
佐賀県システム・情報処理
木村情報技術株式会社
- -
-
457 フォロワー
- 26卒
- 適性と希望を重視した選べる4つの職種
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- エリア限定社員採用予定
医療×ITパイオニア!医療業界に特化したAIやDX推進のシステムを開発
医療×ITのパイオニアとして、AI事業では日本でいち早く、IBM Watsonをベースにしたチャットボットもリリース

募集職種
適性と希望を重視した選べる4つの職種
◆ソリューション営業 勤務地:東京
新規顧客の獲得(展示会出展、自社セミナー開催など)、商談(課題や予算ヒアリング)、自社サービスの提案
◆イベントコーディネーター 勤務地:東京
既存顧客へライブ配信イベントの企画提案、配信までの社内調整(会場、台本、演出)、配信当日のコーディネート(ディレクション)
◆映像音響オペレーター 勤務地:東京
会場ロケハン、ネット回線のチェック、機材点検・準備、テクリハ、本番オペレート(映像切り替え、音声調整)、動画編集
◆ITエンジニア(SE/PG) 勤務地:佐賀
100%自社サービス開発のITエンジニア(システムエンジニア/Webプログラマー/インフラエンジニア)としてシステムの設計、開発、検証、運用・監視・保守

-
ソリューション営業
【仕事内容】
新規顧客の獲得(展示会出展、自社セミナー開催など)、商談(課題や予算ヒアリング)、自社サービスの提案 -
イベントコーディネーター
既存顧客へライブ配信イベントの企画提案、配信までの社内調整(会場、台本、演出)、配信当日のコーディネート(ディレクション)
-
映像音響オペレーター
【仕事内容】
会場ロケハン、ネット回線のチェック、機材点検・準備、テクリハ、本番オペレート(映像切り替え、音声調整)、動画編集 -
ITエンジニア(SE/PG)
【仕事内容】
100%自社サービス開発のITエンジニア(システムエンジニア/Webプログラマー/インフラエンジニア)として、システムの設計、開発、検証、運用・監視・保守を行ないます。
目次
求める人材像
[『Always new idea.』
私たちの仕事は、常に新しい考えを発想し創造すること。
すべては、人に喜ばれるため、日々進化する需要にお応えするために。
当社はこれまで、医療・教育分野を中心に様々なお手伝いをしてきました。
現在は、Web講演会運営・配信サービスやAIを使用した独自システムなど、様々なサービスを医療業界から、一般企業に広げて展開しています。
なかでも、Web講演会運営・ライブ配信サービスは医療業界でスタンダードなコミュニケーションツールになりつつあり、需要が非常に高まっています。
AIに対する市場からの期待も非常に大きいため、圧倒的な反響をいただけている状態です。
Web3.0メタバースやeスポーツ等新しい取組みも積極的にサービス化を進めております。
この流れを追い風に、一緒に大きな成果を手に入れませんか?
皆さまのご応募、心よりお待ちしております。

募集要項
初任給 |
<月給> ●基本給(勤務地により異なります) 【大学院】※ITエンジニアに限る 東京:260,000円 佐賀:230,000円 【大学・高専専攻科】 東京:240,000円 佐賀:210,000円 【工業高等専門学校】 東京:230,000円 佐賀:200,000円 【短期大・専門学校】 東京:225,000円 佐賀:195,000円
|
---|---|
昇給 | 年2回 |
賞与 | 年2回(2月、8月)※昨年実績4.2カ月分 |
諸手当 | ■通勤手当 ■割増手当(時間外勤務、深夜勤務、休日勤務) ■宿泊手当 ■日帰出張手当 ■休日移動手当 ■海外出張手当 ■子供手当 |
退職金制度 | あり 詳細は会社説明会にてお話しいたします |
勤務地 | 東京・佐賀 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~18:00(休憩時間/1時間) |
休日休暇 | 年間休日125日 ※2025年 土日祝 (完全週休2日制)・夏季・年末年始・年次有給休暇・慶弔休暇・育児介護特別休暇・激甚災害特別休暇 他
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3ヶ月本採用と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) 屋外またはビル内に喫煙スペースあり(勤務地により異なる) |
備考 | ■「トモニン」を取得 2016年 厚生労働大臣より、仕事と介護の両立支援に取り組む企業として認定 ■「えるぼし」最高位三ツ星を取得 2018年11月 厚生労働大臣より、女性が働きやすい職場づくりに取り組む企業として認定 ■「くるみんプラス」を取得 2023年11月 厚生労働大臣より、次世代の育成に積極的に取り組み、且つ不妊治療と仕事の両立支援に取り組む企業として認定 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 弊社では人物重視の採用を行っております。 ITや医療に関する知識は不問です。 |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
採用予定見込 8名 ・ソリューション営業 2名 ・イベントコーディネーター 2名 ・映像音響オペレーター 1名 ・ITエンジニア 3名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 14名 |
採用実績
国内・外の大学院・大学・高専および短大
採用連絡先
木村情報技術株式会社
管理本部 人事総務部 田中・中村
recruit@k-idea.jp
TEL 0952-97-9491(受付:月~金 9時~18時)
- 最終更新日:
- 2025年2月25日