 
        東京都建設コンサルタント|設計|その他サービス
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
- -
- 
              1,953 フォロワー
        企業データ
        
        
      
      
      
      
    
        受付状況
        
        
      
      
      
      
     
			 
			
				普段何気なく利用している高速道路。
				それは、単なる構造物としての「道」ではなく、
日本の経済や暮らしを支える大動脈です。
				私たち中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京は、
NEXCO中日本グループの技術領域を担う中核企業として、
50年以上に渡り高速道路の保全管理事業を担っています。
				
				高速道路には多くの構造物・設備・植栽・建築物が
存在し、
それらは変状を生じ
劣化していきます。
				安全で安心・快適な高速道路であり続けるためには、
守り続ける人と技術が必要なのです。
				
				知っているようで知らない、この"守る仕事"。
				実は、あなたの知識・技術を大きく活かせる
フィールドかもしれません。
				まずは、私たちの1day仕事体験に
足を運んでみてください。
			
					
						夏季1day仕事体験【6~9月ごろ開催】
開催概要はこちら ※学業に配慮した日程で開催予定です。
※夏季参加者は冬季1dayの優先参加をご案内します。
			開催概要はこちら ※学業に配慮した日程で開催予定です。
※夏季参加者は冬季1dayの優先参加をご案内します。
						業界説明・事業紹介
					
					高速道路や建設コンサルタントの役割をお話しながら、当社の行っている「高速道路の点検保守」という仕事についてご説明します。
						人事担当者との座談会
					
					説明や体験で分からなかった点や、会社・仕事・業界・就職活動など気になることをなんでも聞いてください!
				
					参加者の声
				
			
			- 
					自分が希望している職種ではない他の分野の業務を知れたことで
 働けるフィールドの幅がとても印象的でした。
- 
					しっかり研修期間があることを聞いて、
 社員の育成にとても力を入れていて、成長しやすい環境だと感じました。
- 
					働いている社員の方からお話を伺い、
 実際の業務についてのイメージがより深まりました。
- 
					参加して会社の強みや弱みをより深く知ることができ、
 わからない点など、その場で質問し、解消することができた。
- 
					会社の業務内容についてとても具体的に説明いただき、
 多くの気づきがありました。
- 
					土木工学科に在籍する学生としてインフラに興味をもっていたので、
 有意義な情報を得ることができました。
- 
					学校で学んできた研究や知識が
 どのように実務に活かせるのか明確に知ることができた。
- 
					WEBサイトや就活情報サイトなどには載っていない事業や
 実際の業務について知ることができました。
- 
					高速道路業界の基本的な知識を得ることができたのがよかったです。




