新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    建設

    クレア工業株式会社

    企業概要

    業種 建設
    資本金 1000万円
    売上高 17億円(2024年7月期)
    社員数 91名(2025年4月時点)
    インターン種類 オープン・カンパニー
    実施内容 ■弊社社長による「会社および業界についての説明」
    ■塗り壁体験(コテを使って実際に壁を塗る「左官体験」)
    ■若手職人とのランチブレイク
     (楽しく食事をしながら、会社のこと、プレイベートのこと いろいろ聞いてみよう!)
    ■現場見学(左官工事を行っている現場を実際に見学します)※希望者のみ
    募集人数 1回4名(先着順)
    実施時期・期間 現状、日程は未定ですが、夏季休暇中(8月・9月)に実施予定。日程が決定し次第、おしらせします。
    応募資格・条件 27卒生、積極受付中!
    参加条件・報酬 【報 酬】なし
    【交通費】なし
    【昼 食】あり(会社側で準備します)
    実施場所 クレア工業本社/宮城県仙台市若林区かすみ町24番15号
    お問い合わせ先 クレア工業株式会社
     総務部 採用・インターンシップ担当
     TEL:022-286-7287
     e-mail:info@crear-indst.jp
    MESSAGE みなさんは【左官(さかん)】という仕事をご存じでしょうか?
    鏝(こて)とよばれる道具を駆使して、建物の壁や床、天井などを塗り上げるのが「左官」の仕事です。

    左官の歴史は古く、縄文時代、竪穴式住居の土壁(つちかべ)を作っていたことが、そのルーツだといわれています。飛鳥時代には、石灰を使用して白壁を塗る技術などが誕生し、左官技術が発展。安土・桃山時代には、茶室づくりの際に左官職人が活躍。その後、漆喰仕上げが誕生したり、土蔵の装飾を施工したりした江戸時代を経て、現在に至ります。今の時代の左官は、大型ショッピングモールやマンションなどの鉄筋コンクリート造の建物から一般住宅まで、あらゆる建物に携わっています。

    当日は、塗り壁体験を通して、左官仕事の「奥深さ」や「おもしろさ」を、存分に体感することができます。実際に鏝を握れば、左官職人として働く自分の姿がきっと想像できるはずです。あなたもぜひ、体験してみませんか?