2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都人材サービス・人材紹介・人材派遣|コンサルタント|インターネットサービス

    株式会社マーキュリー

    • -
    • 436 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5,000万円(資本準備金3,000万円)
    売上高: 204億円
    株式上場: 非上場

    人の力を活用した、プロモーション事業やIT・WEB業界の新しい可能性を追求する事業などを展開しています。

    目次

    私たちの事業

    セールスプロモーションを軸に幅広い事業に挑戦。人を活かし、社会に貢献する。

    通信業界を中心とした販売現場で人材を活用した質の高いセールスプロモーション展開し、クライアントの課題解決をサポートしています。 設立以来連続増収を達成、現在は株式上場を目指しており、さらなる飛躍を見込んでおります。 今後全国でのインターンシップの開催を予定しています。まずはお気軽に、インターンシップにご参加ください。

    私たちの特徴

    企業理念

    感動エージェント

    マーキュリーでは、全社員が社内外問わず関係する皆さまに感動していただくことを目指す、エージェント(案内人・代理人)として活動しています。当社は設立以来、業界の常識や固定概念を壊し、多くのお客様に支えられてここまで成長してきました。だからこそ、これからは私たちが全ての人に感動を与えられる立場になれるよう、この理念を掲げています。『一日一つ 誰かを感動させること』が、私たちに与えられたミッションであり、これこそが当社の活動の価値となります。皆さまは、どんな感動を与えたいですか?私たちと一緒に“感動エージェント”として活躍して頂ける日を楽しみにしています!

    事業・商品の特徴

    マーキュリーの主力事業は人材を活用したセールスプロモーション

    クライアント企業が持つ商品やサービスに対する『多くの人に知ってほしい・使ってほしい』という想いに加えて、クライアント企業の『売上・利益の向上のために貢献すること』をミッションとして、人の力を活用したセールスプロモーションで応えています。

    ■セールスプロモーション
    専門的な知識を持つスタッフが、販売促進の企画立案から現場での販売までトータルにサポート。

    ■オペレーションアウトソーシング
    店舗運営や商品販売のサポートから、販売企画の立案、コールセンターの運営まで、質の高いサービスをご提供。

    ■コンサルティング
    創業支援はもちろん、クライアント様の商品やサービス、店舗や事業の現状分析・仮説検証・解決実行を行うなど、あらゆる分野でサポート。

    ■テクノロジーソリューション
    企業の経営課題を解決するため、様々なクラウドサービスやIT商品を提供し企業のDX推進を支援します。

    ■イベントスペース
    観やすさと使いやすさを兼ね備えた「シアターマーキュリー新宿」「SHIBUYA DAIA」を運営。

    ■広域通信制・単位制高校
    学生それぞれが持つ個を大切にしたいという想いから、自由度の高い「通信制」に着目し、現在は函館・新潟・東京・千葉・沖縄の5校を運営。

    社風

    【 若い力が大活躍 】

    当社の平均年齢は26.1歳。男女問わず20~30代の役職者が多く在籍しています。入社2~3年目で課長昇進の実績もあり、これからご入社頂く皆さまにも様々なキャリアパスを用意しております。また、産休の取得実績も有り、安心して就業できるよう福利厚生も充実。そのため、意欲的に短期成長をしたい方も、安定して働きたい方も、当社ならどちらも実現可能です!また、社員同士での交流も盛んなことも魅力のひとつです。各種スポーツはもちろん、食べ歩き・カラオケ・ダーツなど数多くのサークルが活動しています。日々目標に向かって切磋琢磨していく仲間たちと、仕事外では趣味の合う仲間として集まることが出来る…そんな社風が同社の自慢です!

