新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 語学力が活かせる
    • SDGsの取り組みに積極的

    東京ガスグループ/横浜・横須賀に根差した地域密着企業/仕事とプライベート両方を充実させられる会社です!

    目次

    私たちの事業

    地域の暮らしに寄り添い119年。お客さまとの信頼関係がなによりの実績

    当社は、東京ガスの地域の窓口企業として、現在は、担当地域のお客さまに快適な生活を送っていただく為の業務全般を担っています。私たちの役割は、ガス開閉栓や定期保安点検、ガス機器の提案・設置などによってお客さまの安心安全な暮らしと、地域のライフラインを支えること。そして、お客さまにとって身近な頼れる存在であることです。お客さまからの評価や感謝の言葉を一番に頂けるのが、この仕事のやりがいです。

    私たちの特徴

    研修制度

    「人と技を育てる」技術研修で、社員の未来を創造する

    社員のほとんどが、ガスの知識ゼロからスタートしています!東京ガス独自の研修施設で実施する充実した研修のほか、必要に応じてさまざまな研修を受講いただけます。資格取得だけではなく、現場でしっかりと身に付けていく知識は、一生モノのスキルとして皆さんの武器になるでしょう。また、ガス関連の資格のほか電気工事に関する公的資格など、さまざまな技術習得をサポートしているので、将来の夢やなりたい自分像に合わせてキャリアをデザインしていくことが可能です。是非皆さん一緒に挑戦していきましょう!

    キャリアパス

    やりたいことで輝こう。適性と希望に沿ったキャリアステップ

    挑戦しなければ自分の得意分野はわかりません。当社では社員の「やりたい!」を最大限応援します。今のスキル幅を広げていくも良し、全く新しいことに挑戦するも良し。意欲的な姿勢は成長するために必要不可欠です。定期面談では、しっかりと話し合う環境が整っています。

    社風

    オフィスは全体が「チーム」

    どの部署に所属しても、社員ひとり一人が持つ、共通の目的は「お客さまの暮らしを豊かにする」こと。お客さまに最適な提案をするため、部署間の連携や情報共有をしています。それぞれのプロフェッショナルがポジションを担っていくのが私たちのスタイルです。困ったことや分からないことがあったときは他部署の方も快く助けてくれます。

    私たちの仕事

    ~ 地域の安全・安心・快適な生活をサポートします ~

    ■機器販売
    家庭用から業務用までの各種ガス機器、各種住宅設備機器の販売・設置
    ■機器メンテナンス
    ガス機器の修理、空調・給湯設備機器の修理、水回り不具合の対応など
    ■東京ガス委託業務
    ガスの開栓・閉栓、ガス料金の収納、ガスメータの検針、定期保安点検など
    ■ガス工事
    各種ガス機器の取付、ガス栓の増設、住宅や店舗のガス配管工事の設計・施工、
    ガスメーター検定満了取替工事
    ■リフォーム事業
    浴室・洗面所、キッチンから、リビングなどトータルリフォームの設計、提案営業

    職種別に仕事を知る

    • 総合職コース(保安系職種、技術系職種、営業系職種)※文理不問

      総合職
      保安系職種:■東京ガス委託業務(ガス開閉栓、定期保安点検等)
      技術系職種:■機器修理■機器設置工事■ガス工事(ガス設備の設計・施工等)
      営業系職種:■ガス機器・住宅設備機器の提案■エネルギー提案■リフォーム提案

      ※総合職での採用ですが、選考の際に必ずご希望をお聞きします。ご希望と適性を考慮し、配属先を決めさせていただきます。
      その後、面談・適性・希望等を考慮し、将来ジョブチェンジの可能性有。最初にやりたいと思っていたことが将来的に変わっても、異動することができます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
    ■東京ガス健康保険組合加入
    ■東京ガス協力企業会厚生施設(全国の保養所や会員制ホテルを利用可能)
    ■公的資格取得支援制度
    ■親睦会制度
    ■退職金制度
    ■財形貯蓄
    ■確定拠出型年金401K
    ■社内表彰制度
    ■住宅手当・家賃補助制度(規定あり)

    研修制度

    新入社員導入研修(例:新入社員研修、ビジネスマナー研修、ガスの基礎研修、消費機器調査員・内管検査員研修、ガス栓修理士研修、ガス栓取替研修、コミュニケーション研修等)、管理職研修、その他業務に応じた資格取得研修、キャリアデザイン研修があります。新入社員の方々には主に、『ガスの基本を学ぶ研修』で知識を習得し、その後、先輩社員とのOJTで知識・技術を身につけていただきます。また、新入社員研修やCS研修を通して、社会人スキルを育成していきます。

    自己啓発支援

    ・業務に質すると会社が認めた資格取得費用の補填(受講料、テキスト代、交通費等) 
    ・年次に応じた会社主催の研修

    メンター制度

    新卒1年目社員には、トレーナー社員を配置し、業務の相談はもちろん、その他会社生活全体をサポートできるようにしています。

    社内検定制度

    業務に関しての習熟度テストや、トレーナー社員による現場同行調査があります。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.9 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者2名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      15.9年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1905年11月
    本社所在地1 神奈川県横須賀市三春町3-9-11MAP
    事業所 堀ノ内店(本社)     :神奈川県横須賀市三春町3-9-11
    横須賀中央店       :神奈川県横須賀市若松町1-20-1
    山科台店(総合設備事業部):神奈川県横須賀市山科台10-11
    能見台店         :神奈川県横浜市金沢区片吹65-1
    代表者 代表取締役社長 杉浦 誠
    資本金 3000万円
    売上高 37億3200万円(2023年3月期)
    従業員数 255名(2024年12月現在)
    主要取引先 東京ガス(株)、リンナイ(株)、(株)ノーリツ、TOTO(株)、パナソニック(株)、クリナップ(株)、(株)パロマ、タカラスタンダード(株)、フジテックメンテナンス(株)、パーパス(株)、神奈川県、横浜市、横須賀市、三浦市 その他東京ガス(株)の関連会社など ※敬称略・順不同
    上場区分 非上場

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が受けている認定・選定

    くるみん認定
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。