
山形県建設|設計
株式会社シェルター
- -
-
168 フォロワー
企業データ
受付状況
5Days【意匠設計】洗練された住宅をデザインするプログラム
- 27卒
- オープン・カンパニー
【5Days 意匠設計 洗練された住宅をデザインするプログラム】を建築系学科専攻の学生を対象とて開催します。
ホームページや、パンフレットを見ただけでは分からない、雰囲気や仕事の内容を知ることができます。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 当社の意匠設計担当スタッフが講師を務め、設計手法や注文住宅の 最新事例紹介など、実践的な指導を行います。 ・会社紹介 ・意匠設計のレクチャー ・ワーク ・個人発表 などを予定しています。 ※ワークでは当社独自の構法を体験して頂きます。 ※個人発表後、現場社員よりフィードバックがあります。 ◎例 【模型の製作】 内容:検討模型の作成、構造模型作成 Ex)住宅と庭の模型作成、幼稚園の構造軸組模型作成など 身につく知識・能力: 実際の設計案件の内容・設計プロセスの理解、他のインターン生との協力によるコミュニケーション能力の向上、模型作成スキルの向上 【現場見学】 内容:実際に工事を行っている現場を見学 ※タイミングが良ければ、完成物件の見学 身につく知識・能力: 現場監理業務の実態の把握、工事現場の雰囲気を体験、職人さんや業者さんとのコミュニケーションの重要性を学ぶ、シェルターの物件の完成度やこだわりを学ぶ 【プラン作成・ポートフォリオ発表】 内容:住宅レベルの設計プランの作成と発表、事前に作成していただいたポートフォリオの発表 身につく知識・能力: アウトプット能力の向上、設計条件の整理の方法とプラン作成のプロセス、社員からのフィードバックによるポートフォリオの精度向上、今後の課題発見
|
フィードバック |
ワークの個人発表後に一人一人へ、担当者よりフィードバックがあります。
|
実施時期・期間 | 夏期: 7月、 8月、9月 冬期: 12月、1月、2月開催 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 山形県、東京都 |
実施場所詳細 | 山形会場/シェルター本社(山形市) 東京会場/シェルター東京支社(港区) |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
・7月参加希望の方 6/20(金)エントリー〆切 ・8月参加希望の方 7/18(金)エントリー〆切 ・9月参加希望の方 8/18(月)エントリー〆切 |
---|---|
応募資格・条件 | 大学、大学院の建築・デザイン・構造系学科専攻の学生
|
応募方法 | ・キャリタス就活よりエントリーしてください。 ・エントリー後、希望日程入力と「自己紹介シート」のご提出をお願いいたします。 ※応募締切後に選考し、合否と日程をお知らせいたします。 ※日程につきましては、ご希望に添えない可能性もございます。あらかじめご了承ください。 |
選考フロー |
|
募集人数 | 各回2~3名程度 |
お問い合わせ先 | 株式会社シェルター 総務部/インターンシップ担当 三澤・大内 saiyo@shelter.inc 〒990-2473 山形県山形市松栄1-5-13 TEL 023-647-5000 FAX 023-647-5050 |
備考/その他補足 | 応募者多数の場合、書類により選考いたしますので予めご了承ください。 |