
東京都|大阪府政府系・系統金融機関|損害保険|特殊・独立行政法人
株式会社日本貿易保険
- 4.33
-
2,345 フォロワー
企業データ
受付状況
NEXI Cross Talk-日本貿易保険の知られざる業務を知る
- 27卒
- オープン・カンパニー
こんにちは!日本貿易保険(NEXI)新卒採用担当です。
この度NEXIでは、現場職員2名のクロストークを通じて知られざる業務をご紹介するNEXI Cross Talkを開催いたします。
○○部ってよくわからないけど、普段は何をしているの?業務のやりがいや魅力は?どんな知識が身につくの?等、現場職員に素朴な疑問をぶつけながら、NEXIの業務についてミクロに理解できるイベントになっています。
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ★☆★第1弾 リスク管理★☆★ ■日程 |10月22日(水)16:00-17:00 ■開催方法|オンライン(ZOOM)開催 ■プログラム(仮) #NEXIが行っている「リスク管理」とは? #実際に携わってみて知った、業務のリアル #業務を通じて身につくスキル #登壇者への質問コーナー ■登壇者(予定) <新卒7年目/業務部 制度グループ所属> ・2019年入社し、リスク管理グループへ配属。 5年間リスク管理業務に従事した後、業務部制度グループへ異動し、現在に至る。 ・リスク管理グループ在籍中に、保険料率検証における詳細な収支分析や 将来キャッシュフロー予測モデルの構築を独力で行い、社長表彰を受賞。 <新卒4年目/法務・リスク管理部 リスク管理グループ所属> ・2022年に入社し、リスク管理グループへ配属。 ・入社後は一貫してリスク管理業務に従事しており、 NEXI初の本格的な集中リスクへの対応策検討等に尽力。 ▼▼▼こんな人におすすめ▼▼▼ ・リスクマネジメントや計量経済学、金融工学に関心がある! ・統計やデータ分析の知識を活かせる仕事について知りたい! ・何か専門性が身につく業務に携わりたい! ------------------ ★☆★第2弾 環境審査★☆★ ■日程 |10月27日(月)16:00-17:00 ■開催方法|オンライン(ZOOM)開催 ■プログラム(仮) #NEXIが行っている「環境審査」とは? #実際に携わってみて知った、業務のリアル #業務を通じて身につくスキル #登壇者への質問コーナー ■登壇者(予定) <新卒5年目/審査部 環境グループ所属> ・2021年入社し、審査部カントリーリスクグループへ配属。 3年間カントリーリスク調査・分析業務に従事した後、 環境グループへ異動し、現在に至る。 <新卒2年目/審査部 環境グループ所属> ・2022年に入社し、環境グループへ配属。 入社1年目から国際会議や現地実査の経験を積む。 ▼▼▼こんな人におすすめ▼▼▼ ・カントリーリスクや環境審査に関心がある! ・語学を活かせる業務について知りたい! ・調査や分析系の業務に携わりたい! ◆申込方法 弊社Mypageへご登録いただき、ご予約ください。
|
実施時期・期間 | 10月22日(水)16:00-17:00、10月27日(月)16:00-17:00
|
職種分類 | 貿易事務・国際事務、 法務・特許・審査、 その他専門職、 融資、 アクチュアリー |
待遇・報酬 | 特になし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | オンライン(ZOOM) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 2027年3月に大学を卒業・大学院を修了予定の方 |
応募方法 | キャリタス就活からエントリーを行ってください。 詳細はマイページよりご案内いたします。 |
募集人数 | 30名程度 |
お問い合わせ先 | 株式会社日本貿易保険 人事部 研修・採用グループ TEL:03-3512-7656 E-mail:nexi-hrd-recruit@nexi.go.jp |