新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県陸運・バス・タクシー|不動産|ホテル

    宝グループ

    • -
    • 381 フォロワー

    多角的経営で安定!名古屋に根差して”人と関わるお仕事”を様々行っている会社です!

    宝グループについて

    ≪やりたいを全力で応援する会社≫職種や働き方を選べる!「タクシー、不動産、ホテル・レジャー」事業を名古屋で展開中

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • 宝交通株式会社
      宝交通株式会社
    • 宝エステートサービス株式会社
      宝エステートサービス株式会社
    • 宝不動産株式会社
      宝不動産株式会社
    • 宝コミュニティサービス株式会社
      宝コミュニティサービス株式会社
    • 宝建設株式会社
      宝建設株式会社
    • 株式会社京ヶ野ゴルフ倶楽部
      株式会社京ヶ野ゴルフ倶楽部
    6

    愛知県 陸運・バス・タクシー|不動産|ホテル

    宝交通株式会社

    私たちの事業

    宝交通について

    宝グループは1945年の創業以来、
    地元名古屋市を中心にタクシー・不動産・ホテルレジャーと3つの事業を展開しています。

    湯~とぴあ宝という温浴施設のCMや、宝の扇マークの付いたマンション・青と白のタクシーを見たことはありませんか?

    そうした≪人と関わるお仕事≫を
    ≪名古屋で(転勤ナシ!)≫行っているのが、私たち宝グループです!


    その中で宝交通(株)は、宝グループ7社を統轄する企業です。
    創業は1945年。自動車製造を経てタクシー事業に進出しました。
    宝タクシーの愛称で地域の皆様の安心安全な移動手段としてご利用いただいています。
    名古屋市内を中心にタクシー・ハイヤー・貸切バス事業を展開。
    質の高いサービスとやさしい運転をモットーに、より地域の皆様に愛されるタクシーをめざしています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    部門別採用

    宝グループでは部門別で採用を行っております。
    ・タクシー部門
    ・不動産部門
    ・ホテル・レジャー部門

    部門内の異動は勿論ですが、なかには部門の垣根を越えて活躍する社員もいます。

    社風

    ≪若手社員も多数在籍!≫風通しの良さに自信あり◎若手からベテランまで、様々な世代が活躍中!

    宝タクシーには、20・30代の若手ドライバーが100名以上在籍!
    約3人に1人は若手で平均年齢も48歳と、約3年間で14歳下がりました。

    ココ数年、新卒も毎年10~30名程度入社しており女性の割合も徐々に増加。
    そのおかげで何か業務で分からないことがる際には、若手社員で構成されたグループLINEに質問すれば、
    手の空いている先輩たちがすぐに返答してくれます!

    ほかにも営業所や本部へもすぐに相談できる環境があり、
    場合によっては先輩社員が駆けつけてくれることも。

    タクシー=ひとりの環境というイメージがあるかもしれませんが、
    困った際の上下左右でのフォロー体制はしっかり整っています◎


    また、グループ社員全体が参加できる社内イベントも多数あり↓↓↓

    ボウリング大会、スポーツ退会、日帰りバス旅行 など
    ★社内イベントへの参加は、完全に個人の自由で決められます!

    福利厚生

    『多角的経営の安定性・地場企業ならではの強み』を活かした、しっかりとした福利厚生

    ★タクシー部門
    有給が自由にとりやすいことはもちろん、
    シフト上のお休みの振替も可能です◎

    例)
    火曜:休日/土曜:出勤
    というシフトだったけど、土曜日に急遽LIVEのチケットを譲ってもらえた!

    火曜:出勤⇔土曜:休日に振替!

    中にはお休みの振替+有給を組み合わせて
    5連休を作り、旅行に行くメンバーも!


    ★不動産/保険部門
    業務の都合がきちんとついていれば
    有給をフレキシブルにとって頂くことは全く問題ありません◎

    その他福利厚生の詳細は下部に記載してあります
    ぜひご確認ください!

    私たちの仕事

    名古屋に根差して、”人と関わるお仕事”を行う

    実は20代・30代の応募が年々増加しているタクシー。

    ▼入社理由4選をご紹介▼
    「ワークライフバランスが保てる」
    「やった分だけ給与に反映」
    「若い世代が活躍している」
    「接客が好きで、直接喜んでもらえる」

    特にワークライフバランスについて
    具体的には…

    ◎昼勤/夜勤の選択
     1ヶ月単位で変更可能
    ◎出勤時間帯の選択
     例えば6:00~/8:00~など
    ◎残業の選択
     稼ぎたいから残業/定時で帰りたい
    ◎有給の取得がしやすい
     直前に取得も可能

    など、
    タクシーだからこその働き方が可能です!


