新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県化学・石油

    株式会社アドマテックス

    • -
    • 18 フォロワー
    企業データ
    資本金: 39億2398万円
    売上高: 223億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • No.1のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり

    アドマテックスは高度なマテリアル商品「半導体に欠かせない素材」を開発/製造/販売しています。

    目次

    私たちの事業

    真球状シリカ、真球状アルミナ、酸化物セラミック粉末およびその加工品の製造販売

    現在アドマテックスでは独自開発による特許技術製法により真球状酸化物微粒子アドマファイン(シリカ・アルミナ)を製造、販売しています。半導体の封止材をはじめ、最先端の工業製品、生活用品にとってなくてならない素材の機能性付与剤として使われ続けています。また、新しいさまざまな新技術開発、クライアント企業との共同開発製品など、様々な素材製品開発とサービスを提供しています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    トヨタ自動車第一号のベンチャー企業として信越化学工業と共同でスタート

    多くのビジネス賞、発明賞を受賞、独自の技術製法による高品質商品アドマファインは世界中へ提供されています。アドマテックスという社名はAdvanced Material Technologies「高度な材料開発技術集団」というコンセプトからAd + Ma + Tech + S =「ADMATECHS」として生まれました。もっとすばらしい社会へ、私たちアドマテックスは最先端企業の製品戦略をサポートするとともに、高度な技術開発力でさらに新たなビジネスを創造していきます。

    福利厚生

    レジャー、スポーツ、子女就学祝いなど多彩な制度

    ◎借上社宅(寮)・家賃補助制度
    独身の社員の方に借上げの社宅(寮)をご用意。ご自身で選んだ賃貸住宅に対する家賃補助制度もあります
    ◎サークル活動支援
    サッカー、バドミントン、硬式テニス等サークルがあります。
    ◎企業スポーツ支援
    ソフトテニス部(日本リーグ所属)、大会出場等積極的な活動をしています。
    ◎子女就学祝い制度
    小学校入学を迎えるお子様のいる社員に対して、ランドセルや地球儀などをプレゼントしています。
    ◎ゴルフ場会員権
    無記名のゴルフ場会員権を使用してゴルフコースを利用できます。

    事業戦略

    最先端の素材技術で世界に驚きとイノベーションを与える技術集団

    私たちの快適な暮らしは、すばらしい機能をもったモノたちが支えています。そのすばらしいモノたちを支えている多くのマテリアルがあります。アドマテックスは高度なマテリアル商品を開発して、コンピュータ、デジタル家電をはじめ社会の中心をになう製品をサポートしている会社です。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、トヨタ販売連合健康保険組合加入、各種健康診断、退職金(確定拠出年金制度)、結婚・出産祝金、資格取得補助、産休・育休、短時間勤務制度、保育費用補助、各種不妊治療支援、年次有給休暇の時間単位付与、通勤費補助、寮・住宅補助、団体保険(ハッピーライフ・トヨタ団体自動車保険)、社用車貸与、スポーツクラブ法人会員、カフェテリアプラン(年間5万円を旅行・自己啓発などの補助として利用可)、クリスマスケーキ支給、子女就学祝い(ランドセル等贈呈)、スポーツ活動支援(テニス、バドミントン、サッカー、野球、ゴルフ他)など

    研修制度

    新入社員研修、OJT研修、社内勉強会
    ●階層別研修
    リーダーシップ研修、管理職研修 等
    ●職能別研修
    商品研修、技術研修、事務研修

    自己啓発支援

    語学支援、資格取得奨励金 等

    メンター制度

    新入社員は入社2年目まで、先輩社員による月1回面談と日々のフォローアップを受けます。

    キャリアコンサルティング制度

    上司との面談・相談を半年毎に実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      22.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.9日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者7名(対象者9名)
      女性:取得者3名(対象者3名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      7.7年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性1名
      2023年度:男性8名、女性4名
      2022年度:男性6名、女性3名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立/ 1990年2月1日
    本社所在地1 〒470-0201 愛知県みよし市黒笹町丸根1099番地20MAP
    事業所 本社/愛知県みよし市黒笹町丸根1099番地20
    テクニカルセンター/愛知県みよし市黒笹町丸根1099番地19
    トヨタ事業所/ 愛知県みよし市明知町西山1番地 トヨタ自動車(株) 明知工場内
    土岐事業所/岐阜県土岐市泉町久尻字北山1431-22
    東京営業所/東京都中央区日本橋3-13-5 KDX日本橋313ビル 8F
    代表者 中野 修
    資本金 39億2398万円
    売上高 223億円(2025年3月期)
    従業員数 513名(2025年3月現在)
    株主 トヨタ自動車株式会社 42.3%
    信越化学工業株式会社 20.5%
    豊田通商株式会社   20.5%
    信越石英株式会社   12.3%
    上場区分 非上場
    沿革 1990年 2月 会社設立(資本金3億円)
    1994年 7月 新工場建設[トヨタ自動車(株)明知工場内]
    1994年11月 愛知県ニュービジネス大賞受賞
    1995年11月 中部地区発明表彰 科学技術庁長官賞受賞
    1996年 6月 全国発明表彰 内閣総理大臣発明賞受賞
    1996年 8月 特定新規事業認定
    1999年 8月 国際標準化機構(ISO)の規格「ISO9002」認証取得
    2000年 5月 テクニカルセンター建設[トヨタ自動車(株)バイオ研究所隣]
    2001年10月 本社移転(東京より愛知県三好町へ)
    2002年10月 「ISO9001:2000」取得
    2003年 8月 「グリーン・パートナー」をソニーより取得
    2003年12月 テクニカルセンターの増設
    2005年 3月 「ISO14001:1996」取得
    2005年 6月 第ニ工場建設[トヨタ自動車(株)明知工場内]
    2006年 3月 「ISO14001:2004」取得
    2008年12月 東京事務所開設
    2009年11月 東京事務所移転
    2012年 5月 土岐事業所開設(第一工場、第二工場)
    2012年10月 アドマテックス(上海)有限公司 設立
    2016年 9月 土岐事業所 原料センター開設
    2017年10月 東京営業所移転
    2018年 9月 アドマテックス韓国(株) 設立
    2020年 2月 土岐事業所 第三工場増設
    2021年 4月 テクニカルセンター移設
    2023年11月 (株)アドマテックス美濃 設立
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。