
京都府建設
株式会社長村組
- -
-
170 フォロワー
企業データ
受付状況
【対面開催・1Day】建設業界研究・長村組の魅力発見!グループワーク
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
建設業界全体の仕事内容を解説!
設計・コンサル・デベロッパー・ゼネコン・サブコン・建築・土木など様々な仕事がある中でどの方向に進みたいか一緒に考えていきましょう。
また、その中でも長村組がどういった立ち位置で、どのような仕事を行っているのかをご紹介します。
後半ではコミュニケーショングループワークを開催。
学生同士や長村組社員と会話を通してコミュニケーションの重要性を認識しましょう。
身につく力
就職活動への第一歩を踏み出す業界知識
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
趣旨・目的 | 建設業界の現状を知っていただき、就職活動の幅を広げて頂ければと思います。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ・建設業界解説 想像している内容とリアルを比べ、より明確なライフプランを計画しましょう。 ・長村組事業概要 100年培ってきた長村組の技術力の根幹は「人間力!?」 ・コミュニケーショングループワーク 意外と通じていなかった?という経験はありませんか? そんな課題を一緒に解決しましょう!
|
フィードバック |
グループワーク終了後に各グループ・個人へ向けてフィードバックを行います。
|
実施時期・期間 | 8月開催 学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 施工管理 |
待遇・報酬 | ・交通費支給 ・昼食あり
|
実施場所 | 京都府 |
実施場所詳細 | 〒604-8461 京都市中京区西ノ京中保町64 株式会社長村組 2階ホール |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年7月31日(木) 17:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間:2025/4/1~2025/7/31 |
応募資格・条件 | 全学年、全学部・学科
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーしてください。
|
募集人数 | 8名 |
お問い合わせ先 | 〒604-8461 京都市中京区西ノ京中保町64 株式会社長村組 総務部:人事担当 TEL:075-463-4338 mail:daihyou@osamura.co.jp |