    ★【不動産部門】
    名古屋市を中心に新築マンションの開発分譲を行っています。
    2023年時点での供給実績は約349棟・約15768戸。
    地場企業として、地域に根差して街の活性化に助力しています。

    そんな不動産部門のキーワードは「ワンストップサービス」
    販売だけでなく、管理・仲介・リフォーム・大規模修繕といったアフターメンテナンスまでを自社で行う一気通貫体制で、お客様に安心感ある住まいを提供しています。


    ★【保険部門】
    保険代理店として、グループ会社関係各社や個人のお客様に、保険を提供しています。
    様々な保険会社の商品を取り扱っている為、各お客様に最適な保険商品を提供しています。

    ーーーーー

    色々な事業を行っていますが、各部門連携を取りあい
    「宝グループ」としてお客様と携わっています。

    人と接することが好き、サービス業に興味がある、
    そんな思いのある方はぜひ宝交通(株)宝グループにお越しください!

    職種別に仕事を知る

    • ドライバーズフェロー

      宝タクシーのドライバーとして迅速・快適、安全な移動空間を提供する仕事です。

      ハイクラスタクシー(アルファード・テスラ・クラウンなど)や貸切バス、
      福祉車両など生活やビジネスシーンに合わせた車でお客様のもとへ駆けつけます。

      新入社員のみで構成された「ドライバーズフェロー」を設置し、
      若手採用と育成に真剣に取り組んでいます。

      【こんな人に向いています】
      観光に興味がある方/福祉の勉強をされている方/人の役に立つ仕事に就きたい方/単純に稼ぎたい方…etc
      色々な人に適性があります!

      宝タクシーは名古屋で一番のサービスカンパニーを目指し、常に挑戦し続けています。
      私たちと一緒に未来を作る、若い人材をお待ちしています!

    • 保険 営業

      宝グループの保険アセット事業部にて、営業のお仕事をして頂きます。
      法人担当は既存顧客の契約更新・事故対応等、個人担当は来店型店舗にて新規のお客様の対応等がメインのお仕事です。

      また、不動産部門と連携を取り、
      例えば自社マンション入居者に火災保険を提供するなど、グループ会社ならではの強みを活かし業務に取り組んでいます。

    この会社で働くメンバー

    2021年入社

    成瀬 ゆきの

    タクシー事業部

    中京大学総合政策学部 出身
    法学・政策系専攻

    2019年入社

    須賀 康太

    不動産事業部

    中京大学経営学部 出身
    経済・経営系専攻

    宝交通株式会社会社概要

    創業/設立 1951年6月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 17億3149万円
    売上高 161億3659万円 (2024年3月期)
    従業員数 597名(2025年01月現在)
    上場区分 非上場

    愛知県 ホテル|設備・設備工事

    宝エステートサービス株式会社

    私たちの事業

    ★名古屋に密着して転勤なし/ホテルを中心に5つの施設を展開中

    わたしたち宝グループのホテルレジャー事業では、
    ホテル・温浴施設・飲食店と、名古屋に根差した幅広いサービス事業を展開しており、
    転勤なく名古屋に密着して働くことが可能です!

    【温 浴】
    ★湯~とぴあ宝
    30種類のお風呂と8種類のサウナなど、名古屋最大級のスケールと設備で1日ゆったりとくつろげる空間を提供。
    ファミリー層や常連のお客様が多く、お客様とのフレンドリーな接客も特徴の1つです。

    【ホテル】
    ビジネスホテルながら、シティホテルの要素も持ち合わせた都市型ホテルとして展開。利用されるお客様もビジネス・ライブ・旅行など様々で、ホテルならではの丁寧な接客を大切にしています。
    ★名古屋金山ホテル
    金山駅から徒歩1分、抜群の立地でビジネス・観光の拠点として活用されます
    ★名古屋笠寺ホテル
    笠寺駅・日本ガイシホールに近く、湯~とぴあ宝が併設されています

    【飲 食】
    ★旅籠茶家かやかや、金山テラス
    金山ホテル併設の飲食店として、お客様にワンランク上のひと時を提供しています。
    特別なタイミングでのご利用もあり、
    ・記念日利用/企業の会食/結婚式の1.5次会  など、
    多様な年齢・性別・立場のお客様と接する機会を持てる環境です。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    豊富な接客スタイルを身につけることができる

