新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都自動車・自動車部品|総合電機|システム・情報処理

    株式会社ビーネックステクノロジーズ

    • 3.94
    • 2,206 フォロワー
    企業データ

    機械、電気電子限定★3DCADを使った設計1DAY仕事体験

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    次世代のエンジニアになるための「1day仕事体験」【モノづくり体験型】
    機械、電気・電子系学部を専攻の方限定の特別プログラム
    エンジニアに支持される「会社」No.1を目指す当社の社員が、今後の活動に役立つコツも交えながら皆さんとワークを行います!


    身につく力

    目的に向かってチャレンジする実行力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    モノづくりに触れて自分の手で生み出す力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 【実施プログラム】 
    エンジニアに支持される「会社」No.1を目指す当社の社員が、
    今後の活動に役立つコツも交えながら皆さんとワークを行います!

    【モノづくり体験型】
    学校で学習した知識を使い実際に設計業務を体験します!
    機電エンジニアとしての「モノづくり」の面白さを体感できる特別プログラムです。

    (1)モノづくり講義
    「力学はどのように現場で使用するのか?」
    「製図知識はどのように現場で役立つのか?」など、学校で学んだ理論と
    実際のモノづくりを結びつけ、設計のイメージをつかんでいただきます。

    (2)3DCAD3Dモデル作成体験
    3Dモデルを作成して現場での設計の流れを体験します。

    (3)3DCAD応力解析体験
    2人1組となり、3DCADでの応力解析を実体験できるスペシャルコンテンツです。

    (4)グループワーク
    ビジネスシミュレーションゲームを通じて社会に出て働くことの意義や価値を学ぶことができます。

    (5)適性検査
    性格診断により履歴書・ESにも活用できる自身の長所や短所、向いている仕事や職種などがわかります。

    (6)フィードバック面談(別日実施)
    当社の経験豊富なリクルーターが適性検査の診断結果をもとにフィードバックを行います。
    自己分析が進み、仕事や業界研究について理解を深めることできます。

    ☆参加した学生の皆さんの声
    ・3DCADを実際に動かしながら製品を作り、応力の解析をできたことが、普段の授業では
    体験できなかったことだったので、新鮮で楽しかった。
    ・社会に出て働いてお金を得る事がどのようなことなのか実感することができた。
    ・CADを使ったモノづくりの難しさを体感するとともに、自身の適性を見極めることができて良かった。

    • グループワーク
    フィードバック 当社の経験豊富なリクルーターが適性検査の診断結果をもとにフィードバック。
    自己分析が進み、仕事や業界についての理解を深めることできます。

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 ・実施日時:7月、8月、9月
    ・実施日数:1日(ワンデー仕事研究)
     ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 1日
    • 土日祝実施
    職種分類 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 セールスエンジニア、 プログラマー、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 交通費として一律1000円

    • 交通費支給あり
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟3階 東京研修センター
    最寄り駅:ゆりかもめ テレコムセンター駅直結/りんかい線 東京テレポート駅徒歩17分

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募受付に関する
    補足事項
    ※一部内容の変更の可能性があります
    応募資格・条件 機械、電気・電子系の学部/学科 ※大学院・大学・高専

    • 理系歓迎
    応募方法 まずは、キャリタスよりエントリー又はイベントにご予約をお願いいたします! 

    【申込フロー】
    (1) キャリタスからエントリー又はイベントへご予約
     ↓
    (2)新卒担当からご連絡
     ↓
    (3)参加日程の確認
     ↓
    (4)参加

    ※随時新卒担当より、電話やメールでご連絡させていただきます。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 各回10 ~ 30人開催
    お問い合わせ先 株式会社ビーネックステクノロジーズ 
    〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階

    新卒採用担当
    TEL 0800-100-0257、E-mail shinsotsu-bnt@benext.jp

    ★新卒ホームページ
    https://www.benextgroup.net/bnt/newgraduate_engineer/
    ★Instagram
    https://www.instagram.com/bnt_new_graduate
    ★TikTok 
    https://www.tiktok.com/@bnt_new
    ★YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCFHXZ8zyfomeJF8_smhLkNQ

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る