新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    京都府商社(家具・インテリア・日用品)

    株式会社フロニカ

    • -
    • 61 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円
    売上高: 7億2000万円
    株式上場: 非上場

    「リネンサプライ」を知っていますか?当社は京都のホテルへ真っ白で快適なリネンを提供している「観光インフラ」の一つです。

    目次

    私たちの事業

    京都の観光業を支える「リネンサプライ」

    当社は京都の老舗旅館やホテルへ清潔で快適なリネンやクリーニングをご提供しています。

    「リネンサプライがなければ観光が成り立たない!」と言っても過言ではないほど、観光業界にとって必要不可欠な存在です。

    昨今のオーバーツーリズムの影響を受け、京都ではホテルの建設が急増しています。しかしその一方で、リネンサプライの供給体制が整っておらず、十分なリネンの確保ができないために、開業を見送らざるを得ないホテルも出てきています。

    このように、リネンサプライの不足が観光インフラ全体のボトルネックとなりつつある現状は、早急な対策が求められる深刻な課題です。

    当社はリネンサプライ事業のさらなる拡大に向けて、業務の効率化と人財育成に注力し、これからも京都の観光業を裏方の第一線から力強く支えてまいります。

    【関連事業】
    ・リネンサプライ事業
    ・クリーニング事業
    ・スマートマット事業
    ・宿泊事業
    ・寝具レンタル販売事業
    ・クリーニング機械・ボイラー等のメンテナンス事業
    ・水処理機器販売事業
    ・クリーニング工場設計施工事業

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    おもてなしを体現させる白さに

    私たちが作り出す白さがお客様の肌に触れ、お客様に「おもてなし」として直接表現を行うといった【モノを超えた想い】を体現させるという思いを込めた理念を掲げています。
    この70年、そしてこれからも、当社は「白」を追求し、白さを通して「人を変え、時代を変え、そして想いを体現する」会社として皆様からの信頼と期待に応え、皆様とともに、京都とともに発展して参ります。

    代表者取締役 桃井領也

    キャリアに関する社内制度

    「新」人事評価制度制定

    「なにを頑張れば評価されるのか」「キャリアアップを目指すには何が出来るようになればいいのか」を明示しているのが当社の人事評価制度です。各レベルに応じて評価項目を定めており、社員全員が把握できる仕組みになっています。給与に反映する事はもちろんですが、定期的にOJT担当や部署長や人事担当とのフィードバック面談を通じて、コミュニケーションの場が設けられていますので、ご自身の思いや考えをしっかりと伝えられる環境が整っています。

    研修制度

    若手人材の成長を本気で考える教育体制

    フロニカは70年という歴史がありながら、新卒採用を開始したのは3年前のこと。新卒採用を始めた理由は、当社代表の「フロニカから京都の未来を担う人材を送り出したい」から。代表の想いと共に会社一丸となって、様々な研修カリキュラムや日々の業務を通じた若手人材教育に力を入れています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    27卒より職種別採用を実施!その後も定期的な「配属希望調査」を全従業員対象に実施

    当社は入社時に配属先を一度決定しますが、
    ゆくゆくはどんなポジションでもマルチに活躍できる人材育成を目指しています。
    キャリアステップについても、人事部門の担当者が定期的に面談。
    あなたの“やってみたい”が実現できる環境です!

    【顧客管理部門】→人と話すのが好き!接客経験がある人におすすめ!
     ■ルート営業職
     担当エリアのリネン回収・配達を担当。一流ホテルや旅館、料亭、レストランなどのお客様と直接コミュニケーションを取ることができる仕事です。
     お客様に安定してリネン製品を供給するために、課題のヒアリングや効率のよいリネン庫や回収・配達動線を提案することも役割の一つです。

     ■顧客管理職
     お客様との関係構築が一番のミッション!各お客様の稼働状況に合わせ、効率のよいリネンサプライのサイクルを提案。
     見積もりや契約といったセールス活動、営業フォローなどを行います。

    【商品管理部門】→コツコツ業務に励みたい方におすすめ!
     倉庫内リネン類の仕分け・管理や配送準備など、工場の工程を円滑に進むよう管理するのがミッション。
     各お客様に対応した商品の在庫管理や棚卸などを行います。

