
東京都システム・情報処理|人材サービス・人材紹介・人材派遣|ソフトウェア
株式会社アジャイルテック
- -
-
738 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
#26卒【早期説明会を開催予定】
ー 3月以降スタート ー
#27卒【インターンシップ開催】
ー 今夏 ー

目次
私たちの事業
事業内容
・プロジェクト支援
各種業務パッケージに基づいて、プロジェクトの企画、提案、実装まで、エンジニアリングによるサービスの提供。
・自社製品
システム開発のノウハウを活かし、最新の技術を使って、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に導く、デジタルデータ管理・環境化学物質管理などの製品を提供。
・テクニカル支援
上流から下流工程まで、一連の技術サポートを提供。

私たちの特徴
社風
「わたしたちの考え」
お客様のニーズが行動の原点。
「Agile」という言葉は「機敏な、迅速な、敏捷」とあります。
会社の設立にあたり、これらの実現への想いをこめて、社名をアジャイルテックといたしました。
世界で通用する最先端の技術を日本に置いて、誰よりも早く学べる体制を実現。
日本と世界、人と人、技術と知恵を繋ぎ、高付加価値のサービスを生み出す企業へ歩み続けます。

企業理念
「わたしたちについて」
SENSE
お客様のニーズを速やかに叶える最適なソリューションを提供します。
VALUES(大切にしていること)
社員ひとりひとりの個性やキャリアの築きを尊重します。
人材の成長=会社の成長と考えます。自主的に学べ、自己実現の場として働きがいを感じられる環境を常に維持し、社員の向上心に応え会社と共に成長を目指します。そして仕事を楽しめることを掲げます。
MISSION
業務経験やノウハウに最新技術を加え、満足度120%のサービスを創造します。

組織の特徴
社員ひとりひとりが自主的に学べる環境をつくり、向上心を持った人材を育成します。
2011年に設立したアジャイルテックは、少数規模ながら世界に通用する技術力とサービス力を誇る企業です。手掛けているのは、製造・流通など幅広い業界を支えるシステムをコンサルテーション・要件定義~カスタム開発~運用・保守。従来から行っていたお客様埼での常駐開発だけでなく、自社内開発製品を本格的に立ち上げ、コア事業への成長を目指しています。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
システムの運用・サポートなど
・テクニカル支援
製造業向けのPLM、
CRM製品パッケージのカスタマイズ、
および請負開発などにおける技術支援
・製造企業向けシステム・エンジニアリング・サービス(SES)
・システム請負開発及び運用保守
福利厚生・研修・社内制度
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 転居を伴う転勤なし
- フレックスタイム制度あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金(健康保険は通信機器産業健康保険組合に加入)
・退職金制度
・在籍3年以上から支給
・慶弔休暇(ご結婚・ご出産(祝金あり)・ご逝去)
・育児・介護休業
・交通費支給(上限3万円まで)
・GW 休暇
・年末年始 休暇
・社員旅行 任意参加 過去 1回/2年沖縄、サイパン等
・資格取得費用等の一部負担
研修制度
・PLMの理解
・情報セキュリティ・個人情報保護
・技術研修3カ月~6カ月(チームによる自社パッケージ開発実習 他)
※個々の習得度合により期間は変動します。
自己啓発支援
・業務に必要な資格取得の学習や試験の費用の一部を会社が負担します。
・マネージャーによる・自主グループによる勉強会(月1回程度 自由参加)
入社後に資格取得にチャレンジする方や、取得済で復習したい方が集まり、技術情報の交換の場ともなっています。
キャリアコンサルティング制度
・年に2回、全社員対象に個人面談・技術能力の評価を行ったり、人事評価
・年に数回、全社員対象に働き方に関してのサーベイを実施、働きやすさに向けて
・また、技術力の向上やキャリア形成について、常に相談できる体制をとっています。
認定資格取得奨励制度の導入
奨励金:毎月の給与に加算(1種につき3千円-1万円/月)
補助:資格取得に係る必要な費用の支給 ※支給には申請と条件があります。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)8.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 20.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者0名(対象者0名)
有給休暇(初年度10日、最大年間20日(入社6年目))
最終更新日:
社員について
-
平均年齢35.0歳
-
平均勤続年数3.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数15名、うち離職者数3名
2023年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数12名、うち離職者数4名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性10名、女性5名
2023年度:男性4名、女性1名
2022年度:男性9名、女性3名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立 2011年10月18日 |
---|---|
本社所在地1 | 108-0014 東京都港区芝4-10-5 オーキッドプレイス田町ビル 4FMAP |
事業所 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3丁目1−2 キューアス平野町ビル3階-F |
代表者 | 代表取締役 西山良 |
資本金 | 20,000,000円 |
売上高 | 450,000,000円(2024年9月期) |
従業員数 | 72名(2024年10月現在) |
子会社・関連会社 | 株式会社アジャイルテックソリューションズ |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 2011年10月 会社設立 2012年 2月 特定労働者派遣事業許可 特13-314836 2013年 7月 本社を神田佐久間町へ移転 2017年 6月 事業拡大のため、本社を港区芝へ移転 2017年 9月 資本増資 2018年 6月 一般労働者派遣事業許可 派13-310406 2018年 9月 プライバシーマーク取得 2022年 4月 経営革新計画 2022年 5月 Salesforceコンサルティングパートナー契約 2024年 3月 株式会社アジャイルテックソリューションズ設立 2024年 4月 関西事業所設立 |