オリックス自動車株式会社

オリックス自動車株式会社(オリックスジドウシャ)の新卒採用・企業情報

正社員

オリックス自動車株式会社

【リース|レンタル】

クルマを“つくる”こと以外なんでもチャレンジし、クルマを使って社会をつくっている会社です。

例えば『ネットでクルマが買える社会』、『クルマをシェアする社会』『安心でエコなクルマ社会』です。

クルマのことなら、“つくる”こと以外すべてが事業フィールド。自動車サービスの可能性を追求しています。

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
クルマを”つくる”こと以外何でもチャレンジ!

オリックス自動車は、1973年に自動車リース会社としてスタートしてから約半世紀、時代の移り変わりと共に変化するクルマの使い方に応じて、リースやレンタカー、カーシェアリング、中古車など、クルマの「維持・管理」から、利用した後の「中古車流通」まで幅広く事業を展開してきました。

主な仕事は法人向けのコンサルティング営業。
すなわちお客さまが抱えている悩みや課題を解決することです。

お客さまの経営課題に対して、営業担当者がプロジェクトリーダーとなり、オリックス自動車社内の専門部署、オリックスグループ各社や社外の専門家と連携しながら、オーダーメイドの提案を作り上げます。

クルマを“つくる”こと以外なんでもチャレンジし、クルマを使って社会をつくっている会社です。

これからも自動車サービスの可能性を追求していきます。

私たちの仕事

オリックス自動車は、時代の変化に機敏に対応し、
新しいカーライフを演出する、さまざまな「クルマ」に関連するサービスを提供しています。

法人・個人向け自動車リース、レンタカー、カーシェアリング・中古車販売・損害保険代理店など、さまざまな自動車関連サービスをはじめ、安全運転管理体制構築のお手伝いや、クルマの走行データの分析・コンサルティングによる、エコドライブの推進や運行管理の効率化など、「オートリース」という枠にとらわれず、幅広くご提案しています。

また、「ネットで新車」をコンセプトに、大手企業と提携を行い、インターネットを経由したリテール向け販売も推進しています。

“ほかにはない”自動車総合サービスを展開し、世の中に新たなクルマの入手方法や使い方を生み出しています。

はたらく環境

社風
「人の魅力」がサービスのクオリティ。だから「育てる」風土です。

人は「財産」であり、「人材」ではなく「人財」だと考えています。

私たちは「クルマ」に関連するサービスを提供しています。
そのため、「人の魅力」がサービスのクオリティを決めると言っても過言ではありません。

人を「育てる」風土があります。

企業概要

創業/設立 1973年6月
本社所在地 東京都港区芝3丁目22番8号
代表者 代表取締役社長 上谷内 祐二
従業員数 2,659名 (2022年03月現在) 
株主 オリックス 100%出資
事業所 本社:東京
支店・拠点:
北海道 
宮城県 岩手県 青森県
山形県 福島県 秋田県

東京都 
栃木県 茨城県 群馬県
埼玉県 千葉県 神奈川県

新潟県 石川県 富山県
福井県 長野県 

静岡県 愛知県 三重県
岐阜県

大阪府 京都府 兵庫県

岡山県 広島県 鳥取県
山口県 

香川県 愛媛県 高知県
徳島県

福岡県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄県

・リース営業事業所数:55ヶ所
・レンタカー店舗数:979ヶ所
・カーシェアリングステーション数:1,652ヶ所
※2022年3月末現在

採用連絡先

総務部 新卒採用担当
東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル
TEL::0120-13-3140