
東京都|東京都商社(電子・電機・情報機器)|商社(機械・精密)
リョーサン菱洋ホールディングス株式会社
- -
-
737 フォロワー
企業データ
受付状況
プログラミング体験「製造DXを加速する!画像処理AI&ロボット体験プログラム」
- 27卒
- キャリア教育
商社なのに設計開発エンジニア!?
就活において、設計開発を行うエンジニアを希望するならメーカーが選択肢に浮かびそうですが、あえて「商社のエンジニア」を選ぶキャリアの面白さが感じられます!
このプログラムでは、画像処理技術とAIを活用したロボットの実践的な体験を提供します。
文理関係なく体験頂ける内容となっていますので、ぜひご応募ください。
身につく力
「商社のエンジニア」という、他とは違う選択肢を知ることができます。
プログラム
趣旨・目的 | エンジニア職を目指す方にとって「商社」はなかなか選択肢に入らないかもしれませんが… 商社のエンジニアでしか描けないキャリアパスや、身につかないスキルがあります! それを感じていただくために、このプログラムでは当社の技術系職の中でも「設計・開発」に焦点を当てております。 このプログラムでは、画像処理技術とAIを活用したロボットの実践的な体験を通じて、商社のエンジニアという「新しい選択肢」を知ることができます! |
---|---|
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
実施内容 | 【プログラム詳細】 エレクトロニクス商社の仕事が分かる会社紹介 講師の自己紹介/受講者のプログラム経験などをヒアリング 画像処理技術の紹介/ロボット技術の体験/実践ワークショップ 社員との座談会 アンケート記入 ※内容は変更する可能性がございます。 詳細はLINEよりご確認ください。
|
フィードバック |
技術社員との座談会を設けます。
|
実施時期・期間 | ■1回目 2025年8月 ■2回目 2025年9月 ■3回目 2025年10月 ■4回目 2025年11月 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | システムエンジニア、 プログラマー、 技術開発、 機械・電機・電子機器設計 |
待遇・報酬 | 交通費支給あり 宿泊費あり(遠方からお越しの方のみ。※条件有) 昼食あり
|
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | 千代田区外神田2-3-5 リョーサン本社別館 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 理系、文系問わず
|
応募方法 | キャリタス就活にLINEを連携しておりますので、そちらよりエントリーを行ってください。 不明点あれば、お気軽にご連絡ください。
|
募集人数 | 各回5名予定 |
お問い合わせ先 | 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-3-5 リョーサン菱洋ホールディングス(株) インターンシップ担当 saiyo@rr-hds.co.jp |
備考/その他補足 | 当日の持ち物:ハンコ、領収書(遠方からお越しの方)、筆記用具 ※新幹線、飛行機をお使いの方は領収書がないと交通費を支給出来ませんのご注意ください。 |