新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    三重県機械・機械設計

    株式会社光機械製作所

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 40百万円
    売上高: 13億33百万
    株式上場: 非上場

    年齢・性別・国籍問わず100人100通りの働き方を尊重しています。

    目次

    私たちの事業

    光機械の3つの部門

    〈工作機械部門〉
    情報やエレクトロニクス分野で使用される工作機械(研削盤)をはじめ、今後成長が見込まれる自動車のEV化や情報機器用モーター部品の加工機械を設計・製造しています。工作機械の中でも特に高い精度が求められるのが研削盤、当社は専用平面研削盤の老舗トップメーカーです。
    〈切削工具部門〉
    切削工具は生活を支えるスマホや自動車などあらゆる工業製品の生産に不可欠な工具です。弊社では日本の主要切削工具メーカー各社に向けたOEM生産と様々な顧客ニーズに応えたオーダーメイド工具を設計・生産しています。
    〈レーザー部門〉
    世界TOPレベルの技術を有しており、主要大学、大手企業やその研究所からの依頼が絶えません。次世代製品の開発に必要となる技術革新を支えています。

    私たちの特徴

    企業理念

    三重から世界へ通じるモノづくりに挑戦し続けています!

    「Be Professional!」を企業理念とし、三重から世界へ通じるモノづくりに挑戦し続けています!人材方針は、3Gs(Gender-free、Generation-free and Global)。ダイバーシティ経営を推進しており、女性も働きやすい環境です。
    APEC(アジア太平洋経済協力、Asia Pacific Economic Cooperation)の女性活躍推進企業50選をはじめ国際的な賞を多く受賞しています。
    情報やエレクトロニクス分野で使用される世界唯一の工作機械(研削盤)をはじめ、顧客のニーズに合った最先端のオーダーメイドの工作機械を開発・製造しています。当社の機械は、今後成長が見込まれる自動車のEV化や情報機器用モーター部品にも使用されています。

    職場の雰囲気

    笑いが起こる職場

    笑いが起こるような職場で先輩社員とも話しやすい環境です!

    事業・商品の特徴

    専用の工作機械をオーダーメイドで製造!

    外注に依存せず、自社にて企画、設計、製造、組立、アフターサービスまでを一貫して行える数少ないメーカーです。
    そのため自分が携わった機械が最後どのような形になってどのように動くかを見届けることができる面白さがあります。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 実力主義の評価制度あり

    福利厚生・社内制度

    雇用保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・OJT研修

    自己啓発支援

    新入社員研修期間での研修費用を全額負担

    メンター制度

    年齢の近い先輩がメンターとなり、新入社員が早く会社に馴染めるよう環境づくりに努めています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      12.9 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.4日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 75.0%
      管理職: 14.3%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者2名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.8歳
    • 平均勤続年数
      13.2年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性1名、女性0名
      2023年度:男性1名、女性0名
      2022年度:男性0名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1946年
    本社所在地1 三重県津市一身田中野8-1MAP
    事業所 本社=三重県津市一身田中野8-1
    代表者 代表取締役 西岡慶子
    資本金 40百万円
    売上高 13億33百万(2025年4月期)
    従業員数 93名(2025年6月現在)
    上場区分 非上場

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    DXプラチナ
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2023年4月~2024年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(千円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。