『Grow the new Story』
新しい物流で、新しい社会を、共に育む。
SGホールディングスグループについて
デリバリーを強みとし、ロジスティクス、国際物流、不動産、システムなど多様な専門性をもつ総合物流企業グループです。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 社内預金・持株会あり
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
◎社会保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◎制度
・育児休業/育児短時間勤務制度
・介護休業/介護短時間勤務制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・借上独身寮制度
・国内外保養所(滋賀県、香川県、静岡県、ハワイ)
・SGHふぁみりー共済会(日常生活賠償保険、災害補償共済金、慶弔見舞金、各種手当・割引の制度など)
・従業員持株会
・借上独身寮制度
・福利厚生倶楽部
・事業所内保育園
研修制度
【新入社員研修】
・ビジネスマンとしての考え方や基本的なビジネスマナーなどを習得します。
・グループ事業に対する理解を深め、キャリアを考えるうえでの基礎作りを行います。
【SGH University】 2017年に設立:企業内大学
・難易度の高い課題の解決と、数値目標の達成を実現できる人材の確保と育成を目的とします。
・スキルアップに向けた高い意欲を持つ社員に対し自発的に学べる環境を提供します。
【フォローアップ研修】 入社後、複数年開催
・成長をフォローする定期的な研修を実施します。
・年次ごとの課題にあわせた研修カリキュラム(講義/ディスカッション/グループワーク等)を通じ、ビジネスで強みとなる知識を増やすとともに、同期同士の交流による刺激が得られる機会とすることを目的とします。
【アジア研修】
海外の劇的な環境変化を体感し、戦略的思考、未来洞察力およびグローバルビジネスに必要なスキルを鍛える実践的研修プログラム。
【かがやく未来そうぞう委員会】
将来を担う若手社員が「ありたい姿」を提言・具現化し、社員の視点を経営に反映させていくことで、SGホールディングスグループの企業価値を長期的に向上させる取り組みとして、2013年度から実施。
【女性キャリア支援研修】
管理職候補の女性従業員を対象に意思決定層への昇格に必要なスキルやマインドを習得することを目的として、2021年度から実施。
自己啓発支援
【eラーニング】
自身が必要とするスキルを、時間や場所の制限なく空いている時間を利用して、ご自身のペースで効率的に習得できます。
テーマ例:社会人基礎・コミュニケーションスキル・マネジメントスキルなど
チャレンジ制度
成長意欲・能力の高い優秀な社員を選抜し、2等級上の役割等級への早期昇格を支援する制度