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    人の力を活用したセールスプロモーション

    【 “あなたが選べる”キャリアアップ制度があります! 】
    入社後はセールスプロモーション業務の基礎を学ぶために、まずは現場を知っていただくことからスタートします。基礎知識を身につけてからは、あなたの目指していきたい方向やキャリアプランに合わせてキャリアステップが可能です!
    例えば、セールスプロモーションのプロフェッショナルを目指して営業職に専念することや、採用・社員育成などに携わる人材マネジメント業務、管理部門での事務職などを目指すことも可能です!
    それぞれの適性や希望を考慮し、あなたのやる気次第で早い内から配置転換ができる環境が整っております。働きながら、一緒に理想の姿を目指しましょう!

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■各種社会保険完備(雇用 ・労災 ・健康 ・厚生年金)
    ■資格取得支援制度
    ■確定拠出型年金(日本版401K)
    ■マーキュリー健康保険組合
    ■慶弔見舞金
    ■マーキュリー福利厚生会(結婚お祝い金・出産お祝い金)
    ■インフルエンザ予防接種補助
    ■専任ファイナンシャルプランナー
    ■福利厚生サービス「WELBOX」
    ■育児に伴う時短勤務(3歳未満)
    ■社員寮あり(東京のみ ※シェアハウス 賃料月4.1万円/水道光熱費・通信費込 ※入社4年目以降、賃料変更あり)
    ■社内FA(社内転職)制度
    ■育児応援委員会(性別問わず誰もが安心して働ける仕組みづくりを進めています。)
    ■Comeback制度 (円満退職者の再雇用)
    ■リファラル制度
    ■不動産福利厚生サービス「サカエル」

    研修制度

    【 充実した研修制度で、成長をサポート! 】
    当社にはSP Laboという社員教育を専門に行っている部署があります。アルバイト経験がない方や、接客販売・営業が未経験という方も手厚く研修を行っています。
    また、外国人・留学生の方には、日本文化や就業マナーに関する研修を行っていますので安心して就業いただけます。新入社員から役職者まで当社で働くすべての社員に研修を実施しています。
    入社後は継続してサポートいたしますので、研修を受講しながら着実にプロフェッショナルへ成長していきましょう!

    ■ビジネスパーソン研修
    ■キャリア採用入社時研修
    ■若手フォローアップ研修
    ■キャリアパス研修
    ■クライアント研修
    ■販売研修等

    ※eラーニング「マーキュリーアカデミア」導入

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      2.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.7日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 17.8%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者14名(対象者41名)
      女性:取得者85名(対象者85名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      26.1歳
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性573名、女性811名
      2021年度:男性376名、女性522名
      2020年度:男性681名、女性669名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2006年11月21日
    本社所在地1 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル23階MAP
    事業所 東京本社(東京都・関東エリア)
    北海道支店(北海道・北海道エリア)
    東北支店(宮城県・東北エリア)
    中部支店(愛知県・東海エリア)
    北陸支店(石川県・北陸信越エリア)
    大阪支店(大阪府・関西エリア)
    中四国支店(広島県・中国エリア)
    九州支店(福岡県・九州エリア)
    沖縄支店(沖縄県・沖縄エリア)
    北関東営業所(群馬県・関東エリア)
    浜松営業所(静岡県・東海エリア)
    静岡営業所(静岡県・東海エリア)
    新潟営業所(新潟県・北陸信越エリア)
    長野営業所(長野県・北陸信越エリア)
    岡山営業所(岡山県・中国エリア)
    香川営業所(香川県・四国エリア)
    代表者 代表取締役 林正和
    資本金 5,000万円(資本準備金3,000万円)
    売上高 204億円(2022年3月期)
    従業員数 5419名 男女比約5:5(2023年4月現在)
    上場区分 非上場
    代表者プロフィール 代表取締役 林正和
    【 プロフィール 】
    1979年生まれ 大学卒業後に人材ビジネス業界に5年間身を投じる。 その間子会社の役員を務めるなど活躍。 2006年に株式会社マーキュリー(現会社)を設立。 代表取締役として人材ビジネス、セールスプロモーション、など幅広く活躍を推し進めている。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。