2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    宮城県商社(食品)|その他サービス

    株式会社サン・ベンディング東北

    • -
    • 63 フォロワー
    企業データ
    資本金: 9828万円
    売上高: 130億円
    株式上場: 非上場

    私たちは自動販売機を通して清涼飲料水を提供し、より多くの皆様に「ホッと一息」をお届けしたいと考えています。

    目次

    私たちの事業

    私たちは「ホッと一息」を届けるサービス業です

    私たちサン・ベンディング東北は、人気・有名ドリンクメーカーを中心とした清涼飲料水を自動販売機を通して提供しています。設置から清掃、商品補充、売上げ管理など、お客様の自動販売機ビジネスを全面的にサポートしています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    お客様に選んでいただける存在であるために

    当社は仙台を本拠地として創業してから、はや45年。現在、東北全域と札幌・新潟・富山に拠点をおき、グループ全体での自動販売機管理台数は、34000台を超えるに至りました。中でも東北のシェア20%を超し、長期的には30%を目指しています。飲料は24時間営業のスーパーやコンビニなど、どこでも買える時代となりました。競合他社も多い中、お客様に選んでいただける自販機、会社であり続けるために、標年売上高200億円を目指して邁進しています。

    働く仲間

    先輩インタビュー 「私の仕事」

    仕事をする上で特に気をつけていることは、自販機だけでなくその買場も清潔にすること、品切れを出さないこと、そして何よりもお客様との挨拶を通じたコミュニケ―ションを図ることで、ロケーション毎の商品ニーズをしっかりと捉えることです。
    自販機内の商品構成は、季節ごとの基本ラインナップに沿ったものにしますが、中には売行きが悪い商品も出てきますので、その代替えとしてロケーションに適した商品との入替を行います。これは担当者の裁量になりますので、何十種類もある商品の中から自分で考え選択した商品が翌訪問時に売れていると、お客様のニーズに答えられたといううれしい気持ちと、これを一つひとつ積み重ねていくことで売上が伸びるという達成感が味わえます。

    研修制度

    充実した研修体制

    入社式の後に開かれる研修会では、社会人としての心得、マナーなどを学ぶとともに、サン・ベンディング東北の一員としての心構えや意識も共有していきます。入社後2カ月間は、新入社員研修(営業研修、技術研修)を実施。講師を招いてのマナーアップ研修等も行っています。
    正式配属後も階層別に応じて研修を行い、従業員一人一人の成長度合いに合わせた研修等を行っております。

    私たちの仕事

    事業内容

    ●飲料事業
    サン・ベンディング東北の中核事業。東北全域に自動販売機を設置し、管理・運営を行っています。
    ・.稼動自動販売機への商品補充
    ・.稼動自動販売機のクリーニング&メンテナンス
    ・.売上金の回収

    ●不動産事業
    賃貸から管理まで、お客様のニーズにお応えしています。
    [取り扱い物件]
     ・貸事務所
     ・貸倉庫
     ・貸店舗
     ・賃貸アパート

    福利厚生・研修・社内制度

    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、産休・育休制度あり、自己推薦制度あり、退職金制度

    研修制度

    入社式の後に開かれる研修会では、社会人としての心得、マナーなどを学ぶとともに、サン・ベンディング東北の一員としての心構えや意識も共有していきます。入社後2カ月間は、新入社員研修(営業研修、技術研修)を実施。講師を招いてのマナーアップ研修等も行っています。
    正式配属後も階層別に応じて研修を行い、従業員一人一人の成長度合いに合わせた研修等を行っております。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      26.0 時間
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者3名(対象者3名)

    平均残業時間

    総合職:月10時間~28時間(時期により異なる)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      34.7歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2022年度:採用人数8名、うち離職者数2名
      2021年度:採用人数8名、うち離職者数4名
      2020年度:採用人数5名、うち離職者数2名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性8名、女性0名
      2021年度:男性5名、女性3名
      2020年度:男性4名、女性1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 昭和52年6月3日
    本社所在地1 宮城県仙台市宮城野区福田町南2丁目3-50MAP
    事業所 ◎本社
    宮城県仙台市宮城野区福田町南2丁目3-50
    ◎支店・営業所
    仙台支店、山形支店、郡山支店、仙北営業所、秋田営業所、仙南営業所、酒田営業所、盛岡営業所、北陸営業所
    代表者 代表取締役 加藤義夫
    資本金 9828万円
    売上高 130億円(2021年12月期)
    従業員数 270名(2021年12月現在)
    主要取引先 ダイドードリンコ(株)、サントリービバレッジソリューション(株)、アサヒ飲料(株)、キリンビバレッジ(株)、大塚ウェルネスベンディング(株)、UCC上島珈琲(株)、富士電機(株)、サンデン・リテールシステム(株)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。