新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    京都府ソフトウェア|システム・情報処理|情報サービス

    株式会社エスユーエス

    • -
    • 559 フォロワー

    【5日間インターンシップ】Blender・UnityでのVRコンテンツ企画開発

    • 27卒
    • インターンシップ

    ◆情報系専攻の方向け◆

    先輩エンジニア・クリエイターからノウハウを学んでいただいたのち、Blender・Unityを使ったVRコンテンツの企画製作を体験していただく5daysインターンシップコースです。


    身につく力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    現状を分析し目的や課題を明らかにする力

    プログラム

    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 ■1・2日目:VRに必要な技術を学ぼう!
    AR/VRを専門に扱っているエンジニア・クリエイターから、製作のノウハウを学んでいただきます。
    ■3・4日目:製作をしてみよう!
    こども向けVRコンテンツを作ってほしいというオーダーに対し、企画・設計から製作までを実施いただきます。
    ■5日目:製作したコンテンツを披露しよう!
    実際に製作したコンテンツをプレゼンしていただきます。プロの目線からしっかりとフィードバックも行います。

    その他、オフィス紹介や懇親会等も予定しています。

    ※全日程、東京オフィスでの対面開催となります。
    ※PC(Windowsを使用)・その他機材は貸し出しいたします。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 3~5日目に先輩エンジニアより、個別にアドバイス・フィードバックを行います。

    • 個別フィードバックあり
    • 複数回フィードバックあり
    実施時期・期間 日程1:8月25日(月)~8月29日(金)
    日程2:9月1日(月)~9月5日(金)

    全日、10:00~17:30

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 システムエンジニア、 システムコンサルタント、 プログラマー、 ゲームクリエイター
    待遇・報酬 報酬・交通費:なし
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 東京オフィス
    東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー21階

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    募集締切
    日程1:7月21日(月)
    日程2:7月28日(月)

    エントリーシート提出・適性検査受検完了の期限についても、募集締切日と同じく
    日程1:7月21日(月)
    日程2:7月28日(月)
    となります。お早めのご応募をお願いいたします。
    応募資格・条件 ・大学院、大学、専門学校、高専に在学中の情報系専攻の方(27年卒)
    ・5日間東京オフィスへ通うことが可能な方

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリ―をお願いいたします。
    追ってメールにて詳細をご連絡いたします。

    • 選考あり
    選考フロー
    • STEP.1 エントリ―

      まずはキャリタス就活よりエントリ―ください。
      その後のステップの詳細をメールにてご連絡いたします。

    • STEP.2 ES提出・適性検査受検

      弊社指定のエントリ―シートのご提出と、適性検査の受検をお願いいたします。

    • STEP.3 選考結果ご連絡

      日程1:7月24日(木)頃
      日程2:7月31日(木)頃
      に合否をお知らせいたします。
      選考通過となった方にはお電話でのご連絡を予定しています。

    募集人数 各日程5名程度
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。
    お問い合わせ先 新卒採用担当
    recruit@m.sus-g.co.jp
    TEL:0120-643-401(直通)

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 ・夏季(7月~9月)5日間のプログラムを2回(各回5名程度)予定
    ・冬季(12月~2月)未定
    インターンシップ実施実績 初開催となります。

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る