    「私たちの事業」でご紹介した通り、
    施設ごとに提供するサービス・雰囲気・お客様の層が異なるため、
    それに合わせた接客スタイルが必要となります。

    接客の幅・スキルを広げていくことも可能です。
    接客のプロフェッショナルを目指したい、
    成長していきたいという方にもおすすめの環境です。

    社風

    「お客様に喜んでいただく」を実現しやすい社内環境

    わたしたちホテルレジャー部門では、
    お客様のお声をとても大切にしています。
    アンケートや口コミなど毎日チェックし、
    できるものは翌日から導入するなど、スピーディーな対応を徹底しています。

    また、スタッフの「これやってみませんか?」という提案も積極的に出せる環境があり、
    実際に若手社員が提案したことが、すぐに承認・導入されたこともあります。
    これまでのやり方にこだわらない、お客様目線でのサービス提供が実現可能です。

    職場の雰囲気

    チームワークを大切にした働きやすい職場

    社風に魅かれて入社される方が多い宝グループのなかでも、
    特にチームワーク重視で仲良く働いている職場です。
    先輩だから話しかけづらい…、などは一切なく、
    わからないことがあっても、何でも質問・相談できる雰囲気があります。

    また、人と関わることが好きなメンバーが多く、
    プライベートでもみんなで遊びに行くなど、メリハリ付けて楽しく働いています。

    私たちの仕事

    【仕事内容】接客・サービス

    【フロント業務】
    「湯~とぴあ宝」「名古屋笠寺ホテル」「名古屋金山ホテル」
    ・チェックイン、アウト等を行うフロント接客
    ・予約受付
    ・お客様の問い合わせ対応
    ・会議室やバンケットルームの設営…etc


    【飲食業務】
    「湯~とぴあ宝」「旅籠茶家かやかや」「金山テラス」
    ・お客様来店時対応
    ・予約受付
    ・飲料発注
    ・ルームデリバリー(ホテル宿泊者)
    ・試食会…etc

    職種別に仕事を知る

    • ホテルフロント業務

      【フロント業務】
      「名古屋笠寺ホテル」「名古屋金山ホテル」
      ・チェックイン、アウト等を行うフロント接客
      ・予約受付
      ・お客様の問い合わせ対応
      ・会議室やバンケットルームの設営…etc

      ホテルの接客ということで、お客様が求める接客の水準が高く、丁寧な接客が必要となります。言葉遣いや表情、立ち振る舞いなど、整った研修のもとで学んでいただきます。

    • 温浴部フロント業務

      「湯~とぴあ宝」
      ・チェックイン、アウト等を行うフロント接客
      ・予約(宴会・館内各種施設等)受付
      ・お客様の問い合わせ対応
      ・館内各種施設業務…例/まんが図書館 蔵書点検、入替 シアタールーム 上映映画選定 など

      湯~とぴあ宝では、常連のお客様も多数いらっしゃるため、アットホームな接客が特徴です。

    • 飲食ホール業務

      【飲食業務】
      「湯~とぴあ宝」「旅籠茶家かやかや」「金山テラス」
      ・お客様来店時対応
      ・予約受付
      ・飲料発注
      ・ルームデリバリー(ホテル宿泊者)
      ・試食会…etc

      一般的な飲食店と近しい業務内容ですが、ホテルに併設されている飲食施設のため、接客にも「丁寧さ」が求められます。

    この会社で働くメンバー

    2019入社

    園部 初実

    温浴部

    名古屋外国語大学現代国際学部 出身
    外国語系専攻

    宝エステートサービス株式会社会社概要

    創業/設立 2005年10月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    事業所 湯~とぴあ宝
    名古屋笠寺ホテル
    名古屋金山ホテル
    旅籠茶家かやかや
    金山テラス
    メンテナンス部
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 1億円
    売上高 42億1959万円 (2024年3月期)
    従業員数 572名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場

    愛知県 不動産

    宝不動産株式会社

    私たちの事業

    宝不動について

    宝グループの不動産 販売を担当。

    2022年2月現在、マンションブランド「ファミリアーレ」を中心に約346棟、約15594戸の分譲マンションを供給しています。
    マンション土地開発・管理、新築戸建住宅、不動産仲介、リフォーム、賃貸管理、資産運用にいたるまで住まいに関するあらゆるサービスを地域の皆様へワンストップで提供しています。

