
福岡県ディスカウント|その他専門店|システム・情報処理
トライアルグループ
- -
-
143 フォロワー
- 26卒
- ITエンジニアコース
- 通年採用・秋採用予定
ITエンジニアコース
トライアルのシステム企画、アプリケーション開発、開発管理、データ分析、社内システム運用/保守の業務に携わって頂きます。

対象企業一覧
- 株式会社トライアルカンパニー
募集職種
ITエンジニアコース
まずはジュニアエンジニアからスタートし、フロントエンド・バックエンドエンジニア等を経験し、フルスタックエンジニアなどエンジニアスキルを磨いていくキャリア、流通小売の知識を学びテクノロジーで流通小売を変革する企画提案のお仕事を目指すキャリアなど、個人個人に沿ったキャリア設計と実現を目指していただきます。
目次
求める人材像
何事にもチャレンジ精神をもって携われる人
具体的には
・会社のビジョンに共感し同じ方向を向いて仕事が出来る人
・与えられた業務だけに留まらず自ら考え改善、改革案を積極的に出せる人
・常に自分の価値向上に励む人
募集要項
初任給 |
月給制 ・大卒、専門、および高専 246000円 ・大学院了 262000円 ※専門学生は3年制以上に限る。 備考: ●大卒(配偶者なし)※3年目を想定 モデルケース【月収例・残業代は1分単位で支給】 月収281000円 (基本給 月給271000円+通勤手当5000円+住宅手当5000円) ※住宅を個人契約した場合 ●大卒(配偶者あり)※5年目を想定 モデルケース【月収例・残業代は1分単位で支給】 月収374000円 (基本給 月給364000円+通勤手当5000円+住宅手当5000円) ※住宅を個人契約した場合
|
---|---|
昇給 | 当社規定による。 |
賞与 | なし(年俸制のため) |
諸手当 | ●通勤手当 上限30000円 ●寮費補助 社宅・寮の場合: 月額10000円 社宅・寮入居者は社宅費として24000円を賃金から控除 借上げ社宅に入居の場合: 社宅費として下記を賃金から控除 ・月額25000円(40000~50000円までの物件の場合) ・月額30000円(50001~60000円までの物件の場合) ・月額35000円(60001円~の物件の場合) 個人で賃貸住宅に入居する場合: ・月額5000円 ●残業手当 1分単位で支給 ●深夜手当 ●休日出勤手当 |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 福岡 |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:30 実働8時間/1日 ・お昼休憩は11:45~12:45の1時間です。 |
休日休暇 | 年間120日(月9~10日 シフト制あり) 完全週休二日制(土日祝) 結婚休暇(本人が結婚する場合の5日間の休暇) 配偶者出産休暇(配偶者の出産に伴う入退院の付添い、出産立会い等を行う際の3日間の休暇) 業務上表彰有給休暇(業務上有益な発明、改良又は工夫考案により社業発展に著しく貢献した場合にその功績に応じて与えられる休暇) 弔慰休暇 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後2か月間 採用条件に変更なし。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 一次面接は若手エンジニア1名との面接、最終面接は部長クラス1名による面接です。 どちらもオンラインで個別面接です。 特別優れたエンジニア技術は必要ありません。 入社してスキルを積極的に身に着けたい!という想いを持っていただければ大丈夫です。 人柄やこれまで打ち込んできたことなど、「あなた」という人物を重視します。 |
提出書類 |
エントリーシート
〇採用試験 エントリーシート 〇内定後 内定承諾書 卒業(見込)証明書 |
応募資格 |
大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 専門学校生は3年制コース以上に限る。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
15~20名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社予定数:6名 |
採用に関する補足事項・備考 | 専門学校生は3年制コース以上に限る。 |
採用実績
<大学院>
九州大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、佐賀大学、島根県立大学、西南学院大学、東京大学、東京農業大学、長崎県立大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、別府大学、北海道大学、宮崎大学、山口大学
<大学>
大分大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、久留米工業大学、高知大学、佐賀大学、滋賀大学、島根県立大学、下関市立大学、城西大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、高崎健康福祉大学、筑紫女学園大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東京大学、東京農業大学、富山大学、同志社大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、奈良大学、日本大学、梅光学院大学、一橋大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、福岡工業大学、北海道大学、宮崎大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、山梨学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、大原医療スポーツ製菓専門学校北九州校、大原法律公務員専門学校、大原簿記公務員専門学校千葉校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、KCS大分情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、東京医薬看護専門学校、中村学園大学短期大学部、西九州大学短期大学部、西日本短期大学、東日本栄養医薬専門学校、福岡医健・スポーツ専門学校
採用連絡先
(株)トライアルホールディングス
人事部 人事担当
TEL:092-626-5550(代表番号)
HP:http://www.trial-net.co.jp
MAIL:recruit@trial-net.co.jp
問い合わせは「(株)ホールディングス」で受け付けております。
エントリー情報は、すべての募集会社間が、共有します。
- 最終更新日:
- 2025年2月25日