

 ↓ ↓ ↓

◇一次面接(個人面接) 人事担当者が希望職種などを伺います

 ↓ ↓ ↓

◇二次面接(個人面接) 役員がお話を伺います

 ↓ ↓ ↓

◇採用内定

※選考の結果は、合否に関わらずご連絡致します。
※お電話・メールでご連絡させていただく場合があります。
※充足した職種から募集を終了する可能性があります。
※面接は複数回実施する場合があります。
提出書類 =提出書類=
■エントリーシート
■卒業/修了見込証明書
■成績証明書
□推薦状 ※理系学生の中で学校推薦を利用し選考に参加する方のみ
応募資格(学歴、学校種) 大学、高専、大学院 卒業見込みの方
■事務系総合職
 全学部・全学科

■技術系総合職 
 機械系、材料系、物質系、化学系、物理系、その他理系

募集要項

初任給 ■基本給(月給制)
・修士/月給236,000円
・学部/月給220,000円
・高専/月給189,700円
(2022年度実績)
昇給・賞与・諸手当 ◇昇給:年1回(4月)

◇賞与:年2回(6月、12月)

◇諸手当
・交通費(全額支給)
・住宅手当(対象者):寮制度適用者には不支給
・家族手当:配偶者20,000円・子4,900円
・役職手当(対象者)
勤務地

【本社】福島県いわき市

【工場】福島県、山梨県、愛知県、福岡県

【営業所】神奈川県、静岡県、新潟県、長野県、群馬県、宮城県、福島県、愛知県、石川県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県

工場4カ所、支店・営業所19カ所、(海外関係会社25社、26ヶ国)

勤務時間 【フレックスタイム制】
標準労働時間:1日 7時間45分(コアタイム10:00~15:00)

【一般勤務制】
1.8:00~16:45(本社・工場部門)
2.8:30~17:15(事業所・営業部門)
※実働7時間45分(休憩60分)

※入社時は一般勤務制を適用しますが、入社後6カ月~1年経過後、フレックス勤務制を適用致します。
福利厚生 充実した福利厚生の一部を紹介いたします!

◇制度
・各種社会保険
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・定期健康診断

◇施設
・社員食堂
・独身社宅
・転勤者社宅
・新婚者社宅

◇その他
・通勤バス(無料)
・提携施設割引クーポン
・リゾート施設
・映画館

様々な福利厚生が充実しています。
休日休暇 ◇休日
・完全週休2日制
・土日祝
・年末年始休暇
・夏季休暇 
※年間休日127日(2022年度実績)

◇休暇
・年次有給休暇(入社時15日、2年目23日、以降毎年24日付与)
・慶弔休暇
・ステップアップ休暇 他

◇休業
・産前産後・育児休暇
・育児短時間勤務制度
採用実績校 <大学院>
秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、慶應義塾大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、兵庫県立大学、福島大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、佐賀大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、信州大学、上智大学、諏訪東京理科大学、成蹊大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福島大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学
採用予定学部学科 ■事務系総合職
 全学部・全学科

■技術系総合職 
 機械系、材料系、物質系、化学系、物理系、その他理系
今年度採用予定数 10~15名(予定)
昨年度採用実績(見込)数 15名(見込)
試用期間 あり
※試用期間:3カ月
※本採用時と労働条件の変更はなし

職場データ

平均勤続年数 15.6年
平均年齢 42.3歳
平均残業時間(月間) 23.3時間
平均有給休暇取得日数(年間) 13.9日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者34名)
女性:取得者7名(対象者7名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 1.5%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

(株) タンガロイ 
総務部 人事総務グループ
0246-36-8501
saiyo@tungaloy.co.jp