    【営業部】
    マンション分譲事業を中心に順調な発展を遂げ、近年では常に名古屋圏における販売実績の上位をキープしています。これまでにマンション・一戸建分譲事業では累計で約15000戸を超える供給をしており、マンションブランドの「ファミリアーレ」、質と立地にこ
    だわったマンション「ヴィー・クオレ」、一戸建住宅「宝の家」など、多彩なシリーズを展開中です。

    【流通営業グループ】
    お客様の大切な不動産の購入や売却、バリューアップ工事の提案等、お客様の事情に応じ、宝グループの総合力を活かしサポートいたします。

    私たちの仕事

    「あればいいながちゃんとある。なくてもいいな、はやっぱりいらない。」

    1969年に名古屋市瑞穂区で第1号の分譲マンションを開発して以来、宝ハイツ、ロイヤルシリーズ、宝マンション、ファミリアーレと約346棟・約15594戸を開発分譲し現在に至ります。

    なかでも宝の不動産を象徴するのが「ファミリアーレ」というブランド。
    毎日の暮らしに必要なものを突き詰めたシンプル設計のブランドです。
    私達がつくるのは、「永住型マンション」です。華美な装飾もゴージャスな共用施設も施しません。「必要なものは必ず取り入れ、なくてもいいものは付けない」という考え方を徹底して、お求めになりやすい価格を実現しています。

    職種別に仕事を知る

    • 新築分譲マンションの販売

      名古屋市内を中心に新築分譲マンションを供給している弊社で、新築分譲マンションの販売など、不動産に関する業務を行う営業を担当していただきます。

      具体的には、

      ★お客様へのヒアリング・商談
      (お客様が自分好みにお部屋の内装を変えられる”自分デザイナーズ”をはじめ、必要に応じて、お部屋のデザインについてもお客様と打ち合わせいただきます)
      ★分譲マンションの販売
      ★売買契約締結業務
      ★物件引き渡し業務

      などを行います。

      住まいを検討しているお客様へアプローチをし、
      チーム体制で1頭のマンションを手掛け完売していきます。

    この会社で働くメンバー

    2002年入社

    大島 竜

    営業部

    中部大学経営情報学部 出身
    経済・経営系専攻

    宝不動産株式会社会社概要

    創業/設立 1971年8月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 1億円
    売上高 4億5790万円 (2024年3月期)
    従業員数 39名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場

    愛知県 不動産

    宝コミュニティサービス株式会社

    私たちの事業

    宝コミュニティサービスとは

    宝グループの不動産部門として、以下3部署からなる会社です。

    マンション管理事業部
    ・分譲マンションの総合管理
    大切な財産であるマンションの資産価値の維持・向上に貢献していきます。

    不動産ソリューション事業部
    ・賃貸マンション・事務所・店舗等の管理全般
    ・売買仲介

    リフォーム事業部
    ・リフォーム、リノベーション工事

    私たちの仕事

    名古屋に密着し「住まいの総合サービス」を展開しています

    私たち宝コミュニティサービス株式会社は、宝グループのマンション管理会社として、お住まいの総合サービスを展開しています。
    主に3つの事業から構成されています。
    1.マンション管理事業
    24時間365日、自社一貫体制による安心・迅速な入居者様のサポートを行います。また、管理組合の業務委託から、長期修繕計画、コンサルタントまで実施しています。

    2.リフォーム事業
    もっと長く、快適に暮らしていける住まいであるために、最適なリフォームをご提案します。

    3.不動産ソリューション事業
    賃貸管理や売買仲介、借り上げから資産運用まで、住まい・不動産を総合的に管理・サポートします。

    職種別に仕事を知る

    • 【マンション管理事業部】(フロント営業)

      分譲マンションの総合管理会社として、入居者の皆様が快適なマンションライフを過ごせるよう日々業務を行っていただきます。

      ・マンション管理組合の理事会、総会運営サポート
      ・管理費の管理
      ・管理規約に基づく諸手続きの代行処理
      ・適切な保守点検や修繕計画の立案や清掃/工事の手配
      ・日々の入居者様のお困り事や相談事への対応…etc

    • 【不動産ソリューション事業部】

      ★賃貸仲介/管理
      マンション、事務所、店舗の別を問わず、
      空室管理、入居者募集、審査、退去立会い、
      借主さんからの日々のお困り事対応 等を行っていただきます。
      貸主さんにも借主さんにも喜ばれるように日々努めて頂きます。

