
愛知県|東京都食品
ミツカングループ
- 4.11
-
2,835 フォロワー
企業データ
【工学系歓迎】Mizkan生産技術コース 1Day仕事体験
- 27卒
- オープン・カンパニー
Mizkan生産技術コース 1Day仕事体験
~「新しいおいしさ」を生み出す挑戦を続け、「おいしさと健康の一致」を目指します!~
食品メーカーのミツカンだからこそ活躍できる【工学系のお仕事】があることを、皆さんには是非知っていただきたいです。 ご応募お待ちしています!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
対象企業一覧
- 株式会社Mizkan J plus Holdings
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | Mizkan生産技術コース 1Day仕事体験 <<イベント概要>> ■日程:9月17日(水)、18日(木)、24日(水)、25日(木) 各日程14:00-18:00で開催予定 ■内容:・WEB工場見学・現場社員からの業務紹介・生産技術職体験グループワーク・今後のご案内などを予定 ■グループワーク課題ワークのテーマ:「新規調味料工場の建設立案」 ※予定 将来に向けた、新規工場の建設を題材とし、ミツカンの生産技術職の立場になってケーススタディに取り組んでいただきます! <<ミツカングループとは>> ミツカングループの歴史は、1804年に創業者が酒粕を原料とした新しいお酢、粕酢作りに挑戦したことに始まります。当時流行っていた“江戸前ずし”にビジネスチャンスを見出し、積極的に販売し、見事成功。ミツカングループの基幹ビジネスである食酢事業はこうして生まれました。 お酢とぽん酢のイメージが強いミツカンですが、納豆や鍋つゆなど、多角的な商品展開を行っております。近年では、グローバル展開も強化しています。さらに2019年には、”「食べる」のぜんぶを、あたらしく。”をコンセプトとした「ZENB」ブランドを立ち上げるなど、今後も国内外で、さらなる市場拡大に向けた挑戦を続けていきます。
|
フィードバック |
現場社員より各グループに対するフィードバック グループワークでの立ち振る舞いについては、個人単位で人事よりフィードバックがございます!
|
実施時期・期間 | 2025年9月17日(水)、18日(木)、24日(水)、25日(木) 各日程14:00-18:00で開催予定
|
職種分類 | 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | WEB開催 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募締め切り:2025年9月5日(金) |
---|---|
応募資格・条件 | 工学系学部、主に機械・電気・化学工学・システム系学科対象
|
応募方法 | まずはキャリタス就活よりエントリーください 詳しくは今後インターンシップサイトのマイページにてご連絡しますので、「エントリー」からご登録をお願いします。 |
募集人数 | 各回30名程度の予定 |
お問い合わせ先 | 東京都中央区新川1-22-15 茅場町中埜ビル 03-6683-8782 人事本部 1day仕事体験運営担当 E-mail:saiyo@mizkan.co.jp |