
愛知県冠婚葬祭
株式会社ブラス
- -
-
135 フォロワー
- No.1のサービス(製品)あり
- SDGsの取り組みに積極的
いい結婚式は人と人とを繋ぎ、心を豊かにしより良い人生へと導いていく。世の中にもっと、もっといい結婚式を届けよう。
目次
私たちの事業
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ための一貫した事業を展開
私たちの企業理念「それぞれの新郎新婦にとって、最高の結婚式を創る」を叶えるため会場運営・ドレスショップ・司会・演出まで「いい結婚式」を創るための一貫したサービスをお届けしています。
■ハウスウエディング
完全貸切ゲストハウス(結婚式場)における挙式披露宴に関する企画運営を行う直営店型ハウスウエディング事業を全国に展開。それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創るため、創業以来3つのブラススタイルを大切にしています。
◎完全貸切ゲストハウス
ブラスではすべての店舗が1チャペル・1バンケット・1オープンキッチンを徹底した貸切型のゲストハウス。完全貸切邸宅というプライベートな空間だからこそ、ゲスト全員にゆったりとした贅沢な時間を過ごしてもらうことができます。
◎ウェディングプランナー一貫制
出会ったその日から打ち合わせ、結婚式当日の介添えまで。
一人の担当ウエディングプランナーが責任をもってすべてを担当します。信頼関係を築いた頼れるプランナーだからこそ、おふたりらしい自由な結婚式を創ることができます。
◎オープンキッチンスタイル
すべての店舗において、キッチンとバンケット(披露宴会場)が隣接するよう設計されています。
作り立ての料理をすぐに提供できると同時に、オープンキッチン越しに見える調理風景は披露宴の最高の演出になります。
■ドレスショップ(婚礼衣装の販売レンタル)
上質でハイセンスな衣裳を取り揃えたドレスショップ、和装専門セレクトショップを展開。
特別な一日を彩る最高の衣裳を提供します。
◎ドレスショップ 「B.DRESSER」
ブラスのドレスショップブランド「B.DRESSER(ビードレッセ)」。
ニューヨークやミラノなど世界各地のアトリエでセレクトしたインポートドレスやタキシードをラインナップ。
◎着物ショップ 「翔風館」
ブラスの和装専門セレクトショップ「翔風館」。
伝統的な婚礼衣裳はもちろんトレンドを押さえたモダンな着物や華やかな和装小物を豊富に取り揃え、今までにない新しいキモノスタイルをご提案します。
■レストラン・外食
式場内のレストランの他
ステーキレストラン、パティスリー、カフェなどの外食事業を展開。
■ハワイウェディング
リゾートウエディング、海外フォトウエディングのプロデュース、運営事業。
国内のみならずハワイにおいても最高の結婚式を創ることを目指します。
■ムービー・フォト
「大事な記憶をのこす」ことにこだわったフォト&ムービーを制作。
写真、映像、デザインのプロたちが思い出やそのときの感情をもカタチにしていきます。

私たちの特徴
ビジョン/ミッション
日本中にいい結婚式を広めることがブラスの存在意義です
「結婚式っていいな」参加したすべての人がそう思う結婚式をブライダル業界全体で増やしていきたい。
いい結婚式は人と人を繋ぎ、心を豊かにし、より良い人生へと導くからです、
ブラスはいい結婚式を広めることで、結婚式を実施する新郎新婦を増やし、より良い世の中の実現に貢献します。

事業・商品の特徴
100組100通りの結婚式
100組のカップルに100組のストーリーがあるように、同じ数だけ結婚式の形があっていい。ブラスはどんなカップルに対しても最高の結婚式を届けてきました。お子様がいらっしゃる方、車いすの方、LGBTQの方、国際結婚の方。今までも、そしてこれからも変わることなく、それぞれのカップルに寄り添い、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創り続けていきます。

職場の雰囲気
社員同士がお互いに感謝の心を持ち信頼し合い助け合う
=メンバーへの約束より=
ブラスにとって最も大切にしているのは社員です。
社員が幸せでなければお客様を幸せにできないからです。
社員同士がお互いに感謝の心を持ち信頼し合い助け合う。
明るくにぎやかな大家族主義の運営を追求し続けます。
ブラスバンドの楽器のように個性的で温かい人間が集まって最高の演奏をする。
それが株式会社ブラスです。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
もっと、もっと「いい結婚式」を世の中に。