    【ランドリー部門】→新卒の内から知識・技術をしっかりと身につけたい人におすすめ!
     工場内の大型洗浄機械を稼働させ、仕分け・投入・洗濯・乾燥・仕上げなどの、ホテル・レストランリネンのクリーニング作業を担当します。
     最初は作業の一工程から。ゆくゆくは工程管理や生産性向上のためのマネジメントを行うといった役割を担当します。

    このほか、経理・労務などのバックオフィス業務を担当する総務部門、
    クリーニング機械のメンテナンスを行う設備部門など幅広い職種にチャレンジできる環境を用意しています。

    職種別に仕事を知る

    • ランドリー部門

      白さを追求し、当社のリネンサプライを支える専門分野

      リネン類(タオル、シーツ等)の洗濯→乾燥→プレス→仕上げまでの工程を担当します。
      当社は多くのお客様とお取引があるため、ただリネンを仕上げるのではなく、商品の特性に合わせた作業を行うために各分野のエキスパートが在籍しています。
      業務を通し、工程管理や人材マネジメントを担うことで社内外問わず活躍できる人材となっていただきます。

    • 商品管理部門

      商品コントロールを通してお客様と会社をつなぐ橋渡し役

      お取引先様からの受注業務と全リネン商品の管理業務を担当しています。
      工場とホテルの稼働状況や商品の在庫数を把握し、営業担当と連携を図ることで、お客様に安定したリネンをお届けするための大切な役割を担っています。
      業務を通し、部署間連携や在庫・品質管理を担うことで社内外問わず活躍できる人材となっていただきます。

    • 顧客管理部門

      「フロニカの顔」であり、お客様にとって信頼できる
      窓口担当

      【顧客営業職】
      既存のお取引先様の状況やご要望を把握し、直接やり取りする中でリネンの種類や価格の設定等先方との折衝を行い、社内へ共有します。
      また、日々の業務が円滑に進むよう営業内の動向を常に意識しながら適宜メンバーへ指示を出し、現場のマネジメントを行うことで、社内外ともに良好な関係を築いていけるよう部門全体の司令塔を担っています。
      業務を通じ、対外的なコミュニケーション、営業力、人材マネジメントを身につけていただき、社内外問わず活躍できる人材になっていただきます。
      【ルート営業職】
      お取引先様の現場担当者と関わり、リネンの納品・回収を行います。当社の中でお客様と直接関わる部署ですので、コミュニケーションを大切に、「フロニカの顔」として日々サービス向上に努めています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
    育児休業・介護休業・看護休暇制度
    短時間勤務制度
    資格取得支援制度
    退職金制度
    昼食補助(当社指定弁当 160円分/1食毎)
    家賃補助(条件あり)
    制服貸与
    健康診断
    アイス・塩飴支給(夏場)
    社内景品抽選会
    社内イベント(春・夏)
    毎月誕生日プレゼント大抽選会

    研修制度

    【入社後】
    ■会社事業や各職種の内容を理解するためのジョブローテーション研修(約1ヶ月間)
    ■ビジネスマナーやチームビルディング研修などのOFF-JT研修
    ■グループ企業研修(業務用洗濯機機械メンテナンス、宿泊事業)

    【本配属後】
    ■先輩とのOJTで実務を習得
    ■人事評価レベルに応じた研修(フォロワーシップ、実践マネジメント、管理職研修など)

    自己啓発支援

    ■入社後から人事担当者による定期面談を実施
    ■配属後は現場社員がメンターとしてサポート
    ■目標管理シートを用いた上司との目標設定・フィードバック
    ■資格取得補助
    ■eラーニング勉強会

    メンター制度

    本配属後、先輩社員による専属メンターとしての業務指導やフォロー体制有り

    キャリアコンサルティング制度

    ■人事担当者とのキャリア面談の実施
    ■人事評価制度を用いたキャリアビジョンの設定

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      18.7 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.8日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.6歳
    • 平均勤続年数
      15.1年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性2名、女性0名
      2024年度:男性2名、女性1名
      2023年度:男性0名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1954年7月1日
    本社所在地1 〒607-8465
    京都府京都市山科区上花山坂尻105MAP
    事業所 〒607-8465
    京都府京都市山科区上花山坂尻105
    代表者 代表取締役社長 桃井領也
    資本金 1,000万円
    売上高 7億2000万円(2025年2月期)
    従業員数 84名(2025年7月現在)
    上場区分 非上場
    事業内容 京都のホテル、旅館、レストランや結婚式場等の施設へリネン(シーツ、バスタオル、浴衣、テーブルクロス等)をお届けしています。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む