株式会社ノーリツ

株式会社ノーリツ(ノーリツ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

株式会社ノーリツ

【金属製品|住宅|機械】

~新しい幸せは、キミから生まれる~

ノーリツには、挑戦できる場所がある。

成長できる土壌がある。

支えてくれる仲間がいる。

そして、

目指す未来があります。

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

面接・選考のポイント
ノーリツではその人の「人物」「経験」「情熱」を重視した採用をしています。

☆ノーリツオリジナルの取り組み☆

1.当社への志望度が高い学生を優先的に選考します。
【応募方法選択制度】
・推薦応募(理系学生対象)
・EarlyDecision(ノーリツが第一志望の方) 
・RegularDecision(自由応募:他社と比較し総合的に判断したい方)

2.個人面接主義
一人ひとりに向き合った面接をします。

3.配属、勤務地面談
内定後、配属先を決める際は一人ひとりと面談し決定します。

募集する職種

技術系総合職
事務系総合職

募集職種一覧
技術系総合職 ・商品開発設計
  (各商品の設計・試作・評価)

・要素研究開発
  (エネルギー・燃焼・熱交換。人体生理・材料などの先行技術開発)

・回路設計開発・組み込みソフトウェア開発
  (給湯機器制御基盤およびリモコンなどの回路/ソフトウェア開発)

・生産技術
  (金型設計、生産設備開発、工法開発)

・セールスエンジニア職

・品質管理
  (製品企画・開発・製造・出荷における品質管理)
事務系総合職 ・営業職
  (国内ルート営業)

・国際事業職
  (中国、北米、オセアニアエリアの商品企画や事業企画。商品の輸出にかかわる手配等)

・社内SE職
  (社内システムの企画、開発、運用、保守)

・管理系職種
  (営業事務、人事総務、経理財務、国際事業など)

研修・社内制度

社内制度
各種制度

■教育制度
・キャリア研修(節目の年齢での研修 全6コース)
・階層別研修(新入社員研修、昇格者研修など 全7コース)
・指名型研修(営業職、研究開発職研修など 全13コース)
・能力開発研修(財務研修、プレゼン研修など 全38コース)

■研修制度
・新入社員研修、新人フォロー研修、職能別研修、能力開発研修

■自己啓発支援制度
通信教育支援制度、資格取得奨励金制度

■メンター制度

■キャリアコンサルティング制度
・年代別キャリア研修

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーください。
*キャリタス就活にてエントリーいただきますと、ノーリツ新卒採用
 マイページへの自動連携登録が完了いたします。
選考方法と重視点 書類選考(エントリーシート提出・適性検査受検)、面接
提出書類 エントリーシート、成績証明書
学校推薦(推薦応募希望者のみ)
卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 高専本科卒 月給182,300円  
学部・高専専攻科卒 月給212,500円  
院卒 月給230,500円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回 6、12月(2021年実績 4.46カ月)
諸手当:通勤手当、時間外手当、住宅手当
勤務地

技術系(研究開発職):初任地は兵庫県明石市
事務系:全国の拠点
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

勤務時間 8:50~17:50 標準労働時間8時間(休憩60分)
 *フレックスタイム制
福利厚生 社会保険完備、厚生年金基金、企業退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、従業員持株会、ベネフィットステーション(各種会員割引サービス)
休日休暇 完全週休2日制(年間休日125日)
特別休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇
採用実績校 全国の国公立・私立 大学院、大学、工業専門学校より採用しております。
採用計画(募集要項)に合う、研究・学習・経験をされている
「人物・経験重視」の採用を行っています。

岡山大、岡山理科大、関西学院大、関西大、関西大、岐阜大、京都産業大、近畿大、近畿大、広島市立大学、広島大、甲南大、高千穂大、産業能率大、順天堂大、上武大、神戸学院大、神戸市外国語大、神戸大、神田外語大、大阪工業大、大阪府立大、大東文化大、中央大、鳥取大、島根大、東京経済大、東京電機大、東洋大、同志社大、徳島大、兵庫県立大学、北九州大、名古屋外国語大、名古屋工業大、龍谷大
採用予定学部学科 技術系は特に機械系、電気・電子系、
事務系は文系全般
今年度採用予定数 40~50名
昨年度採用実績(見込)数 20~30名
試用期間 あり
3カ月
変更なし

職場データ

平均勤続年数 16.6年
平均残業時間(月間) 18.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.5日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町93 栄光ビル8F

人事総務部 人事企画室 採用事務局
TEL 078-334-2803
URL https://www.noritz.co.jp/saiyou/
E-MAIL nr-saiyou@noritz.co.jp