それぞれの新郎新婦によって異なり、その数だけ存在する「いい結婚式」。
料理や演出が素敵なのはもちろん、オリジナリティを生かしたり、ゲストに楽しんでもらうなど、どんな瞬間もかけがえのない一生の思い出です。「結婚式っていいな」とすべての人が思う結婚式を創りたい。結婚式という文化を大切にしながら、日本中に「いい結婚式」を増やしたい。そんな熱い思いを胸に、全社員が一丸となって取り組んでいます。

職種別に仕事を知る
-
ウエディングプランナー
当社のウェディングプランナーは新郎新婦が初めて会場を訪れた際のご案内から結婚式本番まで、結婚式のすべてを一貫して担当します。新郎新婦と信頼関係を築き、笑いと涙溢れる結婚式を実現します。
[新規接客(営業)]
式場見学に来た新郎新婦への会場案内・見積り・日程提案
[打合せ(企画)]
新郎新婦との各種打合せ・式全体のプランニング 等
[結婚式施行(ディレクション)]
結婚式全体の進行管理・新郎新婦のアテンド 等 -
ドレスコーディネーター
世界中から選び抜かれた上質で洗練された身に着けるだけで心が踊るドレスやタキシード・アクセサリー小物を取り揃えおふたりが一番輝くトータルコーディネートを実現します。
最新トレンドを意識しながらも5年後そして10年後も色褪せることのない普遍的な美しさも追求しています。
[新規接客(営業)]
新郎新婦へのヒアリングを基に、ウエディングドレスやカラードレスを提案、販売。
[打合せ(トータルコーディネート)]
新郎新婦それぞれの個性を表現するため、ヴェールやシューズなどのアイテムをセレクト。
新郎新婦の統一感はもちろん、選んだ会場や結婚式のテーマ、装花など、
全ての要素を踏まえた、頭から足先までのトータルコーディネートを大切にしています。 -
アトリエスタッフ
「自分史上最高」の美しい花嫁姿を実現させるために、細部にこだわる
新郎新婦の所作ひとつひとつを美しく見せるのは、新郎新婦それぞれのお身体にぴったりと合ったドレスだからこそ。新郎新婦とのコミュニケーションを大切にしながら、どの角度から見ても美しいシルエットを追求します。
[衣装の採寸・補正(接客有)]
お選びいただいたドレスをお召しいただきながら、細部まで入念に採寸し、補正します。
お客様とコミュニケーションをとりながら、どうしたらドレスをもっと魅力的にお召しいただけるかを追求します。
[店頭商品チェック・修理等]
常に最高の状態でドレスをご覧いただくため、店頭に並ぶ商品の状態チェックや修理を行います。
この会社で働くメンバー
2021年入社
岡田 美玖
ウェディングプランナー
京都橘大学国際英語学部国際英語学科 出身
外国語系専攻
2021年入社
山本 悠太
支配人
皇學館大学教育学部教育学科 出身
人文・教養・総合科学系専攻
2022年入社
高橋 美央
ウェディングプランナー
愛知県立大学外国語学部ヨーロッパ学科 出身
外国語系専攻
2020年入社
神谷 まこ
ウェディングプランナー
日本大学法学部政治経済学科 出身
法学・政策系専攻
2019年入社
永山 央貴
支配人
神戸大学理学部地球惑星科学科 出身
航空宇宙・船舶海洋系専攻
2022年入社
打越 華歩
ウエディングプランナー
関西大学社会学部社会学科 出身
社会・環境情報系専攻
2022年入社
佐々木 瞭
ウエディングプランナー
佛教大学社会福祉学部社会福祉学科 出身
その他文系専攻
2021年入社
孫橋 怜央
支配人
ウエディングプランナーを経験後、今は支配人として店舗のマネジメントをしています
京都産業大学経済学部経済学科 出身
経済・経営系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 家族手当あり
- フレックスタイム制度あり
福利厚生・社内制度
■福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、社員持株会、表彰制度、慶弔制度、時短勤務制度、制服貸与、親睦会費支給
■表彰制度
・ベストプランナー賞 :ブラスが求めるプランナーとしての総合力を表彰
・年間成約率、個人売上総額:
たくさんの新郎新婦にブラスウェディングの魅力を伝え、功績を上げたプランナーを表彰
・100件/150件/200件/300件プランナー表彰:たくさんの結婚式をプランニングした功績を表彰
・店舗成績表彰:チームで達成した成果を表彰
・ベストコーディネーター賞:ブラスが求めるドレスコーディネーターとしての総合力を表彰
・成約率、個人売上総額:B.DRESSERにおける活躍や貢献度を表彰
・300件コーディネーター表彰:たくさんの新郎新婦をコーディネートした功績を表彰
等、様々な分野で活躍したコーディネーターを表彰します。
◎その他にも表彰対象が多数!!