      ★売買仲介
      不動産取引や遊休地の土地活用といった不動産に関する様々な案件に対応するほか、
      人手不足や後継者問題でお悩みの不動産経営者様に対し、業務サポートやコンサルティングを行うことで、良好な事業継続に貢献していきます。

    • 【リフォーム事業部】

      住宅から店舗・オフィスまで、あらゆる分野のリフォーム工事はもちろん、
      インテリアを含めたトータルコーディネイトの提案も実施しております。
      お客様からのご要望を詳しくヒアリングしプランに反映、工事完了までをしっかり見届けます。

    この会社で働くメンバー

    1999年入社

    課長

    宇佐美 慎也

    マンション管理事業部

    中京学院大学経営学部 出身
    経済・経営系専攻

    宝コミュニティサービス株式会社会社概要

    創業/設立 2008年3月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 3000万円
    売上高 30億1600万円 (2024年3月期)
    従業員数 59名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場

    愛知県 建設|設計

    宝建設株式会社

    私たちの事業

    宝建設とは

    私たち宝建設はマンションの資産価値を維持するために様々な修繕工事をご用意しております。
    マンションは大切な資産だからこそ長持ちさせたい。
    管理組合の理事会・オーナー様のご負担を最小限にし、「入居者様にやさしい大規模修繕」として、取り組む姿勢は高い評価をいただいております。
    また、そうした修繕にとどまらず、内外装のリニューアルということで塗装工事をおこなったり、機能向上のリニューアルとしてバリアフリー対応や宅配BOXの新設、給水設備のリニューアルまで、幅広い修繕工事を行っており、時代の変化に合わせたお客様のニーズにも対応しています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    宝グループ内での連携

    不動産事業部・マンション管理事業部・リフォーム事業部など様々な部署と連携しています。
    各担当者と相談し、お客様にとって最善のご提案をしています。
    また同じビル内のため、スピーディーに対応できる点も強みです。

    職種別に仕事を知る

    • 設備・施工管理

      大規模改修・修繕工事・設備改修工事など。
      工事の見積もりを作成したり、施工計画書を作成したり、工事がはじまる前の準備が主なお仕事となります。

    この会社で働くメンバー

    (中途)2011年入社

    リーダー

    滝沢 弘光

    営業部

    愛知工業大学 出身
    土木・建築系専攻

    宝建設株式会社会社概要

    創業/設立 2009年1月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 4000万円
    売上高 10億1100万円 (2024年3月期)
    従業員数 9名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場

    愛知県 アミューズメントパーク

    株式会社京ヶ野ゴルフ倶楽部

    私たちの事業

    京ヶ野ゴルフ倶楽部とは

    宝グループのレジャー部門。

    平成11年6月にオープンした「京ヶ野ゴルフ倶楽部」は、ゴルフというスポーツの本質と原点に立ち返り、
    コースメンテナンスの良さが自慢の本格的なセルフコースです。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    部門内での異動

    宝グループでは部門内の異動が定期的に行われます。
    そのため様々な接客サービスを身に着けることが出来る事が強みです。
    実際にグループ施設でホテルフロントや飲食の経験を経て、ゴルフ場で就業しているメンバーも多くいます。
    ※もちろん経験している部署が、ホテルのみ、温浴のみ、ゴルフのみの方も大勢います

    職種別に仕事を知る

    この会社で働くメンバー

    2007年入社

    支配人

    百瀬 祐斗

    京ヶ野ゴルフ倶楽部

    愛知大学 出身
    経済・経営系専攻

    株式会社京ヶ野ゴルフ倶楽部会社概要

    創業/設立 1987年3月
    本社所在地1 名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    事業所 京ヶ野ゴルフ倶楽部
    三重県いなべ市北勢町川原3843番地
    代表者 代表取締役社長 吉村憲雄
    資本金 1億
    売上高 4億4890万円 (2024年3月期)
    従業員数 44名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 異動希望を申請できる
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■『家賃補助制度』
    最大108万円補助(最大3万円/月×36ヶ月)

    ■『奨学金代理返還制度』
    最大90万円補助(最大1.5万円/月×60ヶ月)

    ■『グループ施設割引』
    例)湯~とぴあ宝
    ・本人及び同伴者10名まで入館料半額
    ・毎月26日(フロの日)は本人及び同伴者5名まで入館料無料

    他にも…
    ・ホテルの宿泊割引
    ・宝モータースでの車検・一般整備割引 等

    ★その他福利厚生や、上記の詳しい条件などは
    インターンシップまたは説明会にて聞いてみて下さい!

