新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県フードサービス|食品

    株式会社ハイデイ日高

    • -
    • 600 フォロワー
    企業データ
    資本金: 16億2,536万円(2006年東証一部上場)
    売上高: 487億7200万円
    株式上場: 東証
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る

    「日高屋」と聞けば、ピンとくる方も多いのではないでしょうか。

    目次

    私たちの事業

    お客様と地域に愛される安心と満足のブランドを目指して

    当社は中華食堂「日高屋」を中心に首都圏で400店舗展開するフードビジネス企業です。
    日本の国民食として親しまれているラーメンを主体とする多彩なメニューを、納得の価格とサービスでご提供し、お客様に満足していただくこと。それがハイデイ日高の願いです。
    1973年、小さなラーメン店からスタートした当社は、ラーメン店としては画期的であったチェーン展開にいち早く取り組み、駅前一等地への出店戦略や徹底したローコスト・オペレーションの推進によって、順調に発展してきました。現在、首都圏を中心に400店舗を構える企業へと成長。さらに600店舗を目指し年間20店舗ペースで新規出店しつつ、新たな成長戦略を推進しています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    転居を伴う転勤なし

    東京、埼玉、神奈川、千葉。首都圏の駅を降りたらそこに日高屋があるといっても過言ではありません。首都圏の駅前を中心に400を超える店舗があり、居住地を考慮して通勤時間1時間圏内での勤務配置を行なっています。社員の働きやすさを、職場だけでなく生活全体から考えております。

    社風

    感謝の気持ちで誠実に働く

    社員は、調理・接客・マネジメントにバランス良く従事しています。お客様が「わざわざ店舗にお越しいただく」ことに対して、常に感謝の気持ちを忘れず、すべての業務に心を込めて取り組んでいるのです。それが、質の高いサービスにつながっています。

    研修制度

    研修制度とキャリアプラン

    <社内研修>
    SMDP(ストア・マネージャー・ディベロップメント・プログラム)
    新入社員として入社後、店長になるまでの間に、50ステップのプログラムを進めていただきます。プログラムの進捗に応じて昇格し、50ステップを終了すると、店長資格が得られます。

    <キャリアプラン>
    新店舗ができれば、その数だけ新店長が必要。そこでSMDP(Store Manager Development Program)という独自の育成制度で、毎年約30人の店長を輩出。さらにそこから上を目指せる人事制度も確立しています。成長を支えるのはやはり「人財」。今後もハイデイ日高が最も力を注いでいく部分です。

    SMDPにおいて、入社すると1等級からスタートし、5等級で店長となります。等級を上げるための試験は毎月開催。平均では2~3年程度。基準が明確なので不公平感はありません。その後も、地区長、部長、本社スタッフなど、キャリアステップがあり、何をどうクリアしたらステップアップできるかがハッキリしているので、みなモチベーション高く取り組んでいます。

    私たちの仕事

    人財は品質

    入社後はまず『日高屋』『来来軒』等の店舗にて、ラーメンや炒め物などの調理の修得やホールでの接客等を担当します。
    そして入社2年後には店舗責任者になり、経営者としてのマネジメント能力を身につけて頂きます。具体的には調理・接客などの基本的な業務の他、売上金等のお金の管理やアルバイト・パートの方の採用及び教育等の人の管理、同じ店舗で働く方のシフトの調整等の時間の管理等も経験して頂きます。

    入社直後でも店舗責任者になってからもお客様と直に接することが多い仕事ですので、人にありがとうと言ってもらえることが多いです。ですから人に感謝されるお仕事をしたい方、人にありがとうと言われた時に嬉しいと思える方にはおすすめの仕事です。

    職種別に仕事を知る

    • 総合職

      ◆当社の飲食ブランド各店舗にて運営や管理業務を担当!
       店舗スタッフ/店長/エリアマネージャーなど、
       多彩なキャリアを描けます!

      ■接客・調理
      ■マネジメント(人材管理・教育・育成)
      ■店舗オペレーション
      ■マーケティング
      ■食品管理(衛生管理・発注管理)
      ■売上管理
      ■販売促進企画立案  他

      ■入社後は、「基本」を「学ぶ」ところからスタート!
      入社後は各店舗に配属。接客・調理業務の基本から覚えていきます。
      メニューの内容、お客様のご案内の仕方、注文の取り方など、
      フードビジネス業に携わる上で重要な第一歩を学ぶことができます。

      ■店舗運営に必要なスキルが身に付く!
      店長へのキャリアアップを見据えて、
      労務管理、人材育成、売上管理、在庫管理等もお任せしていきます。
      幅広い店舗運営業務を通して、経営感覚やスキルを身に付けられます!