期末表彰は毎年全社員が集まるミーティング内で行い、全員で喜びを共有することを大切にする社風です
■その他
全国に保養所あり:
那須白河・山中湖・箱根・伊豆・軽井沢など
社内イベント:
新入社員歓迎会、社員慰安旅行など所属店舗・職種を超えて社員同士が交流できるイベントが豊富です。社員の仲の良さはブラスの自慢です。
盛んな部活動:
ブラスバンド部・野球部・フットサル部・登山部・写真部など
ご自身で新たな部活を設立することも可能です。部に認められると、会社から活動費の補助があります。
研修制度
■新入社員研修
入社後1カ月間、基礎知識を学べる研修を実施します。
・ビジネスマナー
・結婚式の知識(料理、衣装、商品、サービス)
・新規接客
・模擬披露宴
・現場研修 など
結婚式の知識を1から学ぶことができます。
座学だけでなく現場でのOJTも含むため、すぐに職務に活かせるよう構成されています。
■フォローアップ研修
キャリアに合わせた研修を定期的に実施します。
・新規接客(営業)研修
・プランニング研修
・サービス&マナー研修
・ドレス&美容研修
・ユニバーサルマナー研修 など
キャリアに合わせて、個々の成長を促す研修を実践します。
■リーダー研修
店舗のリーダーを対象に、合宿形式での研修を実施します。
・マネジメント
・管理職に必要な実務 など
リーダーとして必要な知識を身に付けられる研修を設けています。
自己啓発支援
社外研修受講支援 :社員が受講を希望する社外研修において、受講料の会社補助が受けられます。※当社規定の申請、承認を経た研修に限る
メンター制度
店舗配属後は、年齢の近いトレーナーの先輩社員がトレーニーである新入社員をサポートします。
ブライダルの基礎知識などを一から学ぶことができるのでご安心ください。
仕事内容の指導だけでなく、不安や疑問などにも寄り添いながら業務を行います。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)14.4 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)6.9日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者9名)
女性:取得者28名(対象者28名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢28.0歳
-
平均勤続年数5.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数78名、うち離職者数5名
2023年度:採用人数56名、うち離職者数14名
2022年度:採用人数34名、うち離職者数13名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 199804 |
---|---|
本社所在地1 | 愛知県愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号アイムビル4FMAP |
事業所 | ■本社 ・愛知県名古屋市中村区名駅2-36-20 アイムビル4F ■ウェディング会場:全国に25店舗展開 -関東エリア- [東京都] ★ブラスブルー東京(東京都内に2025年9月OPEN予定) [埼玉県] ★ブラス大宮(仮称)(さいたま市大宮に2027年春OPEN予定) [千葉県] ・アコールハーブ(千葉県船橋市) ★アコールローリエ (千葉県柏市に2026年夏OPEN予定) -東海エリア- [愛知県] ・ルージュブラン(一宮市) ・ブルーレマン名古屋(名古屋市中村区) ・クルヴェット名古屋(名古屋市中村区) ・ヴェルミヨンバーグ(名古屋市中区) ・オランジュベール(日進市) ・アージェントパルム(豊田市) ・ブランベージュ(安城市) ・ブルーブラン(岡崎市) ・マンダリンポルト(常滑市) ・ルージュアルダン(豊橋市) [静岡県] ・オリゾンブルー(沼津市) ・ラピスコライユ(静岡市清水区) ・ラピスアジュール(静岡市駿河区) ・マンダリンアリュール(浜松市中区) ・アーブルオランジュ(浜松市中区) [三重県] ・ミエルシトロン(四日市市) ・ミエルクローチェ(鈴鹿市) ・ミエルココン(津市) [岐阜県] ・ヴェールノアール(羽島市) -関西エリア- [大阪府] ・ブランリール大阪(大阪市北区) ・ブルーグレース大阪(大阪市北区) [京都府] ・アトールテラス鴨川(京都市下京区) [滋賀県] ・オリーブアリア(滋賀県長浜市) ■ドレスショップ ・ビードレッセ名古屋駅(名古屋市中村区) ・ビードレッセ丸の内(名古屋市中区) ・ビードレッセ浜松 (静岡県浜松市) ・ビードレッセ静岡 (静岡県静岡市) ・ビードレッセ大阪(大阪府大阪市) ■和装セレクトショップ ・翔風館(愛知県北名古屋市) ■外食 ・フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」(名古屋市中村区) ・レストラン「ラピスアジュール」(静岡市駿河区) ・レストラン「アトールテラスカモガワ」(京都市下京区) ・窯焼きステーキ「焚火」(名古屋市西区) ・焼き菓子専門店「Buttery」(名古屋市西区) ・焼き菓子専門店「Buttery名駅桜通店」(名古屋市中村区) ・焼き菓子専門店「Buttery Cafe」(名古屋市西区) ・焼き菓子専門店「Butteryそよら鈴鹿白子店」(三重県鈴鹿市) ・焼き菓子専門店「Butteryららぽーと安城店」(愛知県安城市) ※2025年4月現在 |