    また、社員が趣味でつながるサークル活動もあり、費用の一部を支援しています。

    一例)
    ・バトミントンサークル
    ・スノーボード/スキーサークル
    ・駅伝サークル など
    自ら新しいサークルを立ち上げることも可能◎

    研修制度

    ◇3月21日 宝グループ共通入社式

    【入社1年目】
    1.新入社員グループ研修
    実践型ビジネスマナー研修
    宝グループ施設見学 など

    2.配属先研修
    教育リーダーや先輩社員の指導のもと、実践的な業務研修に臨んでいただきます。
    早くから実務にも取り組んでいただきますが、先輩社員が横について教えてくれますので、わからないことなどはしっかりと解消していただけます。
    『実際やってみて覚える』が、仕事を覚える一番の近道です!

    3.特殊な研修!?
    ●禅寺研修
    ・八事興正寺で1日、瞑想や作務など、自身を見つめなおす研修も

    ●ウォーキング研修
    ・1、2年目合同で数人のチームで決められたコースを歩きながら、課せられたミッションをクリアしていく、チームワークと戦略性が問われる研修

    ▼その他部門ごとの研修も有
    例1)タクシー部門
    ペーパードライバーの方でも安心して働けるよう、
    多数の研修を実施中

    OJT集合研修
    入社2-3年目の先輩が1年目に向けて、「講師」として行う研修です
    なんと1年に10回以上!
    先輩が「新入社員の時こんな研修あったら良かったな...」と自ら企画し実施しています

    具体的には...
    ●事故防止研修
     ┗ドライブレコーダーを用いて、事故の原因や対応方法などを一つ一つ指導
    ●車いす対応研修
     ┗車いすのお客様に対してのお声がけの仕方や車いすの取り扱い方を丁寧にお伝え
    など

    例2)不動産部門
    宅地建物取引士、管理業務主任者など
    不動産部門入社後にとって頂く資格がいくつかあります

    そちらについては毎週勉強会を実施
    歳の近い、実際資格を最近取得した先輩方が講師となってくださいます!
    みんなで一緒に頑張って、資格取得を目指せます◎

    自己啓発支援

    自己啓発・資格取得奨励
    (合格祝い金、取得費用補助)
    通信教育制度

    メンター制度

    【OJT制度】
    新入社員1名につき必ずひとりの先輩社員が教育リーダーを担当し、仕事を基礎からしっかりと教えます。

    キャリアコンサルティング制度

    年2回。上席と面談を行います。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.2時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.1
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者9名(対象者9名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.7
    • 平均勤続年数
      7.1
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数34名、うち離職者数3名
      2023年度:採用人数17名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数17名、うち離職者数6名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性23名、女性11名
      2023年度:男性10名、女性7名
      2022年度:男性10名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1951年(宝交通株式会社)
    本社所在地1 愛知県名古屋市熱田区神宮四丁目7番27号MAP
    資本金 17億3149万円
    売上高 161億3659万円 (2024年3月期)
    従業員数 700名(2024年03月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 〇沿革〇
    1945年12月
    (資)中京自動車工場を瑞穂区堀田通9丁目33番地に創立。宝グループの創業。
      ↓
    1951年6月
    宝交通(株)を設立。設立資本金300万円。宝ビック10台でタクシー営業開始。
    宝のマーク、社是「誠実 親切・安全・迅速」決定。
      ↓
    1971年8月
    不動産情報センター(株)(現・宝不動産(株))を設立。
      ↓
    1972年3月
    宝商事(株)(後に宝不動産(株)に吸収合併)設立。レジャー産業へ進出。
      ↓
    1977年1月
    (株)東海アドバンス(のちの宝コミュニティサービス管理(株))設立。
      ↓
    1978年6月
    宝金山開発(株)を設立。ビジネスホテル、レストラン・飲食業に進出。
      ↓
    1979年12月
    宝建設(株)及び宝建設一級建築士事務所を設立、建設業に進出。
      ↓
    1987年3月
    (株)京ヶ野ゴルフ倶楽部設立。
      ↓
    2005年10月
    新会社「宝エステートサービス(株)」設立。
      ↓
    2023年6月
    宝グループ創業78周年を迎えます。

    〇グループの詳しい沿革については是非こちらをご覧ください!〇
     https://www.takara-group.co.jp/group/history/
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。