      ■明確な目標設定あり!成長できる評価制度!
      新入社員は1等級からスタートし、
      実技などの試験をクリアしながら等級アップを目指します。
      この試験は毎月開催。つまり等級アップのチャンスが毎月あり!

      ■頑張りを評価するキャリアステップ!
      一般社員⇒店長職⇒上級店長といったキャリア形成が可能。
      その後は、地区長、部長、本社スタッフ、
      あるいは、工場勤務の店舗支援業務など、
      さらに多彩なステップアップを目指すこともできます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 転居を伴う転勤なし
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    地方出身者向けの寮(施設・備品完備)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金10%)、サークル活動助成金、財形貯蓄制度、団体定期生命保険

    研修制度

    あり:ハイデイユニバーシティ(通称HU)の実施
    経営理念を軸に学部・学科のようなイメージで教育・研修を行っています。

    <ハイデイ日高の経営理念>
    ・使命 ⇒ 今やるべき業務
    ・挑戦 ⇒ 今後の進化の為に
    ・感謝 ⇒ 人間形成を培う

    具体的には
    新入社員研修、接客研修、鍋振り・調理研修、同期研修、一般社員研修、新任責任者研修、
    店長初期業務研修、店長研修、レディース研修、フレンド社員スタート研修、SMDP試験、
    接客資格審査、調理資格審査、店長オペレーション審査、次期地区長育成塾など

    入社時から様々なフォロー体制があり、未経験の方も一から成長できる環境となっております。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      18.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.7日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.3歳
    • 平均勤続年数
      8.5年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性54名、女性26名
      2022年度:男性39名、女性18名
      2021年度:男性46名、女性41名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1973年(昭和48年)現会長神田正によって中華料理店「来来軒」創業。 1978年(昭和53年)(有)日高商事設立 1983年(昭和58年)(株)日高商事に改組 1998年(平成10年)商号を「(株)ハイデイ日高」へ変更
    本社所在地1 埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地 大宮門街 SQUARE 10階MAP
    事業所 本社/さいたま市大宮区大門町 
    セントラルキッチン/埼玉県行田市
    リクルーティングルーム/千代田区内神田
    店舗/新宿、渋谷、池袋、銀座、六本木、高田馬場、中野、吉祥寺、板橋、上野、水道橋、赤羽、三軒茶屋、神保町、八王子、小岩、亀戸、蒲田、大宮、川越、川口、浦和、川崎、横浜、他 直営店400店舗※続々出店予定
    代表者 代表取締役会長 神田 正 代表取締役社長 青野 敬成
    資本金 16億2,536万円(2006年東証一部上場)
    売上高 487億7200万円(2024年2月期)
    従業員数 913名(2024年4月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    沿革 1973年2月 中華料理「来々軒」をさいたま市大宮区宮町に創業
    1998年6月 商号を「株式会社ハイデイ日高」に変更し、シンボルマーク、ブランドマークを制定
    1999年9月 当社株式を日本証券業協会に店頭登録
    2004年2月 売上高100億円を達成(2004年2月期)
    2005年4月 当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場
    2006年8月 当社株式が東京証券取引所市場第一部に指定
    2006年9月 新業態「焼鳥日高」の展開を開始
    2018年2月 売上高400億円達成
    2023年2月 創業50周年を迎える
    業態紹介 ☆熱烈中華食堂「日高屋」
    社名「ハイデイ日高」にちなんだ業態名を冠した、当社の主力業態で、当社が長年培ってきたノウハウが結集されています。看板メニューである「中華そば」は、とんこつと鶏がらをベースとした秘伝のスープや麺、チャーシューにもこだわり、誰からも親しまれるおいしさを390円という低価格で提供しています。中華鍋を使い調理するニラレバ炒めなどの定食類も豊富に揃え、また、仕事帰りにも気軽に立ち寄れる店を目指し、アルコールやおつまみなども低価格で揃えています。

    ☆焼鳥日高
    「日高屋」「来来軒」に次ぐ、当社の新しい柱とするべく開発した業態です。焼鳥をはじめ、全ての商品を低価格で揃えた、気軽にご利用いただけるお店です。

    ☆未来軒
    1973年の創業以来、お客様に永く愛され支持され続けてきた大衆中華料理店で、当社の原点の業態です。麺類を豊富に揃えながらも、麻婆豆腐や中華丼など炒め物のメニューも充実しています。

    その他にも「炒爆中華食堂 真心」や「中華そば 神寄」など全8業態を展開中!
    今後も積極的に業態展開を行っていきます。

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    DXプラチナ
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(千円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。