新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都物流・倉庫|不動産|陸運・バス・タクシー|海運

    月島倉庫株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2億円
    売上高: 76億273万円
    株式上場: 非上場
    • 海外事業展開に注力
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    創業70年を超える経験のもと、多岐にわたる業界の物流を支えながら時代を先取る新しい発想で成長中!

    目次

    私たちの事業

    長年培ったノウハウを活かし物流を支え、時代に応じた新たな価値を提供しています!

    月島倉庫は、倉庫の賃貸、貨物の保管荷役・管理など物流という様々な側面から社会を支える「縁の下の力持ち」の役割を創業以来担ってきました。
    単にモノを保管するだけでなく、変わりゆく時代のニーズを的確にとらえ、倉庫という「スペース」、車両という「配送」を、あらゆる場面、そして新しい発想でご提供しています。

    私たちの主な事業内容は多岐にわたります。

    ――――――――――
    ■倉庫不動産サービス
    自社物件の賃貸はもちろん、オーナーから倉庫を借上げ、テナントに賃貸するサブリースも展開しています。
    倉庫を探しているお客様、倉庫を有効活用したいお客様に向けてのソリューション営業を行います。

    ■保管・荷役業務
    一般寄託業務、作業請負業務、庫内作業、配送業務など、物流の基本となるサービスを提供しています。

    ■国際物流
    貨物の輸出入通関手続き代行や、集荷・配送手配など、複雑な国際物流を全面的にサポートしています。

    ■海外事業
    倉庫、輸出入に関わる海上・航空輸送など、現地の状況に合わせた事業構築を推進しています。

    ■新しい発想のサービス
    ・ぴたり庫
    空き倉庫の掲載や荷役・配送の依頼先の検索から条件交渉・契約までをスピーディーに直接行える
    新しい物流系情報発信サイトを展開しています。

    ・「ちょ庫っと」 (シェア倉庫)
    「倉庫を借りるには大き過ぎる!でも、トランクルームでは小さ過ぎる!」というニーズに応える小スペース短期賃貸サービスを提供しています。

    ・個人向け貨物保管(Day倉庫)
    1日、1箱から利用できる個人向けトランクルームサービスで、季節品やコレクション品の保管、引っ越しやリフォームをする際の一時保管などご家庭やオフィスの荷物を当社の社員が大切にお預かりします。

    ――――――――――

    月島倉庫は、70年余りの歴史と基盤を活かしつつ 、「お客さまの声に真摯に耳を傾け、この先どこまでも変化進歩していくこと」を信条として、常に新しいサービスを生み出してまいります。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    新たな事業の創出に積極的なチャレンジ!倉庫業界のさらなる活性化を!

    私たち月島倉庫は今年で創業から79年という長い歴史を誇る倉庫会社です。自社が保有する倉庫の賃貸・運用・管理を行うほか、他社が保有する倉庫の転貸(サブリース)も手掛けており、国内70物件以上、海外(ベトナム)1拠点を展開しています。倉庫というと「お客さまに場所を貸すだけ」「荷物を預かるだけ」というイメージもあるかと思いますが、お預かりした荷物の管理から入庫・出庫の作業、配送の手配までを担い、物流業界を支えているのが私たちのビジネスです。

    当社では従来の倉庫業の枠にとどまらず、新たな事業の創出にも、大きな力を注いでいます。大きなスペースを必要としないお客さまのために3坪・2カ月から利用できるシェア倉庫「ちょ庫っと」や、個人のお客さまから日割り料金で荷物をお預かりする「Day倉庫」、倉庫物件の情報発信を行うための掲載サイト「ぴたり庫」など、これまでの倉庫業界にはなかったアイデアで、新たな可能性にチャレンジし続けています。

    私たちがこうした取り組みを行っているのは、倉庫業というビジネスをもっと多くの方に知っていただき、業界を活性化していきたいと考えているから。もちろん、挑戦のすべてが成功しているというわけではありません。しかし、大切なのは失敗を恐れずにチャレンジを続けること。その気持ちさえあれば、倉庫業界にはまだまだ大きな可能性があると考えています。

    福利厚生

    社員のための制度や社内イベントが充実!ワークライフバランスを重視しています。

    月島倉庫では、当社独自の制度や取り組みを行っています。

    ■育児短時間勤務制度(独自!)
    仕事と育児の両立を支援するために、法令では3歳までの子どもを養育する社員の方が本制度を利用できますが、
    当社は最長子どもが小学校卒業するまで利用可能となっています。

    ■奨学金返済支援制度(独自!)
    学生時代に奨学金を借りて返済をする社員に対し、返済額の一部を会社が補助するための制度です。

    ■カムバック制度制度
    産休や育児でやむを得ず退職を選択された方に対し、ライフステージが変わったタイミングで復職できる制度です。

    ■フレックス勤務制度

    ■テレワーク勤務制度

    また、社員自らが企画し運営する社内イベント(ゴルフコンペ、フットサル、舞台観劇、スポーツ観戦など)が沢山あり、
    部署や年齢の垣根を超えた交流ができます。

    研修制度

    若手でもどの部署でも全員に活躍できるチャンスと舞台があります!

    社員のスキルアップのために様々な研修を設けています。

    【新入社員研修】
    ビジネスマナー研修、倉庫の基礎知識研修、倉庫見学、グループ会社研修、PC研修、営業所や複数の部署を体験、OJT研修

    【その他研修】
    コミュニケーション研修、管理職マネジメント研修、海外研修

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、企業年金基金、奨学金返済支援制度、厚生資金貸付制度、契約リゾート施設、テレワークの導入、フレックス制の導入、仮眠室の新設、肉体労働の負担軽減、産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務、介護休業・介護休暇など

    研修制度

    社員育成外部研修、海外研修旅行、新入社員研修、物流基礎研修、OJT、営業研修、ハラスメント防止研修など

    キャリアコンサルティング制度

    キャリアパス面談(年1回・入社5年目までの期間)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      13.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者3名(対象者3名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      37.9歳
    • 平均勤続年数
      17.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性2名
      2024年度:男性1名、女性1名
      2023年度:男性0名、女性1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1946年6月28日設立
    本社所在地1 〒104-0054
    東京都中央区勝どき4-6-2 パークタワー勝どきミッド6階MAP
    事業所 Day倉庫課(東京都江東区辰巳3-12-16)
    シェア倉庫課(東京都江東区辰巳3-7-10)
    大井営業所(東京都大田区東海5-4-1)
    浦安営業所(千葉県浦安市千鳥15-21)
    川崎営業所(神奈川県川崎市川崎区浮島町12-10)
    宇都宮営業所(栃木県宇都宮市東峰町3101)
    水戸営業所(茨城県ひたちなか市部田野2980)

    【その他】
    ベトナムに1拠点
    貸倉庫:北海道、関東に展開
    代表者 代表取締役社長 北川 真理子
    資本金 2億円
    売上高 76億273万円(2025年3月期)
    従業員数 96名(2025年3月現在)
    子会社・関連会社 株式会社月島物流サービス(一般貨物自動車運送事業)
    株式会社サイマックス(物流システムの設計・開発)
    TSUKISHIMA SOKO VIETNAM CO.,LTD.(ベトナム国内における物流事業)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。