代表者 | 河合達明 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 127億2600万円(2024年7月期) |
従業員数 | 563(2024年7月現在) |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証、名証 |
沿革 | 1998年 4月 (株)ブラスの前身である(有)ブラス設立 2003年 2月 愛知県一宮市に第1号店として「ルージュ:ブラン」を開店 2004年 3月 (株)ブラスへ組織変更 11月 日進市に「オランジュ:ベール」を開店 2005年 5月 岡崎市に「ブルー:ブラン」を開店 12月 名古屋市に「ブルーレマン自由が丘」を開店 2007年 3月 安城市に「ブラン:ベージュ」を開店 2008年 2月 常滑市に「マンダリンポルト」を開店 2008年 10月 羽島市に「ヴェールノアール」を開店 書籍「ウェディングプランナーになりたいきみへ」を出版 2009年 6月 豊橋市に「ルージュアルダン」を開店 2010年 2月 豊田市に「アージェントパルム」を開店 2011年 1月 鈴鹿市に「ミエルクローチェ」を開店 2012年 2月 名古屋市に「ヴェルミヨンバーグ」を開店 ドレスショップ「ビードレッセ」を開店 2013年 1月 書籍「ウェディングプランナーになりたいきみへ~笑いと涙の結婚式~」を出版 6月 浜松市に「マンダリンアリュール」を開店 2014年 6月 静岡市に「ラピスアジュール」を開店 2015年 5月 名古屋市に「クルヴェット名古屋」を開店 7月 名古屋市に「クルヴェットダイニング」を開店 2016年 3月 東証マザーズ・名証セントレックスへ新規上場 四日市市に「ミエルシトロン」を開店 6月 津市に「ミエルココン」を開店 12月 書籍「笑いと涙を届ける「結婚式の司会」という仕事」を出版 2017年 3月 大阪市北区に「ブランリール大阪」を開店 7月 静岡市に「ラピスコライユ」を開店 10月 沼津市に「オリゾブルー」を開店 2018年 10月 浜松市に「ビードレッセ浜松店」を開店 2019年 4月 大阪市北区に「ブルーグレース大阪」開店 5月 浜松市に「アーブルオランジュ」開店 9月 海外子会社の設立並びにハワイウエディング事業参入 名古屋市に「窯焼きステーキ焚火(TAKIBI)」を開店 11月 名古屋市に「Buttery」を開店 2020年 1月 名古屋市に「ビードレッセ名古屋駅」を開店 3月 船橋市に「アコールハーブ」を開店 4月 京都市に「アトールテラス鴨川」を開店 9月 静岡市に レストラン「ラピスアジュール」を開店 11月 子会社 「株式会社lyrics」設立を発表 2021年 12月 名古屋市に 「Buttery名駅桜通店」を開店 2022年 4月 東証プライム市場・名証プレミア市場へ移行 5月 書籍 「ウエディングプランナーになりたいきみへ3 ~いま、あらためて問われる結婚式の本質~」を出版 9月 「株式会社アロウブライト」を連結子会社化 2023年 10月 東証スタンダード市場へ移行 11月 名古屋市に「Buttery Cafe」を開店 2024年 1月 アロウブライトが名古屋市に「スタジオアロウズ名古屋」を開店 大阪市にドレスショップ5号店「ビードレッセ大阪」を開店 連結子会社「株式会社be family」設立を発表 3月 「Butteryそよら鈴鹿白子」を開店 2024年 4月 名古屋市に「Buttery大名古屋ビルヂング店」を開店 6月 長浜市に「オリーブアリア」を開店 2025年 7月 幻冬舎より 書籍「ウェディングプランナーになりたいきみへ4 ~ウェディングプランナーの存在価値~」を出版 |
社名に込めた想い | BRASSの社名は「ブラスバンド」から。 華やかな旋律を奏でるサックスやトランペット。 主旋律をひきたてるホルンの音色、全体を支えるトロンボーン。 様々な楽器が集まって最高の音楽を奏でるブラスバンドのように。 個性的で温かい人間が集まって 「笑いと涙の結婚式」という一つの音楽を奏でる。 誰一人欠けてもいい演奏はできません。 全員の想いを一つにして最高の結婚式を目指す。 ブラスの社名にはチームへの信頼と 結婚式を創る決意が込められているのです。 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2023年4月~2024年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|