
東京都食品|設備・設備工事|設計
日清製粉グループ
- 4.41
-
2,202 フォロワー
企業データ
【工学系】2days 製粉事業(日清製粉)×工学系生産技術職を知る
- 27卒
- オープン・カンパニー
製粉事業の工学系職について理解を深めていただくプログラムです。主なプログラムは会社紹介、職場・工場見学、グループワーク、社員座談会です。初日に実際の職場や工場見学と座談会へ参加いただき、2日目には初日での気付きを基にした個人・グループワークに取り組んでいただきます。食品メーカーの工学系の実務を知りたい方のご応募お待ちしております!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
対象企業一覧
- 日清製粉株式会社
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ≪1日目≫ ・工場見学 ・先輩社員との交流会 ・グループワークの課題(事前課題)発表 工場全体の新しい建物配置について検討を行っていただきます。グループワークの課題は、工場見学に参加して頂いた上で、そこでの学びをもとにした配置図案を作成いただくというものです。 ≪2日目≫ ・事前課題の個人発表 ・グループワーク、プレゼン ・社員フィードバック 両日ともに工場で実施いたします。
|
フィードバック |
最終日に現場の担当社員から個人・グループワークの内容に関してフォードバックします。
|
実施時期・期間 | ・開催日程 鶴見工場(神奈川):12月10日(水)~11日(木) 東灘工場(兵庫) :12月17日(水)~18日(木) ・実施日数 各2日間 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 ※2日間参加できる事が条件です。
|
職種分類 | 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 交通費・宿泊費は弊社で全額負担します。
|
実施場所 | 神奈川県、兵庫県 |
実施場所詳細 | ■日清製粉 鶴見工場(神奈川県川崎市川崎区大川町3-1) 東灘工場(兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町14-14) |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間:第一回締切 2025年10月20日(月)23:59まで 第二回締切 2025年10月29日(水)23:59まで |
---|---|
応募資格・条件 | 理系の大学生または修士生。 ・「工学系」の基礎を勉強している方であれば、学科系統によらず歓迎しています。
|
応募方法 | 以下当社採用サイトよりエントリーをお願いします。 https://nisshinseifun-group.i-web.jpn.com/2027/ 書類選考の後にオンライン面接を実施いたします。 書類・面接の結果を総合的に判断し、合格された方には詳細のご案内を致します。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 各日程16名~20名程度 |
お問い合わせ先 | 当プログラムに関する窓口は、(株)日清製粉グループ本社 工学系インターンシップ担当にて一括で行っています。 (株)日清製粉グループ本社 工学系インターンシップ担当 〒101-8441 東京都千代田区神田錦町1-25 03-5282-6605 |